お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

求人広告でパート従業員を採用するには?求人票の書き方のコツ、おすすめの媒体を紹介

R.TASAKI

求人広告でパート従業員を採用するには?求人票の書き方のコツ、おすすめの媒体を紹介

求人広告でパート採用を成功させるには、アルバイト募集との違いやターゲットとなる人材の志向を理解しておく必要があります。
「パート勤務を希望する人ってどんな人?」「パートとして働く人が応募したくなる求人広告って?」といった疑問も含め、パート従業員を採用するために押さえておきたいポイントとおすすめの求人広告媒体について解説します。

求人広告でパートを募集する際に知っておきたいアルバイト採用との違い

パートを採用するにあたっては、「アルバイト採用との違い」も把握しておく必要があります。

「アルバイト」とは短時間労働者のことで、「週に2~3日だけ働く」「午前中のみ出勤する」など、短い時間だけ働く人のことを指します。基本的な意味は「パート」と同じで、「アルバイト・パート募集」のように並べて使われることもあります。どちらも短時間労働者を意味する言葉で、法律的な違いがあるわけではありません。

ただし「パート=主婦・主夫やシニア層がするもの」「アルバイト=学生やフリーターがするもの」というイメージを持つ人はそれなりに多いのが現状です。
そのため主婦・主夫やシニア層を採用したいときは「パート募集」、学生などの若年層を採用したい場合は「アルバイト募集」、年齢層を問わない場合は「アルバイト・パート募集」のように表記されるのが一般的です。

求人広告でパートを採用するには?ターゲット別の特徴と求人票の書き方のコツ

パート募集では主婦・主夫やシニア層が主なターゲットになりますが、さらにターゲット層を細分化し、どの層にアプローチするかを明確にすることが重要です。ここでは、主婦を4つのタイプに分け、ターゲット別の特徴と求人票の書き方のコツを解説します。

ターゲット層1「子育て主婦」の特徴

子どもがまだ小さいため、子育てに時間がかかるケースが多いです。そのため、子どもが帰宅する15~16時頃までの勤務時間を希望する20代後半~30代の方が多いのが特徴です。また、子どもがまだ小さく体調を崩しやすいことや行事が多いことから、ある程度の欠勤が発生することを念頭に置いて採用することが必要です。

「子育て主婦」に効果的な求人票の書き方のコツ

「子育ての時間を優先できるかどうか」が気にされるポイントです。
主婦層の中では一番最近まで社会人経験を積んでいるため、就業日数については柔軟に対応してくれる可能性が高いです。そのため、「希望に応じて週3日~5日ほど働ける」といったことを記載しておくと良いでしょう。
また、同じターゲット層の方が実際に働いている場合は、その方の働き方の例を挙げることで働くイメージが湧きやすく、応募意欲を高めることができます。

ターゲット層2「子育てベテラン主婦」の特徴

子どもが中学生から高校生になり、帰宅も少し遅くなったこちらの主婦層は、子育てに費やす時間もそこまでかからなくなってきます。
勤務時間も17時頃まで延ばしたり、週3日以上は勤務したりするなど、扶養を外れる働き方を選択する方も多いのが特徴です。
特に30~50代前半の年齢層が多く、子どもの都合による欠勤等は減少します。
自分自身に使える時間も増えるので、キャリアアップを考えた働き方ができる層でもあると言えます。

「子育てベテラン主婦」に効果的な求人票の書き方のコツ

子育てと無理なく両立して働けることを希望する方が多く、その点を重視して働く方が多いです。
17時まで長く働けることや扶養外で働けること、週4~5日勤務も歓迎といった文言を記載するのがおすすめです。
キャリアアップによる給料アップや反映できる待遇、資格取得手当などは、ブランクがある方にとっても大きなメリットになります。漏れなく記載しましょう。

ターゲット層3「子育て卒業主婦」の特徴

何かと手がかかっていた子どもが高校や大学へと進学し、ある程度自由の幅が広くなった層です。
年齢は40~50代後半くらいで、子育てが落ち着いた人が増えます。希望の勤務日数や勤務時間は広がり、正社員を視野に入れるのもこの層の特徴です。
しかし、子育てからは手が離れるものの親の介護等で時間が取れないといった理由で、短時間や少日数の働き方を希望する方もいます。

「子育て卒業主婦」に効果的な求人票の書き方のコツ

時間に余裕があり仕事を優先できるため、「週2、3日でもOK!」といった訴求よりもフルタイムで働けることや、時間や日数の相談がしやすいことを打ち出すのが良いでしょう。
他の年代と比較すると、親せきやご近所の付き合い、社会人経験の豊富さから即戦力として働いてもらえる可能性が高いです。
「普段のスキルを活かせます!」といった訴求もおすすめです。

ターゲット層4「夫婦満喫主婦」の特徴

お子さんがいないこちらの層は、以前までは専業主婦であることが多かったですが、最近は共働きの世帯の方が多くなっています。そのため、時間の融通が付きやすく正社員として活躍が見込めます。また、40代くらいの方が多いため、社会経験やコミュニケーション能力も高い人が多いです。

「夫婦満喫主婦」に効果的な求人票の書き方のコツ

未経験からでも正社員として活躍できることや、しっかりと働けることを打ち出すのが良いでしょう。安定して長く働けることや、この層が活かせそうなスキルを求めていることを記載することで、ターゲット通りの方から応募してもらえる可能性が高まります。

ターゲット層5「シニア」の特徴

シニア層は、経験豊富な人材が確保できる可能性が高いです。いろいろな人生経験、スキルを有しているため、専門性の高い職種の場合は企業にとって貴重な人材になります。シニア採用をうまく成功させることができれば、今後もさらに進む少子高齢化の人手不足対策や、社会経験豊富な立場から若い人材への指導も期待できます。

「シニア」に効果的な求人票の書き方のコツ

時間や日数にゆとりがあることが多いため、シフトの組み方の実際の例やモデル表記をするのが効果的です。また、シニアの方でもできる仕事内容か、体力的に難しいことはないかなど、仕事内容の明確化も応募数を増やすポイントになります。
近頃はネット応募が主流ですが、シニア層においては電話や誌面を見て応募してくる方も少なくありません。紙面ではわかりやすい内容を心がけ、電話応対は丁寧に行いましょう。

パートの募集におすすめの求人広告媒体

パートの募集におすすめの求人広告媒体を3つご紹介します。

タウンワーク

タウンワークがパート募集に向いている理由は、認知度が高く、10代20代の若い世代からシニアまで、幅広い層から見られている点です。
上記でご紹介した4タイプの主婦層とシニア層の全ての層にアプローチすることができます。
特に子育てや家庭と両立する主婦の方は通勤時間を重視されます。近場で働ける場所を探す方が多いため、地元密着型の求人媒体であるタウンワークがマッチしています。
また、リクルートの扱う求人広告媒体で唯一誌面での広告も出しているのがタウンワークです。
ネット応募が一般的になった今でも誌面から応募する方は一定数いるため、コンビニやスーパーなどの生活圏内に冊子が設置されているタウンワークは、誌面で仕事探しをする方に届けやすい求人媒体と言えます。

タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説

タウンワークの掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説

フロム・エー ナビ

フロム・エー ナビは、20~30代の利用者が約7割を占めるネットのみの求人媒体のため、若い層のパート募集をする場合におすすめです。
写真は加工ができて複数枚掲載できるため、職場の雰囲気や働くイメージを付けてもらいやすいのも特徴です。
パート募集の場合は、働く主婦の方々の写真を載せて、どんな世代が働いているかがわかるようにするのが良いでしょう。
また、フロム・エー ナビは勤務地を複数設定することができます。費用を抑えて合同募集ができるため、複数エリアに勤務地がある場合にもおすすめです。

フロム・エー ナビの掲載料金・プランやオプション・想定費用まで徹底解説

フロム・エー ナビの掲載料金・プランやオプション・想定費用まで徹底解説

とらばーゆ

とらばーゆの最大の特徴は、女性の利用者が95%以上を占めていることです。 ユーザーの年齢層は若い方からシニアの方まで幅広く、アルバイトだけでなく社員募集の求人も掲載されています。 とらばーゆでは、フルタイム勤務や将来正社員になってもらいたい方を採用する場合にもおすすめです。

とらばーゆの特徴や求人掲載の方法・料金をリクルート代理店が徹底解説

とらばーゆの特徴や求人掲載の方法・料金をリクルート代理店が徹底解説

求人広告でパートの採用を成功させる4つのポイント

求人広告でパートの採用を成功させるために大切な、4つのポイントをご紹介します。

①採用ターゲットを明確にする

パート採用と言っても、欲しい人材は企業によってさまざまでしょう。
ターゲットを明確にしないといくら広告費用をかけても本来採用したかった方からの応募が来ないのはもちろん、入社後の定着率が悪いなどの失敗に終わるケースがあります。
どんな働き方をして欲しいか、どんな経験があると良いか、どんな性格の方なら会社とマッチするかなど、ミスマッチに終わらないためにもターゲットの明確化が重要です。

②採用ターゲットに合った求人広告を制作する

採用ターゲットが決まれば、次は原稿内で打ち出すポイントを決めましょう。
会社の魅力や人間関係、待遇など企業によって強みは必ずあります。会社の強みをどのように採用ターゲットに訴求するかが、求人広告の効果を左右します。
パート採用であれば、「誰でも簡単」「皆未経験スタート」「家事・育児で忙しい主婦(夫)さんも働きやすい」「扶養内OK」など、主婦の生活に寄り添った文言を入れましょう。安心感を与えるために、採用ターゲットと近い働き方をしているスタッフの方の写真を求人情報に載せるのも有効です。

効果的な求人広告を作るコツについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
効果的な求人広告を作るコツ。ターゲットの目を引く表記やポイントとは?

③適切な求人サイト・媒体を選ぶ

どれだけ良い求人広告ができても、利用する求人サイト・媒体がパート希望者から見られていなければ効果はでません。
求職者によって仕事の探し方はさまざまで、紙媒体を利用する人、自分に馴染みのある媒体から探す人、ネットの検索結果の上位に出てきた求人サイトから探す人、希望する働き方から条件検索をする人など、多種多様な探し方があります。
それに伴い採用方法も多様化しています。短期間で効果がでやすい方法、長期間でじっくり時間をかけて募集できる方法、複数媒体で網を広げて掲載できる方法など。
採用ターゲットがユーザーに多い媒体に掲載するのはもちろんですが、採用の緊急度や難易度に合わせて適切な採用方法を選ぶことで、費用対効果の良い採用活動が行えます。

④適切な掲載時期を選ぶ

採用ターゲットによって効果のでやすい時期が異なるため、パート採用であれば主婦やシニア層など採用ターゲットの動きやすい時期に募集するのがおすすめです。 特に主婦であればお子さんの学校行事やイベント、季節的な要因、国の情勢などが影響してきます。 年間のイベントや仕事探しの傾向を踏まえて掲載しましょう。
詳しくはこちらの記事で、年間の求職者の動き方や企業動向を解説しています。

いつ採用活動すべき?年間の求職者の動き方や企業動向を解説

パートの求人広告掲載・採用はトラコムへご相談ください

求人広告でパートを採用するには、採用ターゲットを明確にし、適切な訴求と媒体選定、時期を選ぶことが重要です。
まずはどんな方を採用したいのか、どんな方を採用すれば活躍してもらえるのかを考えるところから始めましょう。

弊社トラコムでは、本記事でご紹介したリクルートの扱う求人広告媒体をはじめ、運用型広告であるアグリゲーションサイトやリスティング広告を使った採用支援、採用オウンドメディアやSNSのコンテンツ企画・運用サポートなど、幅広いサポートをワンストップでご提供させていただいております。
「募集しても応募すら来ない」「媒体の選び方がわからない」といったお困り事に関するご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

見出し

無料ダウンロード可能|人手不足への対応に関するアンケート調査

年々人手不足感は加速し、採用手法は多様化する昨今。「自社にはどんな採用手法があっているのだろう…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで弊社では、人材不足を感じている企業を対象にアンケート調査を実施。
各企業が感じている課題や、どのような採用活動を行っているか、最も効果的だと感じた採用手法などを資料にまとめています。今後の採用活動のヒントとしてぜひご活用ください。

人手不足への対応に関するアンケート調査レポート【資料ダウンロード可能】

この記事を書いた人

R.TASAKI

この人の記事一覧を見る

2021年に新卒入社。京阪エリアサービス配属。
枚方市・京阪エリアを中心にアルバイト・社員領域をメインに担当しております。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください