Indeed(インディード)は、世界で No.1 の求人サイトのことです。世界で数多くの企業に採用活動の媒体として選ばれています。無料で掲載することもできますが、スポンサーオプション(有料)を使って、より効率的に採用を行うことができます。GoogleやYahooといった一般的な検索サイトからの自然流入が増えるようにSEO対策が施され、求職者の集客を最大化しています。
また、タウンワークやリクナビネクスト、ハローワークなどメディアや組織を横断して求人情報を集約することで、求職者が時間をかけずに目的の求人情報を探し当てることができるように設計されています。
チャージ、クリック課金という仕組みをとっているので、案件数や掲載料金のコントロール等、自由度が高いのも大きな特徴です。
そのお悩み
トラコムが解決いたします!
トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します
PRICE
詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください
注目の企業になると、検索結果画面の目に留まりやすい位置にロゴマークが表示され、企業ページや求人広告へのリンクを貼ることができます。同時に検索表示回数が増えたり、ブランド広告ユニットへも掲載され、無料掲載と比較して約5倍のクリック数を実現しています。もちろん、PCもモバイルも両方対応しています。
求職者の多くが応募のきっかけとして企業レビューをあげています。その数字はなんと83%。採用企業のより深い情報は求職者にとっても興味のあるコンテンツであり、企業ページは求職者への魅力を伝える機会になっています。
「注目の企業」にかかるコストは、採用規模によって変化します。月によって変動する求人の数や応募(消費額)に合わせた費用が算出されるので、無駄な出費もなく御社の採用にフィットする使い方でご利用いただけます。
【ご新規様の場合】
保有求人数に対応する金額を新規にチャージするだけで、そのまま「注目の企業」をご利用いただけます。「有料での運用を試してみたいけど、どのくらいを目処にチャージすればいいのか分からない…」という場合にぜひご検討ください。
【掲載途中からのご参画の場合】
すでにIndeedを有料利用いただいている方には、先々を見越した運用をおすすめします。「注目の企業」はチャージされた金額の消費実績をもとにして機能が追加されるため、掲載開始前は求人市場の把握やチャージ金額の使用方法などの調整を軸に運用するのがよいでしょう。
もちろんこれまでの運用が基準金額を満たしていれば、そのまま「注目の企業」へ移行します。
Indeedは直接投稿またはクローリングと言われる自社の採用WEBサイトと連動させる形で無料掲載、有料掲載どちらも可能です。
採用WEBサイトをまだお持ちでない場合や、すでにあるもののIndeed対応ができていないケースもあるかと思います。その場合はリクルートが運営するAirワーク 採用管理(エアワーク 採用管理)内に無料で採用ページを作成してIndeedのスポンサー求人に掲載することができます。
ブログでもIndeed×Airワーク 採用管理について解説していますのでぜひご覧ください⇒詳細はこちら。
また、タウンワークオウンドパックで、Indeed、タウンワークネット、自社の採用WEBサイトの3つをパックにして掲載することも可能です。
弊社で運用を行う場合、効果につながる原稿を提案いたします。募集職種で検索されやすいキーワードを追加したり、職種名を詳しく記載したり等、工夫できるポイントはいくつかあります。
多数のお客様のアカウントを運用する中で、成果につながったノウハウを反映するので、お客様自身で運用されるよりも効果につながりやすくなります。効果につながる原稿のポイントは、下記の記事でも一部ご紹介しております。
その他、Indeed掲載後のお悩みについてもノウハウ記事をご紹介しています。管理画面でできること(応募者の追加、応募者の削除、メモの追加方法など)もまとめております。ぜひご覧ください。
FLOW
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
スタッフが採用条件を伺い、貴社にベストな採用計画をご提案。しっかりご納得の上でお申し込み頂けます。
スタッフが貴社を取材。人材要件を最大限に考慮した原稿を制作し、貴社にご確認いただきます。
原稿内容が決定次第、速やかに掲載が開始されます。掲載期間は2週間、または4週間となります。
CASE
ある介護施設のお客様のお話です。介護スタッフや、調理スタッフ、看護師や作業療法士等の複数職種が慢性的な欠員という状態になっていました。タウンワーク等を含めてご掲載を頂くも単発の掲載ではコストがかかりすぎてしまう。
限られた予算を効率的に使う為に調理スタッフと介護スタッフを一緒に募集をしようとなると、原稿の作成が難しい。
というお悩みを抱えておりました。
そこで、提案を行ったのがIndeed。案件の制限がないので、職種毎にターゲットを設定し原稿を作成。更に3ヶ月という長期掲載を提案することで、いつ掲載をするべきか、という心配も必要なし。
掲載後も原稿の改善やクリック単価の調整など、振り返りを行って運用をする事で、徐々に応募が集まり採用が決まっていくことに。最初の掲載から1年度、介護スタッフに関しては欠員ではなく、ついに事業拡大での増員の募集を行う事になりました!
採用が難しい、慢性的に採用をしたい、というお客様にはIndeedはうってつけです。
既存の媒体との組み合わせはもちろん、お客様に最適な媒体選定、ご提案を行います。