お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

生産管理の人材募集|効果的な求人媒体選びと採用成功のポイント

R.YOSHINO

生産管理の人材募集|効果的な求人媒体選びと採用成功のポイント

国内GDPの約2割を占める製造業。また、国内の製造業界の中小企業数は99.5%の割合と言われています。
そんな製造業界には受注から納品までを管理する生産管理職があります。
製造業が盛んな日本において必要不可欠な存在であり、日本全国で求められる職種です。
本記事では、どんな人材に対して、どのように求人を出すことで採用につながるのか、生産管理の人材募集のポイントについて解説します。

生産管理の募集がうまくいかない理由とは?

製造業は日本の中核業種です。企業数に対して必要な生産管理者の数が不足していると言われていますが、生産管理の募集がうまくいかない主な理由をみていきましょう。

生産管理の有効求人倍率は高い

厚生労働省の統計によると、生産管理を含む生産工程の職業の有効求人倍率は1.87倍です。(令和4年4月) 全職業の有効求人倍率は1.06倍のため、生産管理は他の業種よりも人手不足で採用が難しい職種と言えます。
参照)厚生労働省/一般職業紹介状況(令和4年4月分)についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000941659.pdf

生産管理の仕事は難しいといったイメージ

生産管理の仕事は、ものづくりに従事する企業の生産業務を効率的に進めていく仕事ですが、ニーズの予測・計画・生産・計画や進行の修正など、業務は多岐にわたります。
業務量が多いことに加え、ニーズの予測のために市場調査やデータ分析などが求められる仕事でもあります。
そのような背景から、生産管理の仕事はきつい、難しいといったネガティブなイメージを持たれることも少なくありません。
特に未経験者はそのようなイメージが先行してしまい、転職先の候補として挙がってこないことが、生産管理の採用がうまくいかない理由として挙げられます。

求める人材要件を満たすターゲットが限られる

生産管理職を採用するとなると、一般的には製造現場の経験者や製造業界について知っている人が採用ターゲットの対象になります。
生産管理職や製造業界で働いたことのある経験者が対象となるため、ターゲットの母数が少なく、また求める人材要件が厳しくなることで、応募自体こないというパターンになりがちです。
採用難易度が高い生産管理の募集においては、ターゲット設定と募集する求人メディアの選定や工夫が必要です。

生産管理の仕事に向いている人とは?

大枠は「ものづくりが好き」という方です。 ただし製造職には生産管理の他にも、加工、点検、仕分け、梱包、品質管理などさまざまな職種があります。
例えば、モクモクと同じ作業をやり続けるのが苦手、指示された1つのことだけをやるのはきつい、自分の意志で戦略的に仕事を進めていきたいなど、アクティブ且つ俯瞰で物事を見れるような人が生産管理にやりがいを見出す傾向にあります。
ものづくりへの関心に加えて、つくっていくこと(スムーズに進行できているか)に達成感を味わえる方が生産管理の仕事に向いています。

生産管理の募集でおすすめの媒体とその理由

生産管理の募集では、リクナビNEXT(リクナビネクスト)やIndeed(インディード)がおすすめです。

リクナビNEXT

リクナビNEXTがおすすめの理由

リクナビNEXTの特徴の1つに会員数の多さがあります。日本最大級の利用者を誇り、1,148万人の求職者に利用されている求人メディアです。(※2022年2月末時点/リクナビNEXT調べ)
多くの会員を抱えるサイトなら、求める人材が登録している可能性が高くなり、結果として応募獲得できる可能性も高まります。

また、リクナビNEXTは自社の求める人材要件にマッチする人にピンポイントでアプローチできるDM機能が豊富です。リクナビNEXTのユーザーは勤務時間や給与といった条件面だけではなく、自分の能力や特性に合った仕事を探す方も多くいるため、応募数を増やすだけでなく、採用ターゲットとのマッチングも重要です。
リクナビNEXTのDM機能を使えば、多くの会員の中から、採用ターゲットとなる方に企業側からアプローチすることができます。

リクナビNEXTについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
リクナビNEXTの特徴やメリット・効果を上げる掲載方法を人事採用担当者向けに徹底解説!

リクナビNEXTの特徴やメリット・効果を上げる掲載方法を人事採用担当者向けに徹底解説!

リクナビNEXTで生産管理の採用に成功するコツ

携わる具体的な仕事内容と、この仕事を通じて社会にどんな影響をもたらすのかといった仕事の影響力や貢献度がわかる内容を記載しましょう。そうすることで仕事のやりがいを感じる部分に共感する方とのマッチング率を高めることにつながります。

Indeed

Indeedがおすすめの理由

Indeed(インディード)は、世界で No.1 の求人専門の検索エンジンです。世界で数多くの企業に採用活動の媒体として選ばれており、各求人サイトや個別企業HPの求人情報を、ロボットがクローリング(巡回)して収集。求職者は、それらの情報をまとめてIndeedのサイト内で検索することができます。
Indeedでは「職種」×「勤務地」といったキーワード検索で求人を探します。 求職者のキーワード検索にマッチした求人が表示されやすく、また他の求人媒体の情報を集約していることもあり、求職者の目に触れる機会が多いと言えます。

Indeedについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Indeedの仕組み・求人掲載方法を徹底解説!料金・基準やログイン・編集方法まで

Indeedの特徴・仕組みとは?掲載方法・料金プランや導入方法・事例や代理店の選び方

Indeedで生産管理の採用に成功するコツ

Indeedはキーワード検索のため、具体的な仕事内容を明記することに加え、検索されやすいキーワードを入れることがポイントです。例えば生産管理や製造職の募集では、「生産管理」「正社員」「中国語」「製造」「農業」「品質管理」などのキーワードがよく検索に使われています。
仕事内容については、「商品需要の予測から生産の計画決め、生産状況の把握、生産計画の修正などニーズに合わせて実行していく業務です。」と、どんな手順でどんな仕事を進めていくかを記載することで、求職者は仕事内容のイメージがしやすく、応募につながりやすくなります。

生産管理の募集・採用で効果を出すためのポイント

採用が難しい生産管理の募集。採用を成功させるためのポイントをご紹介します。

ターゲットに合わせた訴求を行う

ターゲットが未経験者の場合

ターゲットが未経験者の場合、仕事内容をステップ方式で記載するのがおすすめです。
最初は何から覚えるのか、どこまでできたら良いのか、それができたら次はどんな仕事を覚えるのか、どのくらいの期間でどこまでの業務を担うのかなど、入社後に一気に覚えるのではなく、段階を踏んで仕事を進めていくことがイメージできるようにしましょう。

ターゲットが経験者の場合

ターゲットが経験者の場合、前職での経験を自社でどのように活かせるのかを記載するのがおすすめです。
例えば、状況に応じた判断ができる仕事、他部署の人と円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力が活かせるなど、今の自分の経験が実際にどんな場面で活かせるかを具体例を挙げて記載することで、自分が働くイメージが湧きやすくなり、応募につながりやすくなります。

さまざまな求人媒体を試す

さまざまな求人媒体がありますが、本記事でご紹介したリクナビNEXTIndeedのように、媒体ごとに利用する求職者層は違います。
また、求人媒体ごとに効果を上げる運用方法のポイントも異なります。 上記のように求人原稿の内容を改善することで採用ターゲットに自社の魅力が伝わり、応募を集めることにつながりますが、それに加えてさまざまな求人媒体を試し、自社に合った採用活動の方法を見つけることが重要になります。

生産管理の人材募集・採用に関するご相談はトラコムへ

弊社トラコム株式会社は、東京・千葉・名古屋・大阪・京都・福岡と全国に6拠点展開しており、エリアに根付いた地場情報を持ち合わせています。
年間でも数百件の製造関連会社様とお取引をさせて頂いており、全国各地の採用ノウハウ・知識を基に、複数の媒体の中からお客様に最適な採用手法をご提案することが可能です。
生産管理の人材募集・採用に関するお悩みをお持ちの方は、弊社までご相談ください。

この記事を書いた人

R.YOSHINO

この人の記事一覧を見る

2004年11月に中途入社。
大阪の京阪エリアから市内東部・東大阪市・八尾市などを担当。
2010年リーダー職に就任し、2011年4QリクルートクラスTOP賞を獲得。
2015年4月より名古屋営業所の開設により異動。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください