お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

採用リスティング広告とは?特徴や求人掲載方法、運用のコツ、料金相場をご紹介

H.KOBAYASHI

採用リスティング広告とは?特徴や求人掲載方法、運用のコツ、料金相場をご紹介

採用手法が多様化する中、「採用リスティング」が注目されています。「採用リスティング」は、人材募集や採用活動のために活用するリスティング広告で、求める人材への広告配信をおこなえる点が特徴です。

採用リスティングは既存の求人とどう違うのか、どういった場合に使うのが適切なのか、どのように運用したら良いのか、掲載料金はいくらかなど、まるっと解説いたします。

そもそもリスティング広告とは?

リスティング広告(検索連動型広告)とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索した際、検索結果画面に表示される広告を指します。リスティング広告の多くは検索結果画面の上段に並んでおり、見出し付近に「広告」などと表示されています。

リスティング広告は運用型広告と呼ばれ、掲載しながら原稿を改善していくことで高い効果を発揮します。

「採用リスティング広告」とは?リスティング広告を人材採用で活用する方法

人材採用・求人募集においてリスティング広告を活用することを「採用リスティング」と呼びます。

リスティング広告というと、なにか商品やサービスを認知させるときに使う広告だと思っていませんか?そのように使われることも多いですが、最近では求人募集においても活用されるようになってきました。正社員、契約社員、アルバイトパート等、募集の雇用形態は問わずに活用されるケースが増えています。

採用リスティング広告の特徴・強みとは?求人広告との違い

採用活動・求人募集においてリスティング広告を活用する「採用リスティング」を行うことにはどのような特徴があるのでしょうか。「採用リスティング」の特徴や強みを詳しくご紹介します。

こまかなターゲティングが行える

採用リスティングの大きな特徴の1つとして、男女や年齢、エリアなど細かなターゲティングが行える点が挙げられます。求人広告では、掲載した原稿は多くの方に見てもらえるメリットがあります。一方で、本来企業が求める人材ではない方も閲覧する可能性があります。しかし、リスティング広告では、自社の広告と関連性の高い検索キーワードの検索結果画面に配信できるため、求める人物像に絞って、戦略的に情報を届けることが可能です。
さらに、配信時間帯や曜日などを活かして配信することも可能です。

興味がある人にクリックされてはじめて予算が発生する

リスティング広告は、クリックされて初めて費用が発生する「クリック課金型広告」となっています。使い方によっては”見てほしい人に見てもらった時にだけ、費用が発生する”費用対効果の高い広告といえるでしょう。採用難易度が高い場合や、特定の経験や資格をもった方にアプローチしたい場合などにも活用しやすいです。

また、採用リスティングは従来型の求人媒体とは異なり、人材採用・求人募集目的で活用している企業はまだ多くなく、新しい手法でもあります。

リアルタイムで効果が分かり改善できる

リスティング広告を配信後、リアルタイムでどの程度閲覧されているのか、クリックされているのかを確認できます。求人広告の場合、掲載途中で修正できない媒体もあります。効果を見ながら訴求内容や予算を変えていけるのは、リスティング広告のメリットといえます。

即日開始可能、掲載期間の縛りもなし

リスティング広告の配信では、締め切りなどはありません。即日で開始でき、掲載期間等の縛りもありません。人員が足りない時にすぐ募集を開始できる点はメリットといえます。

ただし、リスティング広告配信で成果を出すには、AIの学習が重要となってきます。ある程度の期間掲載し、応募が入ってきて初めて効率よく配信が進みます。最低でも3ヶ月程度は掲載を続けるイメージを持っておくのが良いでしょう。

企業が採用リスティング広告を使って求人募集を行うメリット

企業が採用リスティングで求人募集を行うことでどのようなメリットがあるのでしょうか。詳しくご紹介します。

求める人材に効率よく訴求できる

前述したように、採用リスティングは公募型の求人メディアとは異なり、細かくターゲット設定をしたうえで広告配信ができます。エリアや年齢層、興味があるカテゴリなどの条件を用い、自社が求めるターゲットに対してアプローチすることが可能です。

掲載金額を自由に決められる

リスティング広告の場合、掲載金額を自由に決められます。自社運用を行う場合、効果にこだわらなければ数百円から掲載を始めることもできます。一般的な求人メディアは掲載枠と料金が決まっており定額制のことが多いですが、リスティング広告なら予算にあわせて自由に運用を行えます。

まだ競合が少なく求職者にアプローチしやすい

旅行予約サイトやECサイトなど、toC向けのビジネスでは多く利用されているリスティング広告。しかし、採用活動・人材募集においてリスティング広告を活用している企業はまだ少なく、採用リスティングをおこなっている企業は多くありません。ライバル企業が少ない分、求める人物像へアプローチがしやすいといえます。

求人広告ではNGとされる表現も試せることがある

求人広告媒体では書いてはいけないNG表現があります。例えば特定の年齢・性別への呼びかけなどがその代表的な例です。採用リスティングでの求人掲載ならこれらを行って良いというわけではありませんが、表現の規定は少ないため、もう少し柔軟に、広告内でさまざまな表現を試すことができます。差別的な表現にならないように注意しながら、さまざまな訴求を試してみましょう。

求人広告や求人サイトでは出会えない層にアプローチができる

求人広告や求人サイトは、そのサイトへ訪れてくれたユーザーにしかアプローチできません。たとえば潜在的に転職を考えているが求人サイトに登録していない方に対しては、情報を届けることはできません。

その点、採用リスティングならGoogleやYahoo!などで情報収集をしている、潜在的なユーザーにも到達できる可能性があります。アプローチできる人材の層が広がるイメ―ジです。

採用リスティング広告で人材募集・求人掲載をする手順

採用リスティングで人材募集をする場合、どのような手順で求人掲載をおこなったら良いのでしょうか。リスティング広告を使った人材募集の手順をまとめていきます。

1.アカウントの作成

まずはGoogleやYahoo!など、広告を配信したい媒体でアカウントを作成します。今後はそのアカウントを使い、広告を作成したりキーワードを作成したり、運用していくことになります。

2.アカウント構成の設定(キャンペーン設定等)

作成したアカウント内で、キャンペーンを設定していきます。アカウントの中はいくつかの要素で構成されており、キャンペーン>広告グループ>広告という構成になっています。広告を用意する前に、まずは広告のアカウント構成を設定することが必要です。

3.広告設定

アカウント構成が設定できたら、続いては広告の作成や設定が必要となります。どのようなキーワードで検索された際に広告が表示されたらいいのか、どんな広告文が掲出されたらいいのか、ユーザーの検索意図や考えを想像しながら設定していくことが大切になります。

4.予算や入札単価の設定

リスティング広告は、ユーザーが検索結果から広告をクリックすることで予算がかかる仕組みです。いわゆるクリック課金制をとっています。興味がないユーザーにはクリックされることがないので無駄な予算がかからない点はメリットといえます。しかし、いくら興味があるユーザーに見てもらえるといっても、予算をすぐに消費してしまうのは怖いですよね。

そこでリスティング広告運用では、1日あたりの予算を設定することが可能です。月額の予算から掲載日数を割りかえし、日予算を設定しましょう。また、曜日や時間帯によっても入札を強める・弱めることができます。必要があれば調整しましょう。

5.広告の入稿・求人掲載スタート

最後に入稿です。広告の設定に誤りがないかを確認し、広告の配信をスタートさせます。尚、広告配信後、各媒体の審査が入ります。審査に通った広告のみ配信が行われます。審査には1~3営業日程かかることもあることを頭に入れておくと良いでしょう。

6.効果を見ながら調整

無事配信がスタートしたら、効果を見ながら広告のクリエイティブや配信するキーワード、日予算などを調整していきます。リスティング広告は、リアルタイムでデータを確認できます。またGoogleアナリティクスのような、Webサイトへのアクセス解析ツールとも連携させることで、閲覧時間・直帰率なども確認できます。

データを見ながら訴求方法を変えたり、広告の見せ方を変えたりと、仮説と検証を繰り返していきましょう。

【無料ダウンロード可能】採用リスティング広告|成功の秘訣と運用成功事例

採用リスティング広告を成功させるポイントや運用事例をまとめた資料を作成しました。情報収集中の方は、お気軽にダウンロードください。

以下のような方におすすめです。

  • 既存の求人メディア・手法では採用数が頭打ちになっている
  • 新しい手法を検討している
  • 採用サイトへの流入を強化したい
  • 今よりも効果的な採用活動を行いたい
  • 採用リスティングに興味がある・運用事例が知りたい
採用リスティング広告|成功の秘訣と運用成功事例【資料ダウンロード可能】

リスティング広告の掲載料金、料金発生の仕組み

クリック課金型

リスティング広告の掲載費用はクリック課金型。求職者にクリックされた分だけ、料金が請求される仕組みです。

また、いくつ求人原稿を作成して掲載しても掲載費用の総額は変わりません。複数職種や、複数エリアで募集をかけてもOK。コストを適正化したい、コストを抑えて応募を獲得したいという企業に特におすすめです。

掲載期間は決められていない

また、掲載課金型の求人メディアのように、掲載期間の縛りもありません。お客様自身で運用を辞めない限りは期間の縛りなく掲載され続けます。

リスティング広告の掲載料金(代理店運用の場合)

弊社にお申込みいただく場合の掲載料金は
156,000円(税別)~となります。

※チャージ12万円+運用手数料30%
※こちらは弊社で運用をお任せいただく場合のご料金です。

採用リスティング広告の効果をアップさせる6つのコツ

せっかく採用リスティングを行うのであれば、高い成果を得られる掲載をしたいですよね。ここからは、採用リスティングの効果を上げる6つのコツをご紹介していきます。

クリックしたくなる広告文の作成

リスティング広告は、ユーザーの検索結果に広告が表示される仕組みです。ユーザーの検索意図に合っており、ニーズに合う広告を作成することでクリックされやすくなります。ユーザーがクリックしたくなる広告文を作成することが大切です。

最初はさまざまな訴求軸を用意し、試してみることが大切です。その後、クリックされやすい訴求がなにか、判別しやすくなります。

訴求軸の例)
・仕事・業務内容推し
・月給〇〇円以上!などの給与推し
・残業ほぼなしなどの働き方推し
・年間休日120日以上などの休みの多さ推し

配信ターゲットに合わせて配信するページ(ランディングページ)も調整する

採用リスティングを実施する際、採用したい人物像にあわせて配信するページの作成にも工夫が必要です。未経験者と経験者では打ち出すべきポイントが異なります。広告をクリック後、ユーザーが閲覧するページはランディングページと呼ばれます。広告配信に使用するランディングページは、求人広告とは異なり、レイアウトも自由に行える点が特徴的です。内容だけでなく、見せ方や文字の大きさ、スマホとPCでの見え方なども意識しながら作成しましょう。

継続的に効果を見ながら改善を図る

継続的に採用リスティングを行い、効果を見ながら改善を図っていくことも大切です。つまり、採用リスティングの運用です。前半でも少し触れていますが、Googleの広告にはAIが活用されており、応募などの目標としている指標にコンバージョンがつくと学習が活発になります。より応募してくれそうな方に表示させるなど、学習が進むのです。長期的に運用を行うことで広告の精度が上がり、効果にもつながりやすくなります。

採用オウンドメディアと連携する

自社でお持ちの採用オウンドメディアと連携させて、リスティング広告の配信を行うこともおすすめです。広告をクリックした際、遷移するページを自社の採用サイトやランディングページ(LP)にし、ページへの流入を促せたり、メリットを伝えて魅力的にみせることが可能です。求人情報だけでは伝わり切らない魅力を視覚やテキストで伝えることが可能です。

採用オウンドメディア連携の事例

採用オウンドメディア連携を行い、採用成功された事例をご紹介します。ある建設系のお客様の事例です。建設の「足場」と呼ばれる非常にニッチな業種で活躍されているお客様ですが、いざ採用活動をしようとすると、その仕事のニッチさから応募を獲得すること自体が難しい状況でした。

そこで、リスティング広告を用いて自社採用ホームページへの誘導を実施。ホームページ内には社員のインタビュー動画やお仕事詳細など、会社や仕事内容について分かりやすく紹介されています。結果として、サイトへの流入が増えただけでなく、応募に至る求職者の質も上がる結果が得られました。

LP(ランディングページ)を活用する

自社で採用サイトをお持ちでなくても、LP(ランディングページ)を利用すれば求人募集のためにリスティング広告を配信することが可能です。ランディングページは商品案内や求人概要が1ページにまとまったページのことです。

求人で求職者向けに使う場合は、「応募」がLPのゴールになるのが一般的です。応募につながるように別のページへのリンクなどは貼らず、このページ内で情報を完結させて、応募ボタンのみを設置する方法が一般的です。

これならホームページを持っていなくても、募集専用のLPの作成が可能です。一から複数のページに渡るホームページを作成するとなるとそれだけの料金や労力がかかりますが、LPならお客様のニーズに合わせて臨機応変に作成いただけるのが魅力です。

弊社では、求人広告代理店として培ったノウハウを活かし、専門の制作スタッフが作成いたします。(※LPの作成及び納品にはお時間をいただくケースがございますので、予めご了承ください。)

ランディングページについてはこちらの記事でもご紹介しております。
参考記事:採用LPのメリット・作成手順と参考デザインや事例を紹介

リマーゲティング広告の検討

「リマーケティング広告・リターゲティング広告」と呼ばれる手法を活用するのも1つの手です。リマーケティング広告・リターゲティング広告は、実際にサイトに訪れた方に対し、追いかけるかたちで広告を配信する手法です。採用の場合、初見でいきなり応募をする方は決して多くありません。あとで見ようかな、時間のある時にゆっくり見ようかな、他の情報も見てから決めようかなと吟味する方も多いです。そんな状況の中で、一度サイトに訪れた方に再度広告を表示するので、求人を比較検討しながら応募喚起を促せるメリットがあります。

一方で、リマーケティング広告・リーターゲティング広告は、Cookieと呼ばれるウェブサイト上に残る足跡のようなものを使い配信されます。近年はプライバシー保護の観点からCookie規制が広まっています。Cookieを使った配信だけではなく、ターゲットがどのような行動をするのか、何を考えているのかを意識し、情報を配信していく設計も重要になってくることは、頭に入れておく必要があります。

広告の種類や配信方法は他にもございますが、お客様の目的に合わせて最適な手法を選んでご提案を行いますので、運用の部分も安心してお任せ下さい。

【無料ダウンロード可能】採用リスティング広告|成功の秘訣と運用成功事例

【以下の方におすすめ】

  • 既存の求人メディア・手法では採用数が頭打ちになっている
  • 新しい手法を検討している
  • 採用サイトへの流入を強化したい
  • 今よりも効果的な採用活動を行いたい
  • 採用リスティングに興味がある・運用事例が知りたい
採用リスティング広告|成功の秘訣と運用成功事例【資料ダウンロード可能】

採用リスティング広告を行う際の注意点

採用リスティング広告を行う上で、いくつか注意点があります。これから導入を検討されている企業様は、あらかじめ確認いただくことがおすすめです。

中長期的な運用が必要

1つ目は中長期的な運用が必要であることです。リスティング広告は運用型の広告です。コンバージョン(採用においては応募とすることが多いです)の発生を受けて機械学習が進み、徐々に求めるターゲットに表示されやすく最適化されていきます。

運用期間が短いと機械学習が進みにくく、効果が出にくくなってしまいます。かけた予算分、高い効果につなげるためにも、最低でも3カ月~の運用をおすすめしております。

スポットの募集より、慢性的な採用活動に向いている

上記の理由から、スポットの募集よりも慢性的な募集案件の利用に向いています。スポットの募集というのは、「1ヶ月以内に3名を採用したい」というような募集です。

反対に、「コンスタントに新しい人材を受け入れられる」「複数の店舗や支店があるので、不足する案件が多々ある」というような企業様では採用リスティング広告が向いている可能性が高いです。

採用ホームページなど受け皿となるサイトが必要

採用リスティング広告の運用において、採用ホームページなどの受け皿となるサイトが必要です。広告はサイトへの導線を作ることはできますが、広告をクリックした後に応募するかどうかは、訪れたサイトの内容や利便性によっても変わってきます。広告配信に適したサイトを新しく作成することもおすすめです。

また、サイトをお持ちでない場合には弊社にて作成することも可能です。(※別途料金)お気軽にご相談ください。

採用リスティング広告におすすめ「Googleリスティング広告」

採用リスティング広告を行う場合は、まずはGoogleリスティング広告から始めることがおすすめです。

Google広告はGoogleが提供しているプラットフォームを通じて掲載できる広告です。Googleは世界最大級の検索エンジンであると同時に、国内の検索エンジンシェアの70~80%を占めるともいわれています。Googleのネットワークに掲載できることで、非常に多くの方にリーチできる可能性が高まります。

また、検索連動型の広告(リスティング広告)以外にも、ディスプレイ広告(Googleと連携している300万以上のサイトにバナー画像を表示できる)や、動画広告(YouTubeの広告枠に配信できる)なども可能です。認知を広げるための施策を打つこともできます。

採用リスティングを行う場合は自社運用?代理店運用?違いを比較

リスティング広告を使って求人募集するには、自社で運用するか代理店に運用を任せるかの2パターンがございます。それぞれのメリットとデメリットを踏まえて違いを見てみましょう。

自社運用の場合

・メリット:思いついた時に原稿修正や単価変更等が可能。単価の設定から求人掲載、掲載中の原稿や予算の調整、振り返り等まで対応が可能。
・デメリット:忙しい場合は運用に手がつけられない。効果的な改善法が思いつかない。

代理店運用の場合

・メリット:自分でやる手間が省ける。代理店ごとに独自の改善事例を持っている。
・デメリット:修正の反映にタイムラグがある。(代理店のリソース等も影響する。)費用が発生する。

初めて採用リスティングの運用をお試しいただく場合は、まずは代理店に運用をお任せいただくことがおすすめです。弊社もGoogle Partnerに認定されており、運用を行うことが可能です。

トラコム株式会社での運用の特徴

弊社トラコムでは、Googleリスティング広告の運用代行を行っております。お客様からは採用したい人物像を伺うだけで、以降のアカウントの立ち上げ~広告配信・運用~データ分析・改善策の実施までをすべて弊社で巻き取り実施します。附随する広告文の作成、広告画像の作成等も実施いたします。(※制作量、工数によって、別途ご料金を頂戴する事もございます。ご了承くださいませ。)

また、別途プランにて、広告クリック後の遷移先となるウェブページ(ランディングページ)の制作も行なっており、応募数改善につながるご提案をさまざまな角度から行います。

代理店の選び方については、こちらの記事でも詳しくご紹介しております。あわせてご覧ください。
リスティング広告代理店の選び方は?比較ポイント・注意点を徹底解説

採用リスティングでのご掲載効果事例

実際に、弊社で採用リスティングの運用を行ったお客様の事例をご紹介します。

事例
■募集条件・設定条件
エリア:東京都23区外
募集職種:医療事務
求める人材:未経験OK、近隣に住んでいる方
設定したエリア:勤務地から半径3km圏内

通勤に負担の少ないところから来てくれている人のほうが、長期で活躍してくれる割合が高いこともあり、 近隣の方を採用したいというのがお客様の意向でした。ですが、求人媒体では配信エリアや地域の限定はできないうえ、歓迎表記することも難しいのが現状です。 そこで今回のエリアリスティングをご提案しました。


■結果
応募数:5名(全員徒歩圏内の方からの応募)
採用数:1名

さらに、弊社での運用事例はこちらの記事でもご紹介しております。あわせてご覧ください。
リスティング広告の成功事例4選!効果を上げるコツも解説

採用リスティング広告・運用成功事例3選のご紹介。採用成功するためのポイントも解説!

リスティング広告を使って求人・募集する流れ

リスティング広告を使った求人募集は、下記のような手順でスタートできます。

1.弊社へお問い合わせ
2.打合せ・運用シミュレーション
3.ご納得いただけたらお申込み
4.アカウント設定(場合によってはランディングページ作成) ※管理画面のIDやパスワードを共有いただきます
5.求人募集・掲載スタート
6.運用・振り返り

こちらは代理店を通してご利用いただく場合の流れです。自社運用でご利用いただく場合は、ご自身でアカウントを作成し実施いただく流れとなります。また、掲載スタートまでの期間は運用内容により異なります。まずは一度ご相談くださいませ。

採用リスティングに関するよくあるご質問

どのように運用しますか?

GoogleやYahoo!の検索窓に該当のキーワードが入力された際、検索結果の広告枠に御社の求人を掲載するイメージです。例えば港区で営業職を募集している企業様であれば、「港区 営業」のように入力されたら広告が表示されるなど、有効な応募者が見てくれそうな適切なキーワードの選定も行ないます。

また、広告をクリックすると、企業の採用サイトや別途作成した専用サイト(ランディングページ)等に遷移させるケースが多いです。採用ページに遷移させることで、そこから応募へとつながりやすくなります。

遷移先のWebページ(ランディングページや採用サイト)の制作も依頼できますか?

ランディングページや採用サイトの制作も可能です。

採用リスティングを行うのであれば、応募につなげたいと考える企業様が多いかと思います。しかし、遷移したページ内で応募フォームが分かりにくかったり、次のアクションをしにくいものだと、せっかくサイトに流入しても応募にはつながりにくくなってしまいます。すでに採用サイトをお持ちの企業様もいらっしゃるかとは思いますが、運用に適切なページかも弊社にて確認しアドバイスさせていただきます。

もしも新規で作成が必要な場合は、構成やコンテンツのご提案から弊社にてご準備いたします。(作成費用は別途料金となります)

採用リスティングについてのお困りごとはトラコムへご相談ください

「既存の求人メディアでは採用数が頭打ちになっている」「応募はあるが有効な応募が少ない」などと、お悩みの方もいらっしゃることと思います。新しい手法や、より効率の良い手法の一つとして、リスティング広告を使ったターゲティングは効果的です。

上記のようなお悩みをお持ちの採用担当者様には、ぜひ人材採用の際にターゲティング採用をご検討いただけたらと思います。ターゲットが明確になることで、訴求していくべきポイントも明確になるでしょう。

弊社にお任せいただくことで、普段求人広告を利用されておりリスティング広告の利用は初めてという方も、お客様側の作業や負担はなく利用いただけます。やったことがないから話を聞いてみたいというご要望も大歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

◆お電話でのお問い合わせはこちら:0120-989-779(平日10~18時)

※弊社トラコムは、リクルートトップパートナー・リクルート代理店、Indeedゴールドパートナーに加え、Google Partnerとして認定されています。

この記事を書いた人

H.KOBAYASHI

この人の記事一覧を見る

■Google 広告の検索広告認定資格保有(2021年)

2011年に新卒で入社。本社営業部に配属。
2012年千葉支社へ配属異動。
2013年 社内通期MVP獲得
2015年~千葉市エリアのチーム推進を行う。
2017年~新橋オフィスに異動。Indeed推進チームのリーダーへ。
2020年~WEBマーケティンググループのマネージャーとして従事。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください