お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

Indeed直接投稿のメリット・デメリットは?クローリングとの違いや掲載方法を詳しく解説

Indeed直接投稿のメリット・デメリットは?クローリングとの違いや掲載方法を詳しく解説

Indeedに求人掲載するには、「直接投稿」と「クローリング」の2つの掲載方法があります。
「それぞれの方法や違いは?」「実際に投稿するにはどうすればいいの?」など、疑問を抱いている採用担当者様も多いのではないでしょうか。

当ページでは、Indeedの直接投稿とはどういった掲載方法なのかを解説しつつ、直接投稿のメリット・デメリット、直接投稿がおすすめのケースについて詳しくご紹介します。実際に投稿する手順についても解説していますので、ぜひご覧ください。

Indeedの直接投稿とは?

Indeedに求人情報を掲載する方法として以下の2種類があります。

  • 直接投稿
  • クローリング掲載

このうちの直接投稿とは、IndeedのシステムにログインしてIndeed上で求人情報を入力して掲載する方法です。最初にIndeedのアカウントを作成する必要がありますが、アカウント作成も求人情報の掲載も無料*で、費用はかかりません。
*利用規約、Indeedが定める掲載基準、及び使用制限が適用されます。

Indeedの直接投稿で求人掲載する方法は、「Indeedへの直接投稿のやり方6ステップ」で詳しく解説しています。

クローリング掲載との違い

Indeedの掲載方法の1つである「クローリング掲載」とは、自社のWebサイトに求人情報を掲載し、それをIndeedのクローラー(インターネット上の情報を収集するプログラム)に拾ってもらう方法です。直接投稿との大きな違いは、自社のWebサイト内に求人情報の専用ページを公開しておく必要がある点です。

IndeedのクローラーはさまざまなWebサイトから自動で求人情報を収集するため、「知らない間に自社Webサイトで公開している求人情報がIndeedに載っていた」といったこともあります。

自社の採用ページとIndeedを連携させて求人情報を掲載する方法は、こちらのページをご覧ください。

Indeedと採用ホームページを連携させる方法とは?メリットと掲載条件を解説

Indeedの直接投稿のメリット

Indeedに求人情報を掲載したいとき、「直接投稿」と「クローリング掲載」のどちらが適しているのかは状況によって異なります。判断材料として、まずは直接投稿にどのようなメリットがあるのかを確認しておきましょう。主に以下の4つがあります。

  • 投稿してすぐに掲載できる
  • 求人情報の修正・更新がしやすい
  • タグの設定ができる
  • 閲覧者・応募者の離脱が発生しにくい

それぞれ以下に解説していきます。

投稿してすぐに掲載できる

Indeedのクローリング掲載と比較した直接投稿のメリットは、任意のタイミングでスピーディに掲載を始められることです。

直接投稿では、求人票の入力を済ませて審査が完了すればすぐに求人情報が掲載されます。審査にかかる時間は最短で「1時間」、最長でも「72時間」です。

一方のクローリング掲載では、クローラーに収集されるまでに時間がかかる場合があります。さらに掲載されるには採用ページの仕様や内容がIndeedの定めている条件を満たしている必要があり、不備があると掲載されません。

求人情報の修正・更新がしやすい

求人情報の内容を修正・更新したいときも、直接投稿のデータであればすぐに反映されます。修正が必要になったタイミングで迅速に対応できるだけでなく、求人広告の内容を調整しながらより効果のある内容を目指す運用もしやすいことがメリットです。

大量の情報が集まるIndeedでは、自社の求人広告が埋もれがちになってしまう一面があります。他社と差別化し、求職者に興味を持ってもらうには、よりよい表現を追求していかなくてはなりません。Indeedを使って成果を出すには、掲載後の運用が重要だといえるでしょう。

一方でクローリング掲載は修正の反映までに時間がかかることがあり、リアルタイムで調整しながらの運用がしにくいと感じるかもしれません。

タグの設定ができる

直接投稿ではIndeedの「タグ機能」を使えます。タグ機能とは、求人情報のなかでも特にアピールとなる要素を目立つように表示できる機能です。

求人情報に付けられるタグは全部で12個で、最大3個まで設定できます。詳しくは当ページの「タグの設定」をご参照ください。

タグを設定することで求職者の目に留まりやすくなるほか、Indeedのスマホアプリではタグによる検索も可能です。

Indeedのタグには「働き方」に関するものが少なくありません。多くの求職者は、給与や勤務地といった条件だけでなく働き方も重視しています。より多くの応募を集めるためには、タグを上手に活用することが重要です。

閲覧者・応募者の離脱が発生しにくい

直接投稿の場合、求職者はIndeed上で検索から応募までを完結できるため、途中離脱が発生しにくいといえます。

一方のクローリング掲載では、まずIndeedの求人情報から自社のWebサイトにアクセスしてもらい、そのうえで自社の採用ページから応募してもらわなくてはなりません。「面倒そう」「応募手順がよく分からない」などの理由で離脱されてしまう可能性もあります。
※クローリング掲載でも、Indeed apply(Indeedエントリー)対応のサイト・ATSの場合は、Indeed上での応募完結が可能です。

さらに直接投稿では、「履歴書添付が必須」と「履歴書添付が任意」のどちらかの応募方法を設定することができ、「履歴書添付が任意」に設定することで、応募のハードルを下げることができます。直接投稿では、クローリング掲載よりも離脱防止の対策が取りやすいといえるでしょう。

Indeedの直接投稿のデメリット

Indeedの直接投稿にはデメリットも存在します。直接投稿について理解し、効果的に活用するためにも、事前にデメリットについて確認しておきましょう。主に以下の2点があります。

  • 自社サイトへのアクセスを促せない
  • 表現できる内容に制限がある

自社サイトへのアクセスを促せない

直接投稿でも、自社サイトのURLを求人原稿内に記載することはできますが、必ずしもURLをクリックしてもらえるとは限らないため、クローリング掲載に比べて自社サイトへのアクセスを促しにくいと言えます。

そのため「採用ページへのアクセスを増やしたい」「受付窓口を自社Webサイトの応募フォームに集約したい」といったケースには不向きです。自社のホームページや採用サイトへのアクセスを増やしたい場合にはクローリング掲載を利用しましょう。

なかにはIndeedの求人情報に掲載されている会社名や事業所名などで検索して自社Webサイトにアクセスしてくれるケースもないとは言い切れませんが、あっても少数だといえます。

表現できる内容に制限がある

直接投稿では入力できる項目があらかじめ決まっています。「職種」「雇用形態」「給与」といった基本項目のほか、「アピールポイント」や「求める人材」なども記載できますが、表現できる内容には限りがあります。システム上の制限ゆえに求職者の共感や志望動機の醸成につながる記載がしづらく、物足りなさを感じるかもしれません。

一方でクローリング掲載の場合は、Indeedから自社の運営するWebサイトに設置した求人ページへ遷移するため、直接投稿よりも表現の自由度が広がります。

遷移先となる求人ページの記載方法にもある程度の規定はありますが、写真や動画も掲載できるなど、直接投稿よりも自由な表現が可能です。さらに求人ページ以外の部分については特に規定はないため、採用サイト全体を使って自社の魅力や特徴を自由に表現できます。

Indeedの直接投稿はどんな場合におすすめ?

Indeedの直接投稿がおすすめのケース

以下のケースでは直接投稿がおすすめです。

  • 採用サイト・ホームページがない
  • すぐに求人掲載したい

クローリング掲載をするには自社の運営するWebページが必要です。採用サイトやホームページを持っていない場合は、直接投稿のほうが手間も時間もかかりません。採用ページがある場合も、すぐに求人情報を公開したいときは直接投稿がおすすめです。

Indeedの直接投稿が向いていないケース

反対に、直接投稿があまりおすすめではないケースは以下の通りです。

  • 自社ホームページでも募集したい
  • 同時に複数の求人検索エンジンに掲載したい

Indeedだけでなく、自社の採用ページや「求人ボックス」などの求人検索エンジンにも求人情報を掲載したい場合は、クローリング掲載を活用しましょう。自社の採用ページを軸にしつつ、手間なく露出を増やせます。

求人ボックスの特徴や掲載方法はこちらの記事をご覧ください。

求人ボックスとは?特徴・仕組み・掲載方法や、メリット・デメリットを解説

Indeedへの直接投稿のやり方6ステップ

ここでは、自社でIndeedに直接投稿し、運用する場合の流れを解説します。代理店に運用を任せる場合は一連の作業を代行してもらうことが可能で、自社での対応は必要ありません。

直接投稿は以下の6ステップで行います。

  1. アカウント登録・認証
  2. 求人情報の登録
  3. タグの設定
  4. 求人の応募受付方法の入力
  5. 有料・無料の選択
  6. 審査・掲載スタート

各ステップについて以下に詳しく解説していきます。

1.アカウント登録・認証

まずIndeedのアカウントを開設しましょう。アカウント開設にはメールアドレスとパスワードを入力する方法と、SNSアカウントを連携する方法があります。いずれの場合も費用はかかりません。

アカウント登録の際に、企業ドメインのメールアドレスを準備しておくとIndeedの審査がスムーズに進む場合があります。確実にメールを受け取れるアドレスを入力してください。

アカウント作成画面では、「会社名」「ご担当者名」「ご担当者と連絡可能な電話番号」といった企業情報を入力します。入力を終えたら登録完了メールを受信し、アカウントの認証を行えば登録完了です。

2.求人情報の登録

アカウントを開設したら、具体的な求人情報を登録しましょう。まず求人の基本情報として、以下の項目を入力します。

  • 職種名
  • 職種カテゴリー(任意)
  • 雇用企業名
  • 勤務地

その後、より具体的に求人情報を入力していきます。入力項目は次の通りです。

  • 雇用形態
  • 給与
  • 仕事内容及びアピールポイント
  • 求める人材(任意)
  • 勤務時間・曜日(任意)
  • 交通アクセス(任意)
  • 待遇・福利厚生(任意)
  • 採用目標時期(任意)

さらに、応募時に求職者に回答してほしい質問を追加することもできます。

  • 生年月日
  • 氏名のふりがな
  • 学歴
  • 職務経験
  • 資格・免許
  • 言語 etc

求職者に興味を持ってもらうためには、各項目を分かりやすく詳細に記載することが大切です。任意項目に関してもできるだけ埋め、求職者の興味を引くキーワードを盛り込みましょう。

3.タグの設定

直接投稿で求人情報を登録する際は、タグの設定も忘れずに行いましょう。利用できるタグの種類は次の通りです。

  • 社員登用あり
  • 昇給・昇格あり
  • 残業なし
  • 週1日からOK
  • 週2〜3日からOK
  • シフト自由
  • 交通費支給
  • 即日勤務OK
  • 急募
  • 駅から5分以内

タグ設定のポイントは、採用ターゲットにとって魅力的なものを選ぶことです。例えば主婦・主夫は、生活のメインである家事や子育てに影響しないことを重視するケースが多く、「週1日からOK」「残業なし」「シフト自由」といった項目が注目されやすいでしょう。

また、設定できるタグの数は最大3個です。4個以上当てはまる場合は、より採用ターゲットに響くタグを選んで絞り込む必要があります。

4.求人の応募受付方法の入力

求人情報の登録とタグの設定が完了したら、求人の応募受付方法の入力に移ります。受付方法はメールでの受信となり、応募通知を受信するメールアドレスを入力します。
さらに、「電話」での問い合わせや応募を受け付けるかどうかも設定できます。電話による受付可にする場合は、あわせて応募受付用の電話番号を入力してください。

また、応募方法として「履歴書添付が必須」と「履歴書添付が任意」のいずれかを選択します。「履歴書添付が任意」を選択した場合、求職者がIndeedから応募する際に必要な入力項目は名前やメールアドレスといった基本情報のみです。応募者の詳細情報が必要な場合は、「履歴書添付が必須」を選択しましょう。

5.有料・無料の選択

Indeedでは無料掲載(※)と有料掲載を選ぶことができます。費用をかけず無料で掲載したい場合は、「有料オプションを利用せずに求人を掲載」を選択してください。
※利用規約、Indeedが定める掲載基準、及び使用制限が適用されます。

Indeedの有料掲載は「スポンサー求人」と呼ばれ、求職者の目に留まりやすくなるなどのメリットがあります。課金方式は、求職者が求人情報をクリックしたときに初めて費用が発生する「クリック課金型」です。

有料掲載を利用する場合はここで求人予算を設定します。予算の入力方法は「平均日額」と、1ヶ月間の予算を設定する「月」のいずれかから選択可能です。掲載期間を限定したいときは、終了日も設定しておきましょう。

Indeedの料金について詳しいことは、こちらのページをご参照ください。

Indeedの料金を解説!有料掲載の料金形態や手数料について解説

Indeedの料金を解説!有料掲載の料金形態や手数料について解説

6.審査・掲載スタート

必要な項目の入力が完了し、Indeedの審査に通過すれば掲載が始まります。

Indeedの審査にかかる時間は最短で1時間、最長で72時間です。掲載開始のタイミングで通知メールが届きます。掲載がスタートしたら実際にIndeedにアクセスして、自社の会社名などで検索して確認してみましょう。

「Indeedの審査に落ちた」「求人情報が掲載されない理由が分からない」といった場合は、こちらの記事をご参照ください。

Indeedの審査とは?掲載できない・落ちた時の原因と対処法・ガイドラインを解説

Indeedの「直接投稿」と「クローリング掲載」の事例

弊社トラコムは、Indeedが認定する特別認定代理店*ゴールドパートナーです。
*Indeed認定パートナーは、Indeed広告の運用に関する専門的なノウハウがあり、質の高いサポートを提供できることがIndeedによって認められた代理店です。

さまざまなエリア、業種、職種の採用支援を行っており、Indeedの運用実績は1,000社以上。その豊富な実績とノウハウを基に、企業の課題に応じた採用支援を行っています。

Indeedの採用支援事例はこちらのページでご紹介しています。ぜひご覧ください。

Indeed直接投稿に切り替えて大幅効果改善!成功ノウハウを蓄積させる社内運用の仕組みづくりとは

Indeedのクローリング掲載で採用単価50%削減!求職者と取引先企業の獲得をサポート

Indeedの直接投稿についてよくある疑問

直接投稿とクローリング掲載は併用できる?

直接投稿とクローリング掲載の併用はできません。これはIndeedのアカウントと求人情報を連動させる方法がそれぞれ違うためです。

どちらの掲載方法でもIndeed上に求人広告を出せる点は同じですが、掲載プロセスやメリット・デメリットは異なるため、自社に合ったいずれかの掲載方法を選びましょう。

無料掲載では応募が集まらない?

Indeedでは無料*で求人広告を掲載可能ですが、無料だからといって応募が集まらないわけではありません。ただし、応募に結びつけるには他社の求人に埋もれないための工夫や、求職者の興味を引く広告を作る必要があります。
*利用規約、Indeedが定める掲載基準、及び使用制限が適用されます。

急ぎで採用したいときや競合企業が多い場合などは、求職者の目に留まりやすくなる有料掲載を活用したほうが効率的なケースもあります。

無料掲載のメリット・デメリット、有料掲載との違いについては、こちらのページをご覧ください。

Indeedの無料掲載の方法は?有料掲載との違いや効果を高めるコツを解説

Indeedの効果を高めるには代理店運用がおすすめ!【無料ダウンロード可能】

Indeedで求人募集しているが、思うような効果がでない。代理店に運用を任せようと思うがどこに頼めば良いかわからない。そんな方はこちらの資料がおすすめです。
Indeedの自社運用と代理店運用の違いや代理店の選び方のポイント、運用先を切り替えるデメリットや注意点など、幅広く解説しています。無料でダウンロードいただけますので、あわせてご覧ください。

Indeed運用代理店を選ぶ際のチェックポイント【資料ダウンロード可能】

Indeedの使い方のご相談はトラコムへ

Indeedの「直接投稿」は、自社の採用ページがなくても迅速に求人広告を出せることが大きなメリットです。その一方でIndeedは従来の求人媒体とは異なる点も多く、掲載方法や予算の設定などで戸惑うこともあるでしょう。そんなときはぜひIndeedゴールドパートナーのトラコムへご相談ください。
ご要望に応じてアカウントの設定や求人票の作成、予算の運用といったあらゆる作業を代行し、効果を最大化させるサポートをご提供致します。
「直接投稿とクローリング、自社にはどっちが向いているの?」そんなご相談も受け付けています。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください