お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

介護・福祉事業の有資格者採用。有効な福利厚生と打ち出し方とは?

C.OISHI

介護・福祉事業の有資格者採用。有効な福利厚生と打ち出し方とは?

『理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理士』
これらの有資格者の募集は、採用難易度が高いと言われており、応募すら集まらないというケースも多いのではないでしょうか。

今回は、そんな介護・福祉の有資格者採用において、有効な福利厚生と原稿の打ち出し方をお伝えします。

有資格者募集の現状

有資格者の募集では、そもそも資格を所持している求職者の人数が少なく、必然的に採用難易度が高くなっているのが現状です。

そんな中で、全国展開している福祉施設での募集では、対象の範囲が広いため採用の可能性は上がります。
反対に、地域に特化した福祉施設となると、近隣に住む方をターゲットにして採用活動を考えられるため、そもそも該当のエリアに有資格者が少ないなどの障壁があります。
また、有資格者の募集をしているにも関わらず、「無資格・未経験の方」からの応募があり、応募者対応の工程だけが増え、採用に繋がらないといったこともあります。

今回は、少しでも多くの有資格者採用の成功に繋げられるよう、実際に私の担当させていただいたお客様の事例を踏まえ、有効な福利厚生と原稿の打ち出し方をお伝えします。

採用成功に繋がったメディア

実際に私が担当させていただいているお客様で、『理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理士』のいずれかの有資格者を採用するために、ご掲載いただくこととなりました。

勤務地となるエリアで、資格を所持している求職者を検索すると、「100人未満」という少ない人数でした。
そのため、しっかりとこの求人を有資格者に届けるために、リクナビNEXTの「まいにちサーチオファー」というプランでご掲載いただきました。

リクナビNEXTの「まいにちサーチオファー」の特徴は、「半年間掲載」「最大5000通のDMを自動送付」「設定したターゲットのみに送付」されるシステムになります。
また、新しくリクナビNEXTに登録してくれた求職者へもDMが送付されるため、対象者の取りこぼしの心配もありません。
見られるか見られないか不安なまま求人を掲載するのではなく、採用したいと思う求職者に向けて求人原稿を送付する「攻めの採用」をしたことで、結果に繋がりました。

しかし、ただ送付するだけでは応募に繋げることが難しいと感じたため、原稿を工夫しました。
次項で、原稿の工夫について詳細をお伝えします。

有効な福利厚生と原稿の工夫

採用を考えるとき、基本的には近隣の方を採用したいという方が多いと思います。
しかし、近隣エリアのみに限定してしまうと、そもそもの人数が少ないこともあり、採用難易度はとても高くなります。
そのため、社員募集である場合は、「全国を対象」にした採用をお勧めします。
そして、全国を対象にした場合の福利厚生と、原稿の工夫はこちらです。

有効な福利厚生

  • 引っ越し費用の相談可能
  • 社宅借り上げ制度有

原稿の工夫

  • 代表からのメッセージ
  • 勤務地付近の地域の特徴を記載
  • 家賃相場を記載

上記のように、求職者が安心して応募できるための情報を原稿内に記載することが大切になります。

ご掲載結果

ご掲載期間:6ヵ月
応募数:4名
採用数:1名(理学療法士)

  • 遠方からの応募可能
  • 引っ越し費用の記載
  • 新しい環境で挑戦したいという気持ち

上記の想いで、北海道から千葉の求人に応募してくれたとのことでした。
入社以来、知識を活かして活躍してくれているそうです。

今回の採用事例の取り組みまとめ

今回の採用で課題となっていたことは、

  • 勤務地が市原のみ
  • 近隣に住む有資格者の人数が圧倒的に少ない

この2点があったため、募集しても応募自体あるものなのか?といった不安がありました。

そのため、工夫点として、

  • 全国の有資格者をターゲットにしてDMを送信
  • 「遠方からも大歓迎」と職種名で打ち出す
  • 引っ越し費用の相談も可能にした
  • 社宅借り上げ制度ありの記載
  • 市原がどんな地域なのかを記載
  • 市原市の家賃相場を記載

以上のように、採用ターゲットに向けた内容を原稿内に詳細に記載したところ、応募に繋がりました。

まとめ

限られたエリアでの有資格者採用はとても難しいと思います。
どんなに長期間ご掲載を続けていても、結果に繋がらないこともあると思います。

今回ご紹介したように私の担当するお客様が採用に繋がったのは、有効な福利厚生と原稿の工夫が要因ですが、何よりもお客様のご協力があってのことでした。

このお客様、元々は「引っ越し費用の相談」や「社宅借り上げ」などの福利厚生はありませんでした。
お客様の「採用を成功させて施設で活躍してほしい」という強い思いから、このような待遇を新たに設定していただきました。
難しい採用だからこそ、今回ご紹介したような取り組みで他社との差別化を図ることで、採用の可能性は高くなります。

もし採用に関してお悩み事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

この記事を書いた人

C.OISHI

この人の記事一覧を見る

2019年に新卒入社。千葉支社に配属。
船橋エリアを中心にを担当しています。
出会いを大切にし、お客様に寄り添える人になれるよう頑張ります。
お客様の魅力を全力で伝えるお手伝いをさせてください!

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください