お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

あなたの採用活動を応援!

採用支援

Twitter採用ってどうやるの?メリット、運用の注意点もご紹介(ウェビナーレポート)

R.KITAGAWA

Twitter採用ってどうやるの?メリット、運用の注意点もご紹介(ウェビナーレポート)

トラコムでは、毎月1回ランチタイムの30分セミナーをオンラインで開催しています。その名もTech Cafe@Tracom。人材ビジネスに関わる皆様に、お忙しい中でも気軽に情報収集できる場をつくれたらと思いスタートしました。

今回は、3月1日(月)に開催した回のレポートをご紹介。テーマは「 Twitter採用ってどうやるの?」です。新しく求職者と接点を持つ方法を取り入れてみたい方は必見です。

SNS採用の特徴

Twitter採用に限らず、最近ではSNSを使った採用手法がいくつも出てきています。Facebook(フェイスブック)、Instagram(インスタグラム)、Tik Tok(ティックトック)、そしてTwitter(ツイッター)といったツールが、最近特に活用されています。

Facebookはキャリア採用で使われることも多いです。情報発信するだけでなく、ビジネスSNSであるWantedly(ウォンテッドリー)とも連携して気になる個人と直接連絡を取るために使われることもあります。

InstagramやTik Tokは会社の雰囲気を伝えるための手段として、動画や写真をアップして使うケースが増えています。

Twitter採用の立ち位置は?

そんな中、Twitterは実名登録でなくても良いため、匿名性が高いSNSとなります。また投稿できる内容(ツイート)も140文字という文字制限があります。ですがその分、その人の素の部分が出やすいツールであるため、その人の本質が見えやすいともいえます。

職種では、ITエンジニアやライター、デザイナーといったIT関連の職種においてはTwitterを利用しているユーザーが多く、採用活動で一定の効果が出ています。

また、つぶやかれた投稿はリツイートをして拡散することができます。その拡散力の高さと、個人と接点を持てる点からもTwitterは採用活動で使われ始めているのです。

Twitter採用はどんな目的で使うべき?

  • 採用ブランディングのための情報発信
  • 採用に関するお知らせ
  • Twitterを通したスカウト

会社の雰囲気やカルチャーを発信したり、「現在こんな職種を募集しています」「説明会開催します」といったお知らせを行うのも良いでしょう。また、IT企業やベンチャー企業では、フォロワー数の多い学生や面白い取り組みをしている学生に対して直接声をかけスカウトすることも行っているようです。その際、企業の公式アカウントよりも社長や人事個人のアカウントから行う方が、企業側の顔も見えてよりコミュニケーション取りやすくなります。

Twitter採用の導入メリット・注意点

メリット

  • 気軽に投稿できるので継続的な発信ができる
  • 採用ブランディングによって、マッチ度の高い候補者が集めやすい
  • 採用コストが抑えられる
  • スカウトを行う場合、素の人柄がわかりやすい
  • ユーザーとの意志疎通がしやすい

注意点

  • 発言する内容は、タブルチェック・トリプルチェック
  • コミュニケーション指針を設定
    (リプライへの反応、リツイートの基準、ツイート内容についてなど)

一般の方でも、気にもとめなかった発言が別の意味に捉えられ炎上してしまうこともあります。特に政治的、宗教的な発言には十分に留意が必要です。

Twitter採用の運用のポイント

個人に紐付いたアカウントを用意

個人がわかるようなアカウントを用意することがおすすめです。例えば「株式会社トラコム_採用担当の佐藤」「さとうさん@トラコム人事」などです。

弊社でも人事担当者がアカウントを持って発信をしています。会社の話だけでなく、趣味や社外の人との交流なども行いながら、その会社で働く人のリアルな姿を伝えています。ユーザーとしても、1対1での会話ができるように設計することが大切です。

質問箱を設置する

Twitterと連携して質問を受け取れる「Peing」というサービスを使い、質問箱を設置することもおすすめです。「Peing」を使うと、ユーザーは匿名で質問を送ることができ、企業側から回答をもらうことができます。悪質な質問などはフィルターをかけることもできるのでご安心下さい。

Twitterのユーザーは、1対1のコミュニケーションを好みます。コミュニケーションのハードルを下げる意味でも、積極的に活用するのが良いでしょう。

社内の雰囲気がわかるような投稿をする

「会社でこんなことありました」「今日はこんなイベントがあります」「営業の〇〇さんはこんな人です」といった些細な飾らない投稿も、その会社の雰囲気を伝えるのには必要な内容です。

日々の気付きなども定期的にアウトプットする

フォロワーを増やすためには、1日10ツイート以上行うのが大切と言われています。しかし、なかなか時間や投稿する内容が見つからないという方も多いでしょう。日常の気づきなども含めつつ、毎日投稿していくことがポイントです。

良い部分だけ見せようとせず、課題点も発信する

また、Twitterユーザーはリアルさを非常に求めます。良い部分だけを投稿するのではなく、課題になっていることも発信することも大切です。「今まで〇〇という制度がなく女性社員が困っていましたが、新しく〇〇制度を取り入れることにしました」など、課題も真摯に受け止めていることがわかるように発信していきましょう。

おすすめツール「bosyu」

簡単に募集がかけられるサービス「bosyu」。Twitterと連携させることで、さまざまな募集を行うことができます。弊社のテクタス事業部でもライター募集を2度行っています。1度目は10件応募で2名面接実施、2度目は14件応募で9名面接を実施と、非常に多くの方と会うことができました。

オンラインお茶会は定期的に開催中!

毎月第一、第三月曜日にオンラインお茶会を実施中。今後もさまざまなテーマで実施していきますのでぜひご参加ください。

この記事を書いた人

R.KITAGAWA

この人の記事一覧を見る

2011年新卒入社。大阪支社でアルバイト・パート領域を2年務めたのち、
東京本社、新橋営業所へ異動し、新卒採用、中途採用領域に7年間携わる。
リクルートトップパートナーランキング1位、MVP経験も多く、
採用現場で集めた最新の中途採用市場に関する知識も豊富。
2018年にはindeed専任アドバイザーも経験、
2019年からは再度新卒、中途領域に従事。
産休育休を経て2020年8月復帰。現在は新卒採用代行、採用オウンドメディアなど採用コンサルとして
リクルートメディアに囚われない幅広い手法でお客様の採用活動を支援。

トラログは社員が年間15000社の取引実績で培った採用ノウハウを執筆しています。
採用・集客・タウンワークやリクナビなどのご掲載のご相談は無料で承ります。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください