お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

製造職の人材募集|効果的な媒体選びと採用成功のポイント

K.SHINKAWA

製造職の人材募集|効果的な媒体選びと採用成功のポイント

ものづくり大国の日本を支える製造業。そんな製造業の人材募集において、募集しても応募がこない、採用に繋がらないなど、採用にお悩みの企業様は少なくありません。

本記事では、製造業の人材募集が難しい理由と製造業募集でおすすめの媒体、効果を上げる方法をご紹介いたします。

製造職の募集がうまくいかない理由とは?

厚生労働省の統計によると、金属材料製造等の有効求人倍率は3.16倍、製品製造・加工処理(金属除く)の有効求人倍率は2.05倍です。全職業の有効求人倍率は1.13倍のため、製造業は他の業種よりも人手不足で採用が難しい業界といえます。
※参考:厚生労働省/一般職業紹介状況(令和4年3月分及び令和3年度分)について

また、人材系調査会社のアンケートによると、「継続したいとは思わない(辞めたい)理由」として

  • 給与が割に合わない
  • 安定性がない
  • 納期がきつく、ゆとりを持てない
  • 単調、変化のない仕事が多い
  • 空調が効いた室内での仕事ではない

などの声が挙がっています。

このようなネガティブなイメージを払拭するために、募集の際は求職者への伝え方の工夫が必要で、単に給与・勤務時間・待遇・休日を記載するだけの従来の募集方法では採用は難しいでしょう。

製造職募集でおすすめの媒体とその理由

製造業の募集では、タウンワークIndeed(インディード)がおすすめです。

地域の求人情報が豊富で、通常の製造・製造補助スタッフから、設計やCADオペレーターなど専門性の高い知識と技術を要する方までの幅広い人材が利用している媒体といえます。

タウンワーク

タウンワークがおすすめの理由

タウンワークは、地域密着型のフリーペーパーとネットの求人媒体です。未経験者歓迎の求人も多いため、経験やスキルを問わず採用したい場合はタウンワークがおすすめです。

タウンワークで製造職採用に成功するコツ

製造業の仕事は、未経験でも簡単に淡々とできる仕事が多いというイメージを持っている求職者も多く、やりがいなどはあまり重視しない求職者も多い傾向にあります。「仕事を覚えやすい」「自宅近くで探したい」という観点から製造業の求人に辿り着く求職者も多いため、地元密着型のタウンワークが適しています。

写真を載せる場合は、「どんな製品を作っているかがわかる写真」または「どんな職場環境(工場・倉庫)なのか」がわかる写真を使用しましょう。

Indeed(インディード)

Indeedがおすすめの理由

Indeedは、専門的な知識や技術を要している求職者層も多い媒体であるためです。そのような経験者層もターゲットにする際には、Indeedが向いています。

有資格者や専門的な技術、知識を要している方は、Indeedの検索窓に資格名や職種名を直接入力することが多いです。また、未経験であっても「製造」や「正社員」というキーワードを入力して仕事を探すため、検索に引っかかりやすいような求人原稿を用意することが向いています。

Indeedで製造職採用を成功させるコツ

Indeedの場合は「好待遇!未経験歓迎、休日〇日の製造業」といったように、職種欄に職種以外のことを記載しすぎると削除される恐れがあります。「〇〇の製造」といった具合にシンプルかつ分かりやすい職種名にしましょう。

また、原稿作成時には箇条書きでも構いませんので、「正社員」「製造」「製造業」といった具合に、トレンドとなっているキーワードを盛り込むことを意識しましょう。

(例)資格名

  • 電気工事士
  • 衛生管理者
  • 自動車整備士
  • エネルギー管理士
  • 危険物取扱者
  • ボイラー取扱者
  • ガス溶接
  • 玉掛け技能者
  • アーク溶接
  • フォークリフト運転技能者 など

(例)業務内容

  • プレス
  • 溶接
  • 塗装
  • 組立
  • 組付
  • 研磨
  • 検査
  • 生産管理
  • 品質管理 など

トレンドのキーワードについては弊社でお調べすることも可能です。
お気軽にお問い合わせください。

【職種別】製造職の募集・採用で効果を出すためのポイント

製造業の志望者が特に気にするポイントとしては、「未経験でも働きやすそう」「覚えやすい仕事が多そう」「同僚や従業員の人とあまり接しないで済みそう」といったことが挙げられます。

簡単でも良いので、仕事内容や仕事をするうえでのコツを原稿内に記載すると訴求力が上がります。これを踏まえて、原稿に記載したいポイントを職種別にご紹介します。

生産設備制御・監視

生産設備制御・監視の募集では、材料に触れて直接処理や加工等を行うことはない旨を明記しましょう。自動化された生産設備を操作して、製品製造・加工処理を行う生産設備の制御・監視の仕事であることを伝えることが必要で、何をつくっているのかも記載すればより求職者に伝わりやすい求人原稿になります。

製品製造・加工処理

製品製造・加工処理の仕事は、道具や機械器具などを用いて製品製造・加工処理を行うことになるため、「1日にどれぐらい作るのか」「何を作るのか」「ライン作業なのか」はマストで明記しましょう。

機械組立・機械整備・修理

機械組立・機械整備・修理の仕事は、整備・修理系の仕事は油で汚れたりすることも考えられるため、「工場(職場)はキレイか」を記載することが大事です。

製品検査・機械検査

製品検査・機械検査の仕事では、細かい傷などのチェックをすることが求められるため、「部品、製品の大きさはどれぐらいか」を明記しましょう。座り仕事であれば求職者へのアピールポイントとなるため、原稿に記載しましょう。

食品製造

マスクを着用し、髪の毛も帽子で覆うなどして作業にとりかかることが多い食品製造。朝が苦手な方には「化粧をせずに出勤しても大丈夫」などといったワードが刺さることがあります。この仕事ならではの特徴をうまくメリットとして伝えましょう。

製造職の募集・採用で効果を出すためのポイント

職種・ターゲットに合わせた訴求を行う

「何を作っているのか」はマストで記載するべきですが、会社の安定性をアピールするために、「なぜ自社の製品はお客様から選んでいただけるのか」といったような自社ならではの強みを記載することは非常に重要です。

御社の強みに魅力を感じて「ここで働きたい」と思ってもらえるようなターゲットを見定め、そんなターゲットに刺さりやすいキーワードを考えましょう。

適正な待遇・教育・評価制度をアピールする

前述の通り、製造業の仕事を辞めたい理由として「給与が割に合わない」「空調が効いた室内での仕事ではない」といった声が挙がりました。「夜間に1人で生産管理がこなせるようになれば時給が1,500円から1,800円に上がる」など、何ができるようになればどれだけ給料が上がるのかといったことが求職者に伝われば、例え最初は低賃金でも、キャリアアップを見据えて入社する方に応募してもらいやすくなります。

他社よりも給与や待遇面で条件が劣る場合は特に、教育・評価制度を整えておきましょう。

さまざまな求人媒体を試す

さまざまな求人媒体がありますが、媒体ごとに利用する求職者層は違います。また、求人媒体ごとに効果を上げる運用方法のポイントも異なります。

上記のように求人原稿の内容を改善することで採用ターゲットに自社の魅力が伝わり、応募を集めることに繋がりますが、それに加えてさまざまな求人媒体を試し、自社に合った採用活動の方法を見つけることが重要になります。

製造職の人材募集・採用に関するご相談はトラコムへ

弊社トラコム株式会社は、東京・千葉・名古屋・大阪・京都・福岡と全国に6拠点展開しており、エリアに根付いた地場情報を持ち合わせています。年間でも数百件の製造関連会社様とお取引をさせて頂いていており、全国各地の採用ノウハウ・知識を基に、複数の媒体の中からお客様に最適な採用手法をご提案することが可能です。

「うちの会社の強みってなんだろう」「製品をアピールといっても、世間的には全く知られていないものだしイメージが伝わりづらい」そんな製造職の採用でお悩みをお持ちの方は、弊社までご相談ください。

この記事を書いた人

K.SHINKAWA

この人の記事一覧を見る

2007年に新卒で入社し、京阪エリアを9年、東大阪エリアをそれぞれ合計で3年担当。
2016年にリーダーへ昇格。
2019年、リクルートのチームクラスTOP賞を受賞。
2021年10月より京都営業所へ異動。
10余年に及ぶ営業経験を活かし、大手クライアントと派遣業界を主に担当している。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください