![求人の応募者を増やす方法とは?具体的な対策と注意点を徹底解説](https://www.tracom.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/82483dafebd0968e419c0c758204b937.jpg)
トラコム社員がお届け!
2024年1月にリリースされた「Indeed PLUS(インディードプラス)」。
早速お客様からも多数お問い合わせをいただいていますが、「実際、効果ってどうなの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
本記事では、Indeed PLUSの運用事例をまとめてご紹介!Indeed PLUSの利用を検討されている企業様はぜひ参考にしてください。
Indeed PLUS(インディードプラス)とは、Indeedに掲載されている求人情報を、これまで以上にたくさんの求職者へ効率よくアプローチするために作られた求人配信プラットフォームです。
Indeed PLUSを利用すると、Indeedに投稿した求人情報が他の連携求人サイトにも掲載される可能性があります。連携求人サイトとは、リクルートの「タウンワーク」や「リクナビNEXT」などです。どの連携求人サイトに掲載されるかは、求人広告の内容などに基づいて自動的(※)に決まります。
※求人の内容や特性・応募状況・閲覧数等に照らしてIndeedが当該求人に最も適切と判断したサービスへ自動掲載します。
この仕組みにより、1つの求人広告を使ってより多くの求職者にリーチすることが可能になり、採用活動の効果性アップが期待できます。
Indeed PLUSについて詳しくは以下の記事もご覧ください。
Indeed PLUS(インディードプラス)とは?通常掲載との違いや特徴、求人掲載料金をご紹介
Indeed PLUSで効果を高めるには、Indeed と同様に、求人の効果を見ながら、改善するための調整を繰り返すことが大切です。効果改善のための適切な調整を行うためには、まずは効果を下げる原因になっている要素を見極める必要があります。
思うような効果が得られない場合、どの指標で歩留まりが生じているか確認しましょう。
確認したい主な指標はこちらです。
たとえば、クリック率が悪い場合、クリックしたくなるような求人原稿を作れていない可能性があります。この場合の改善方法としては、キャッチコピーや職種名の書き方を変えるなど、求職者の興味を引く工夫を行うことが考えられます。
このように、効果が出ない原因を明確にし、適切な改善を行っていくことで、Indeed PLUSでの効果を高めやすくなります。
Indeed PLUSの効果改善のために知っておきたい原因と対策は、こちらの記事で詳しく解説しています。
Indeed PLUSの効果改善のためにできる10の対策と注意点
こちらの資料では、採用活動を高精度かつ迅速に進めることができる求人配信プラットフォームの「Indeed PLUS」を活用した採用事例と原稿作成のポイントについてまとめています。Indeed PLUSで効果につながる原稿作成の方法を知りたい企業様はぜひ参考にしてください。
ここからは実際に弊社でお手伝いしたIndeed PLUSの運用事例をいくつかご紹介します。
募集職種:営業・経理事務(正社員)
エリア:大阪府
求人募集しても応募数が少なく、採用に至ることが少ないということにお悩みのお客様。
Indeedのクリック単価をもとに、Indeed PLUSでは経理事務と営業それぞれ分けて採用予算を設定しました。
結果:
Indeed PLUSで求人掲載後7日で、経理事務は応募20件、営業は応募8件を獲得!これまでの応募単価を大きく下回る結果となりました。
募集職種:学習塾の事務スタッフ(アルバイト・パート)
エリア:千葉県
これまでは1回の掲載に10万円ほどかけて求人募集されていたお客様。同じようにIndeed PLUSでも10万円ほどで予算を設定しました。
結果:
Indeed PLUSを使った求人掲載開始後6日間で2件の応募を獲得。採用が決まりそうだったため、Indeed PLUSでの掲載を停止。
結果、Indeed PLUSで費消した金額は2万円弱で、予算を抑えて採用が行えました。
募集職種:地場配送ドライバー(正社員)
エリア:愛知県
求人媒体で募集を続けていた愛知県内のお客様。求人媒体での応募数が徐々に減っていき、最近は応募数0件が続いておられました。
新しい打ち手としてIndeed PLUSをご提案。Indeed PLUSの予算は、これまで掲載されていた求人媒体と同程度の額で設定しました。
結果は:
Indeed PLUS利用後1週間ほどで3件の応募を獲得。
応募単価は下記となっており、求人媒体よりも低く抑えることができました。
募集職種:市場の仕分けスタッフ(正社員)
エリア:京都府
いろいろな求人媒体や自社の採用HPなどで募集をかけるも、早朝(2時~12時)の時間帯の応募獲得に苦戦されていました。
結果:
Indeed PLUSをご提案し、1ヶ月4万円のチャージで設定したところ、なんとIndeed PLUS利用後10日で3件の応募を獲得!
お客様からは、「良い感じで応募来てますよ!連絡もみんな繋がってます!」と、嬉しい報告をいただきました。
募集職種:ラーメン屋スタッフ(正社員)
エリア:大阪府
いつも求人媒体を利用しており、Indeed PLUSでは求人媒体と同額程度の5万円で予算を設定。
結果:
Indeed PLUS利用後2日で3件の応募を獲得!お客様も、正社員募集の応募が低コストで獲得できたことに大変驚かれていました。
募集職種:カレー屋スタッフ(正社員・アルバイト)
エリア:大阪府
結果:
Indeed PLUSを使って2週間掲載したところ7件の応募を獲得。そのうち正社員の求人原稿への応募は2件獲得。応募単価は1,830円と大幅に採用コスト削減に成功しました。
アルバイト含めた総応募数はもちろん、採用難易度の高い正社員の募集にも応募がきたことに、お客様は大変喜ばれていました。
募集職種:看護師、放射線技師、事務、受付など(正社員・アルバイト)
エリア:福岡県
結果:
掲載開始後1週間で約50件の応募を獲得。資格が必要な案件にも応募が来ており、安価に応募獲得ができています。
募集職種:フォークリフト、製造スタッフ(派遣)
エリア:神奈川県、埼玉県
勤務地は、車が生活に欠かせないような田舎なため、そもそも応募が集まりにくいことが課題でした。
結果:
Indeed PLUS利用後、1週間ほどで9件の応募を獲得。
応募の数はもちろん、応募者のエリアが勤務地とばっちりマッチしていることに、お客様は大変満足されていました。
募集職種:レンタカーのスタッフ、空港内コンビ二、免税店のスタッフなど(派遣)
エリア:福岡県
福岡県各地が勤務地の派遣の募集。直近は掲載課金型の求人媒体で、求人原稿を複数掲載するかたちで募集されていました。
Indeed PLUSの予算は、これまで掲載されていた求人媒体と同程度の額で設定。
結果:
Indeed PLUS利用初日に2件の応募があり、その後も応募が入り、数日間で求人媒体の効果を上回りました。
特にレンタカー案件は、求人媒体で4週連続で掲載するも、1人稼働につながるか否かという状況でしたが、Indeed PLUS利用後1週間で2名の稼働につながり、応募単価も下げることができました。
Indeed PLUSのリリースなど、昨今の求人広告市場は拡大し続けており、企業が数ある求人広告媒体の中から自社に最適なものを選定することは難しく、結果として求めるターゲットにリーチできていないケースが多くあります。
本資料では、大手企業の採用市場の現状・課題について取り上げ、「採用戦略がどう変化したか」について調査を行いました。ぜひご活用ください。
Indeed PLUSの料金形態は、Indeed有料掲載と同様の「クリック課金制」です。求人がクリックされたタイミングで費用が発生します。
Indeed PLUSを利用すると、連携求人サイトの「タウンワーク」や「リクナビNEXT」にも掲載される可能性がありますが、連携求人サイトに掲載された場合もクリック課金制で、掲載自体に料金はかかりません。
上限予算を設定できるため、求人予算を管理しやすいのもメリットです。
Indeed PLUSで求人掲載するには、Indeed直接投稿、もしくはIndeed PLUS連携ATSから求人情報の投稿を行う方法があります。
Indeed PLUS連携ATSはAirワーク 採用管理(エアワーク)やジョブオプ採用管理などがあります。
アカウント作成から求人原稿の作成、有料掲載の設定など、すべて企業様側で行うことができますが、自社でIndeed PLUSの運用を行うには、求人に関する専門的な知識やノウハウなどが必要となります。
「自社で運用するリソースがない」「ノウハウを得ながら運用していきたい」そんな企業様は、広告代理店を通して行う「代理店運用」がおすすめです。
代理店に運用を一任する方法で、運用の手間がかからず成果が期待でき、専門的な知見やノウハウが得られる、別の求人媒体での掲載時にも傾向を活かせるなどのメリットがあります。
※代理店運用で掲載する場合、基本的にはほとんどが有料でのご掲載となります。無料掲載の場合はお客様自身で求人掲載を行います。
代理店が代行できる主な内容は以下の4つです。
エリアや業種に関係なく、多くのお客様が効果を実感されているIndeed PLUS。
「応募が来なくて困っている」「新しい打ち手を探したいが何が良いかわからない」そんな企業様はぜひIndeed PLUSでの求人掲載をご検討ください。
弊社トラコムは、Indeed認定のプラチナムパートナー代理店です。豊富な実績とノウハウをもとに、効果に結びつく求人原稿の作成や運用をサポートします。お気軽にお問い合わせください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る