お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

メルマガ登録で最新情報をゲット!

採用支援

今の新卒は求人のここを見る!学生目線の打ち出し方とは

Y.SUEMUNE

今の新卒は求人のここを見る!学生目線の打ち出し方とは

中途採用と新卒採用では採用手法が異なります。社会人を経験したことがある中途採用に対して、新卒採用は、社会人を経験したことがない学生が対象になるため、仕事を経験したことがない人にもわかりやすく表記すること大切です。よって、中途採用とは違った打ち出し方で打ち出す必要があります。

今回は、新卒として就職活動をして記憶の新しい20新卒入社の私が、学生目線の打ち出し方のポイントをお伝えします。

学生側もしっかり対策した上で就職活動をしている

まず、大前提として、大学生の就活は基本的に1人で行っているとは考えにくいです。学校によって異なりますが、例えば大学には就職サポートセンター、大学のゼミなど、就職活動をバックアップする方が多くいます。

例えば就職サポートセンターでは、就活の進め方のセミナーを開いたり、面接対策を個別でやったり、どういう観点で企業を見ていくのかなど、就職活動全般をバックアップしています。この採用サポートの中でも「求人の見るべきポイント」を教わっている学生も多くおり、学生でもなんとなく求人を見ているわけではないのです。今回は業界・業種を少しでも絞っている学生という前提で、新卒の学生が見ている5つのポイントをお伝えできればと思います。

1.会社の魅力、将来性・安定性

同じような事業内容の企業を並べて企業を比較する際に気になる大きなポイントは、その企業独自の魅力です。「うちだからこそ、こういうことやっているんだよ」ということが表現されていれば、学生も「ここにしたい」という大きな理由になります。同時に会社の将来性はよく見ていると考えられます。私自身がよく言われていたのが、「就職1年目は売上高・利益率が上昇している会社を選ぼう」ということです。

新卒という選択肢の企業が多い中で、落ち込んでいる企業に入るよりも伸びている企業に入る方が将来は明るいというのです。ですので、会社の魅力や将来性は求人広告でしっかり見られていることを理解した上で面接対応するのが良いかもしれません。

2.研修制度・育成制度

学生は、正社員としての経験がないため、社会人基礎力、社会人としてのマナーも身についていない方がほとんどです。そのため、社会人の基礎からしっかり学べる環境が望ましく、研修制度や育成制度が整った会社を1社目として選ぶことで社会人として好スタートできると考えている学生は多くいます。私は大学の就職センターの先生から研修制度は3か月くらいしっかりある企業が望ましいですよとアドバイスを頂いておりました。そういった観点で、研修制度・育成制度に関してはよく見られているのです。

3.入社3年以内の離職率

入社3年以内の離職率は、若手社員がしっかり働ける環境であるかを図る大きな指標となります。3年以内に辞める人の割合が高ければ、「若手が多くやめてしまう理由は何かあるのではないか」という風に思われてしまいます。また、3年後の離職率の表記がない企業に関しても、「表記しないということは、離職率がとても高いなど表記しない理由が何かあるのではないか」と思われてしまう可能性があります。この入社3年以内の離職率は表記があってもなくても、学生がよく見ている項目なのです。ですので、新卒の人材が入りやすいという観点でも、若手の離職が少ない環境を整えていくことが大切だと考えられます。

4.給料・将来のキャリアステップ

新卒の給料は20万円前後である場合が多いですので、大きく外れていないかはよく見ています。その中でも、残業代がしっかり出るのか、固定残業代を含む給与形態になっているかなど、その内訳まで気にしている学生が多いです。さらに、数年後のキャリアステップやそれに伴う年収例など、自分が描く将来像がイメージできるかどうかも一つのポイントと捉えておりますので、詳しく記載することが大切です。

5.会社の選考方法

最後は選考方法についてです。書類選考、面接という流れが一般的ではありますが、会社によってはグループディスカッション、選考型説明会・インターンシップなどいろんな手法で採用活動をしています。学生目線で見ると、タイプによって捉え方は大きく異なります。例えば、話すことが苦手な学生は、選考にグループディスカッションがあるだけで敬遠してしまっています。一方で、自分をアピールしたい貪欲な学生は、グループディスカッションを好む傾向にあります。このような学生の性格・特徴を理解した上で、選考方法を「求める人物像」に合わせながら組み立てていくことが大切です。

まとめ

いかがだったでしょうか。新卒採用の求人原稿は、このような学生の目線を理解した上で打ち出していくことが大切だと思います。本日お伝えした内容を少しでも新卒採用にお役立て頂きたいと思います。新卒目線のお話をできると思いますので、お気軽にご連絡ください!

この記事を書いた人

Y.SUEMUNE

この人の記事一覧を見る

2020年4月に新卒入社。千葉支社に配属。
船橋エリアを中心に千葉全域を担当。
幅広い分野でアルバイト・中途採用に携わり、
不動産、物流、医療福祉、飲食業界を得意としている。
お客様の課題を親身になってお聞きし、課題に合った提案をさせて頂きます。

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど
採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください