お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

製造業×電気工事士×若手経験者|求人広告での採用成功事例

R.YOSHINO

製造業×電気工事士×若手経験者|求人広告での採用成功事例

数多くのお客様の採用に携わってきた中で、「通年採用している」というお客様もいれば、「求人広告での募集は初めて」というお客様まで、様々なケースがあります。

今回は、製造業のお客様で、会社を設立して20数年、初めて有料の求人広告を使ってみるという事例をご紹介します。
「求人広告ってどんなもの?」
「何をどうやったらいいの?」
といった全くのゼロからのスタートで、採用成功に至った事例です。

製造業/電気工事士の採用市場とは

電気工事も含めた日本の製造業は、普段の生活に欠かすことのできない重要なインフラに関する職種・業界です。
私達の生活がどんどん進化して快適になっていく裏では、インフラに関わる仕事が重要な役割を担っています。
しかし、昨今の少子高齢化などによる働き手の減少から、製造業も深刻な人材不足に悩まされています。

需要があっても工事を行う人がいなければ、会社は続きません。
2020年からのコロナの影響でも日本の製造業は大きなダメージを受けましたが、それでも需要があり、今は回復傾向にあります。
そうなった今、技術を担える人材の確保が必要ですが、なかなか若い人材が来なくなっていることもあり、業界では50代~70代が多くを占める高齢化が進んでいます。

製造業×電気工事士×若手経験者の採用事例

今回ご紹介するお客様は、愛知県で舞台装置や減速機などのメンテナンス・修理・製造を行っており、設立20数年で求人広告を一度も利用したことがありませんでした。
従業員は全員で5名程度と少人数ですが、お取引先が全国にあるため、日本各地を飛び回り忙しくされています。

抱えていた課題

有料の求人広告に掲載されたことはありませんでしたが、過去には無料のハローワークや知人の紹介などで、人材の確保を行っておられました。
しかし、そのようなこれまでのやり方では応募が集まらなくなってきており、たまに応募があっても50代以上の高齢の方ばかり。
採用には至らない状況が続いていました。

社長が採用したいと思うターゲットは、

  • 30代の人(MUST条件)
  • 電気工事関連の仕事をしたことがある人(WANT条件)

でした。

これまで有料の求人募集を行ったことがなく、且つ未経験の方に一から教えていくという経験が社員にないため、ある程度の知識がある人が欲しいとのことでした。

募集のプラン設計・工夫ポイント

【ご提案】

会社は愛知県の名古屋市外にある郊外。
且つ少し車を走らせれば会社が多いエリアになるため、他のエリアから呼び込むことが難しいエリアでした。
このことは、人口流入データからみても明らかでした。

労働人口が少ない且つ競合他社も少ないため、まずはエリアを広げ、はたらいくで同じような職種で現在掲載中の募集を調査。
その結果、募集件数や他社の募集内容、他社がどんな強みをアピールしているかなどを把握し、お客様の打ち出すべき内容を考えました。

【求人メディア設計】

はたらいくをご提案。
地元で働きたい人を結びつける+MUSTの年齢層にもマッチ+αで人物像をより詳細にヒアリングし、下記の内容で掲載しました。

【お客様の魅力をアピール】

  1. 会社の規模感から、少人数で幅広い業務携われることをアピール。
  2. 働いていく中で、自分にあった将来の方向性を選べる。
    (スペシャリストとして技術職を極める、職種変更をして営業で働く など)

【原稿のポイント】

  • 「舞台の裏側ってどうなってるの?」と知りたくなるようなキャッチコピーを入れるなど、仕事内容に興味が湧くような内容に。
  • 同じ場所で作業するのが嫌な経験者に向けて、日本全国に行き取引先でメンテナンスをすることをメリットとしてアピール。
    入社後のミスマッチ防止も意識しました。
  • 毎日のスケジュール表を写真で原稿に載せ、1日のスケジュールや1週間の仕事の流れなど、会社のリアルを伝えることを意識しました。

結果

8名の応募(ほとんどが20~30代の応募)
→4名面接
→32歳男性を採用。
お客様の近くに在住する方で、前職では減速機を触る仕事に携わっていた方でした。

【採用された方の声】

前職では大規模な会社で働いていましたが、できることが一部に限られており、もっと色んな仕事がしたいと思っていました。
前職よりも小さい規模の会社で、全般的な仕事に関われることに魅力を感じました。

製造業×電気工事士×若手経験者で採用成功するためには

業界や職種で懸念されるケースは、世の中にたくさんあると思います。
ただ、実際にその業界で働いている方もいれば、知らないだけで知れば興味を持たれる方など、食わず嫌いになっていることも多々あります。
求人募集をする際には下記を押さえておくことが重要です。

  • どんな方が、どんな気持ちで転職を希望するのか。
  • 世間のイメージと実際とのギャップはどんなところにあるのか。
    また、そのイメージを払拭させる為には何が必要なのか。
  • そもそも自社の魅力は何なのか。
    (他社にはなくて自社にしかないこと)

まとめ

求職者が、仕事に興味を持つのか、業界に興味を持つのか、会社に興味を持つのか、ここをしっかりとイメージして設計していくことが大切です。
どんな職種・業種でも、採用が出来ないということはありません。
なぜならその業界で働いている方が実際にいるからです。
一つ一つ紐解いて解決していきましょう。

この記事を書いた人

R.YOSHINO

この人の記事一覧を見る

2004年11月に中途入社。
大阪の京阪エリアから市内東部・東大阪市・八尾市などを担当。
2010年リーダー職に就任し、2011年4QリクルートクラスTOP賞を獲得。
2015年4月より名古屋営業所の開設により異動。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください