お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

あなたの採用活動を応援!

集客支援

効果の出る採用サイトとは?作成の注意点と効果的な運用方法を解説!

K.YUASA

効果の出る採用サイトとは?作成の注意点と効果的な運用方法を解説!

優秀な人材を確保するのに有効な採用サイト。せっかく採用サイトを作るなら、しっかりと効果を発揮できるものにしたいですよね。

そこで今回は、効果のでる採用サイトの作り方と運用方法について解説!「これから採用サイトを作ろうと思っている」という方や「思うように採用サイトの効果が得られていない」とお困りの方はぜひ参考にしていただき、効果的な採用サイトの運用にお役立てください!

関連情報:採用サイトの制作を検討中の方へ

採用サイトの制作を検討中の方で、すぐにサイトの作成を考えている、まずはプロに相談したいという方は下記からお気軽にご相談くださいませ!担当よりご連絡差し上げます。

採用サイトに求められる「効果」とは?

そもそも採用サイトとは、どのような効果が求められるものなのでしょうか?「応募数が増えればOK?」「優秀な人材から応募があればOK?」まずは、採用サイトによってどのような効果を得ることが大切なのか、2つのポイントに絞って考えていきましょう。

自社にマッチした人材の応募を集める

採用サイトを制作する最大の目的は、“良い人材を採用する”こと。そのため、採用サイトを通して応募数を増やすことは非常に有効な手段です。
しかし、企業が求める人材要件とマッチしていない人物からの応募ばかりでは採用には結びつきません。採用サイトに求められる効果とは、“採用に結びつく人材=企業が求める要件とマッチする人材”からの応募を集めることなのです。

そのためには、企業がどのような人材を採用したいのかを具体的にイメージすることが大切。例えば、即戦力となる人材を想定しているのか、入社後に教育していくことを想定しているのかによっても人材像は大きく異なりますよね。

自社にマッチした人材の応募を獲得するためにも、求める人材像を明確にすることは重要となります。

求職者が知りたい情報を伝える

採用サイトに求められるもうひとつの効果とは、求職者が知りたいと思っている情報を詳細に分かりやすく伝えること。

“求職者が知りたい情報”とは、例えば以下のような項目が挙げられます。

  • 企業理念や経営方針
  • 仕事内容の詳細
  • 勤務地や転勤の有無
  • 初任給や将来的な給与イメージ
  • 社風・雰囲気 など

こうした情報に、求職者が迷うことなくスムーズにたどり着けるようにすることも採用サイトの重要な役割のひとつです。
また、文字だけでなくサイトのデザインや写真などを、企業のブランドイメージとマッチさせることで、企業の雰囲気やカラーがより伝わりやすくなることも!採用サイトは、求職者の知りたい情報を伝えるとともに、自社の魅力を知ってもらい印象づけることも求められているのです。

効果の出る採用サイトの作り方

上記のような効果を得るには、どのような採用サイトにしたら良いのでしょうか?
ここからは、高い効果が期待できる採用サイトの内容や作り方について解説していきます。

リアルな情報を掲載する

採用サイトで高い効果を得るには、企業のリアルな現実を包み隠さずに伝えることが大切。もちろん、自社の魅力や良い面を伝えることは大切ですが、同時に厳しさや難しさなども伝えることが重要です。なぜなら、求職者の多くが企業のリアルな情報を知りたいと思っているから。

実際、就職みらい研究所が発行した「就職白書2021」の調査によると、企業の良い部分だけでなく大変さや覚悟しておいてほしいことなどもオープンに情報を開示することで、求職者の納得度が2倍以上アップしたことが分かっています。

企業の魅力だけでなく、仕事の喜びと大変さ・リアルな組織の風土や文化・企業の抱える課題や実態などを包み隠さずオープンに伝えることで、採用への効果が高まるだけでなく採用のミスマッチを防ぐことにも繋がるのです。

スマホで見やすいサイトにする

せっかくサイトの内容が魅力的でも、読みにくかったり画面が見にくいと一気に意欲が喪失してしまいますよね。

また、今や就活生の約8割がスマホでエントリーを進めている時代。Googleなどの検索サイトでは、スマホなどのモバイル端末から検索した場合スマホ対応になっているサイトが優先的に表示される仕様になっていることもあり、採用サイトのスマホ対応化は必須なのです。

採用サイトを作成する際には、スマホでも崩れることなく、読み進めやすいページや文字数を意識することが大切!スマホでスクロールした際にクリックしやすい位置にエントリーボタンを配置するなどの工夫を凝らすことで、求職者が高い意欲を持ったままスムーズにエントリーに進むことができ、採用確度も高まりますよ。

写真や図表を多く掲載する

採用サイトを作成する際は、写真や図表を多く活用して視覚的に内容を理解できるようにすることも大切。多くの求職者がスマホで閲覧していることから、文章を読み込まなくても視覚的に企業の魅力や風土が伝わるようなサイトづくりが求められています。

また、多くの求職者が知りたいと感じている社風やリアルな現状を伝える意味でも、写真は有効。仕事風景や社内イベントなど、社員たちのリアルな日常や企業風土を写真で伝えることで、企業への理解が深まり、求職者の意欲向上にも繋がります。

効果の出る採用サイトの運用方法

効果の出る採用サイトが完成したら、より効果を高めるために正しく運用することが大切。効果を継続し、より集客UPを目指すにはどのような運用が必要なのでしょうか?

ブログやオウンドメディアと組み合わせる

採用サイトは、目的が採用に限定されていることから、一度構築すると一般的には2~3年に1度しか更新しないとされています。一方、採用オウンドメディアやブログなどのサイトは週に1~3回の更新が一般的。場合によっては毎日更新することも珍しくありません。

こうした更新頻度の高いサイトと組み合わせて運用することで、採用サイトには掲載されないような最新情報をリアルタイムに届けることができ大きなメリットに。Googleなどの検索エンジンは、更新日時の新しいサイトを優先的に表示させるため、更新頻度の高いサイトと組み合わせた運用はSEO対策としても有効です。

また、採用サイトは採用に関する情報を掲載するのに対して、採用オウンドメディアやブログは、幅広い情報を掲載できるという特徴も。より踏み込んだリアルな企業情報や社員の声、事業や商品に関連する豆知識情報など、採用サイトとは違った視点から企業の魅力を開示できることも大きなメリットです。

求人媒体と連携しアクセスを得る

自社サイトだけでなく、求人媒体と組み合わせた運用も有効な手段のひとつ。求人媒体と組み合わせることで、アクセス流入の間口を広げることができ、応募数アップの可能性も高まります。特に求人媒体を経由しているユーザーの多くは、就職・転職への意欲が高く、採用確度の高い層からのエントリーを増やす効果も。

ただし、媒体によっては、自社サイトへのリンクが貼れないケースもあるため、運用の際は注意が必要です。

Googleアナリティクス等で効果測定を実施する

採用サイトを運営するうえで最も重要と言えるのが、正確に効果測定を行うこと。Googleアナリティクス等の分析ツールを活用して、アクセス数やエントリー数、アクセスからエントリーに進んだ割合などを分析し、効果の実態を把握することが大切です。また、アクセス数やエントリー数だけでなく、企業が求める人材像からのエントリーが獲得できているかどうかを分析することも重要なポイント。

「エントリーは増えたのに採用に結びつかない…」「求める人物像からの応募が集まらない…」という場合は、掲載している情報が求める人物像とマッチしていなかったり、求職者に情報が正しく伝わっていなかったりする可能性があるため、改善が必要です。

細かく効果測定を行ったうえで、定期的に運用を見直すことで、より効果の出る採用サイトへとバージョンアップさせることができますよ。

情報のオープン化と的確な運用が効果UPへのカギ!

効果の出る採用サイトの条件とは、求職者が求めている情報をオープンに伝え、見やすくエントリーしやすいサイトであること。また、他の自社メディアや求人媒体と組み合わせて運用することで、効果の継続やさらなる効果アップが期待できます。

中でも採用オウンドメディアは、採用サイトとは違った視点で求職者の求める情報を掲載することができるメリットの大きい採用手法のひとつ。採用サイトでは伝えきれないような企業の裏話や最新情報をリアルタイムに伝えるのにも有効な手段として、多くの企業が活用しています。

ぜひ、採用オウンドメディアや他の採用手法も上手に組み合わせながら、効果的な採用サイトの運用を目指してくださいね。

トラコムではサイト運営・アクセス解析をお手伝いしています

トラコム株式会社 テクタス事業部では、求人広告の経験を活かして、求職者観点の採用サイト作成をお手伝いしています。また、コンテンツ企画・ライティング・運用サポートまでご要望に応じて幅広くご対応致します。お客様の抱えていらっしゃる課題や状況に応じて、構築から改善まで柔軟に支援させていただきます。

「効果の出る採用サイトについてはわかったけれど、どう作ればいいかわからない」「サイトに流入を増やしたいけれど、何から始めたらいいか分からない」そのようなお問い合わせもお待ちしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

K.YUASA

この人の記事一覧を見る

2004年中途入社
トラコムで初の産休・育休取得。インサイドセールスとして、リクルート求人営業を10年以上経験し、派遣会社、介護などを担当。
その後、新規事業の立ち上げ準備のため、チラシ制作、採用代行サービスを兼任。
2019年テクタス事業部で採用代行・オウンドメディア制作に携わる。

トラログは社員が年間15000社の取引実績で培った採用ノウハウを執筆しています。
採用・集客・タウンワークやリクナビなどのご掲載のご相談は無料で承ります。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください