
メルマガ登録で最新情報をゲット!
リクルートが運営するAirワーク 採用管理(エアワーク 採用管理)は、無料で採用ホームページをつくれるツールです。コストをかけず採用力をアップさせることができるため、使わないのはもったいない!
こちらではAirワーク 採用管理(エアワーク 採用管理)を十二分に活用いただけるよう、採用HPの作成の仕方・どんな内容を書けばよいのかご紹介していきます。
記事の目次
1. Airワーク 採用管理とは?
2. Airワーク 採用管理の必要性
3. Airワーク 採用管理での集客方法
4.Airワーク 採用管理の開設の仕方
5.採用ページの記載できること
6.採用ページの書き方・書くべき内容
7.求人情報の作成の仕方
8.まとめ
『Airワーク 採用管理』は、自社の採用ホームページがカンタンに無料で作成でき、求人を作成してすぐに求人募集が開始できます。応募者との連絡も画面からカンタンに行うことができます。導入した事業者の方からは「費用をかけずに採用ができた」、「採用ホームページで情報を発信したことで、自社の魅力がアピールできるようになった」などの声を頂いています。
売り手市場の世の中では、求人広告だけではなくさまざまな採用の方法を利用して応募を獲得していく必要があります。その1つとしてオウンドメディア、つまり自分の会社でメディアを作り情報を発信していくことが大切です。
そのため、近年は無料で簡単に利用できるAirワーク 採用管理のようなサイトの重要性が高まっているのです。
Airワーク 採用管理からの集客の方法は主に3つあります。
自社のコーポレート用サイトからリンクをさせ、自社サイトを見に来てくれた人からの流入を促す方法です。面接前の事前準備のために会社について調べる求職者には、より詳細な情報を届けることが可能です。
また、SEO対策をされていて、求職者にも知名度のある企業の場合は一定の集客を見込めます。
Airワーク 採用管理は、採用ページを開設して公開したタイミングで、サイトに載っている求人情報が自動かつ無料でIndeedへも掲載されます。この無料掲載は、求人数の少ない郊外のエリアや、競合の少ない専門性の高い職種などにおいては効果が見込めます。
Indeedの有料掲載の場合、方法が2つあります。
採用ホームページをクローリングし、求人情報を有料配信する方法。この場合、Indeedへの課金が必要です。Indeedは1クリックあたりの金額を設定し、チャージしている金額の中から、1回クリックされるごとに料金が差し引かれる仕組みとなっています。
トラコムではIndeedの専任チームがあり、相場に合わせた1クリックの単価の提案や、キーワード変更などの運用までサポート致します。
もう1パターンは、「タウンワークへの掲載」と同時に「採用ホームページ」、「Indeedの有料配信」が行えるプランでの掲載です。タウンワークネット、フリーペーパーとあわせて掲載する場合、『タウンワークオウンドパック』。タウンワークネットのみとあわせて掲載する場合は『Airワーク 採用管理iブースト』という商品となります。
この場合、上記3つのメディアに原稿が載ることで閲覧数が増えます。また、「タウンワーク」の原稿が「採用ホームページ」「Indeed」の2つのメディアにも転載されるので、お客様が別途求人を作る必要がなく便利です。
『タウンワークオウンドパック』『Airワーク 採用管理iブースト』にご興味をお持ちの方は、営業担当よりご案内も可能です。
開設する場合は、こちらをクリックし、右上にある「無料で始める」ボタンより登録ができます。メールアドレス、パスワードを登録するだけなので約1分程度で簡単に開設が可能です。
この際登録するメールアドレスは、今後採用ホームページに応募が入るとお知らせを受け取るメールアドレスとなりますので、都合の良いものを設定することをおすすめします。
より手間を掛けずに開設したい場合は、タウンワーク掲載時、「一緒にAirワーク 採用管理も掲載したいです」と営業担当までお伝え下さい。設定はすべて弊社で行います。
タウンワーク掲載タイミングで、同時に貴社Airワーク 採用管理のページが公開となり、サイトの作り込みや求人の掲載などからお客様に行っていただく流れとなります。その際、タウンワークへ掲載した求人(1原稿分)も自動で転載される仕組みです。手間を省いて開設したい方は、こちらの方法もおすすめです。
【コンテンツ】
・会社紹介
・事業内容
・仕事紹介
・福利厚生
・インタビュー
・よくある質問
【求人情報】
といった項目を記載することができます。
各項目へどんな内容を記載したらよいのか、弊社テクタス事業部のホームページを例を解説いたします。
会社紹介は、コーポレートサイトで紹介している会社説明と同様のイメージです。どんな会社であるか、何をサービスとしているのかなどをまとめて記載します。
記入例
事業内容のパートでは、実際に扱っているサービスや商品について記載します。特に正社員募集を行う場合には必須で入れたほうが良いでしょう。どんなお客様に利用いただくのかも記載すると、求職者はイメージが湧きやすくなります。
記入例
仕事内容のパートでは、誰と関わって仕事を行うのかや、上記で記載した事業の中のどの部分を担当することになるのかを記載しましょう。
記入例
こちらは、普段求人に出す際に記載しているものを入れても良いです。年間休日が多いことや、会社独自の制度があるなど、特に同業他社と比べて強みになる部分は必ず記載しましょう。
記入例
想定される質問を追加してください。例えば、「応募の際に必要な資格・スキルはありますか?」や「選考のフローを教えて下さい」など。会社によっても聞かれる質問はことなるでしょうから、採用担当者様がよく質問される内容を記載しても良いと思います。
記入例
現在募集している職種を掲載することで、このページを通じて応募を募ることも可能です。前半でお話したIndeedには、この求人情報が転載されます。
そのため、Indeedで見られることも意識し、人気のキーワードを追加したり、わかりやすい職種名をつけることがおすすめです。
◆勤務地や雇用形態を、あらかじめ設定されているタブから選んでいくだけ。
◆自身で記入するのは、応募資格や仕事内容の補足など任意記入のみです。
◆基本的に記入が必須のものはタブから選択。
◆募集要項の箇所は、手当てなど追記が必要な箇所のみ手入力。
1つの案件の求人情報を入力するのに、所要時間は約10分程度。ほぼ選択式なので、まずは管理画面に入って試してみて下さい。
また、「タウンワーク」と一緒にお申し込みいただいたお客様の場合、過去に掲載した原稿をAirワーク 採用管理へ転載することも可能です。転載対象の原稿は「タウンワーク」「はたらいく」「とらばーゆ」で掲載した原稿となります。
無料で採用サイトを作り、Indeedへ有料掲載をする。求人メディアだけではない新しい採用のカタチとして、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
トラコムでは各営業担当からも商品のご案内が可能です。お気軽にお問い合わせください。
最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど
採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。
ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る0120-450-333