お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

リファラル採用の運用でよくある失敗・課題7選。活性化させるためのコツ

R.KITAGAWA

リファラル採用の運用でよくある失敗・課題7選。活性化させるためのコツ

リファラル採用とは従業員の友人や知人を紹介してもらう採用手法で、従来の採用手法よりもコストを抑えられるメリットがあります。しかし、制度として導入しても「思ったよりもうまくいかない」「従業員からの紹介数が増えない」など、失敗に終わる会社も少なくありません。

リファラル採用の運用を失敗させないためには、制度の仕組みやルール作りが大切です。本記事では、リファラル採用でよくある失敗・課題、活性化させるコツについて解説します。制度の運用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

リファラル採用とは

リファラル採用とは、従業員の友人・知人からの紹介で候補者を集める採用手法です。自社のことをよく知っている従業員からの紹介で、事前に情報を得られることから、マッチング率や定着率を高められます。また、求人媒体への掲載やイベントへの参加などの有料サービスを利用するよりも、コストを抑えながら採用につなげられる点もメリットです。

リファラル採用について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
リファラル採用とは?メリット・デメリットや導入事例、成功のコツを紹介

リファラル採用でよくある失敗・課題7選

リファラル採用を成功させるためには、失敗例や課題などの問題点を知っておく必要があります。ここでは、リファラル採用でよくある失敗や課題を解説します。

①紹介者が制度を十分に理解していない

リファラル採用でよくあるケースとして、紹介者である自社の従業員が制度を十分に理解していないことが挙げられます。

「友人や知り合いを紹介してほしい」と伝えるだけでは、従業員はどのように動けばよいか分かりません。従業員に日頃の実務を超えて採用に関与してもらう以上、制度の仕組みや詳細などについて、事前に従業員に説明することが大切です。

②期待していた成果がでない

せっかく制度の構築を進めたのに、仕掛け作りが不十分で期待していたような成果が生み出せないケースもあります。

リファラル採用の成功の鍵は、従業員への浸透度合いです。そのため、従業員に当事者意識を持ってもらうために、社内のSNSやコミュニケーションツールなどを利用し、定期的に社内に周知する必要があります。

また、周知をするだけではなく、紹介に応じたインセンティブなどの仕掛け作りも必須です。

③人材の志向や能力に偏りがある

紹介者が偏ってしまうことで、人材の志向や能力に偏りが生じるケースも挙げられます。友人や知人を紹介する場合、その人の特性や興味に基づいて人選をする傾向があり、この状態が続くと組織全体の多様性が損なわれる可能性があります。

そのため、できるだけ多くの従業員に参加してもらえるように、リファラル採用のプログラムを広く周知し、参加への意欲を高める取り組みを行いましょう。

④既存社員の不満が募る

よくある失敗・課題として、待遇や採用基準の差により従業員の不満が募るケースも挙げられます。

従業員が友人や知人を紹介する際、紹介者と同じ待遇や基準で採用されることを期待している場合があります。そのため、紹介者と異なる採用基準で採用すると、不公平感が生じ、最悪の場合トラブルに発展することもあるでしょう。

リファラル採用を成功させるためには、公平かつ透明な採用プロセスを確立させることが大切です。

⑤紹介者と応募者が同時に退職してしまう

紹介者と応募者が同時に退職するということも少なくありません。どちらか一方が退職することで、もう片方の意欲も低下してしまうといった負の連鎖が生じる可能性があるためです。

また、紹介者と応募者が気の合う関係であればあるほど、情報交換や意見を交わす機会も増えるでしょう。仕事においてプラスの意見だけではなく、仕事や上司への不満などを共有し、退職への思いが増幅してしまうケースも考えられます。

⑥紹介者報酬が違法とみなされてしまった

気を付けたいケースとして、紹介者への報酬やインセンティブが法的に問題があると判断される可能性も挙げられます。紹介者報酬を決める際には、法律や企業が定めたルールに違反しないよう、報酬の内容や支払い方法を注意深く設定する必要があります。法的な問題を回避するために、弁護士や専門家の助言を受けることも検討しましょう。

⑦短期的な成果を求め過ぎている

制度を活性化させるためには、短期的な成果を求め過ぎないことも大切です。リファラル採用は、従業員の理解や積極的な協力があってこそ、成果につながる施策です。そのため、短期間で期限をつけてノルマのように取り組むと、制度に対するイメージも下がり、従業員からの協力を得られなくなります。従業員の参加意欲を高めるためにも、中長期的な視点を持ち、社内への浸透に力を注ぎましょう。

リファラル採用を活性化させるためのコツ

リファラル採用を活性化させるためには、押さえておくべきポイントがあります。ここでは、7つのポイントについて解説します。

①リクルーターの設置・教育

専門のリクルーターを設置し、採用戦略や手法を教育することが制度の活性化には大切です。リクルーターの存在は、リファラル採用の浸透に非常に重要です。リクルーターが制度の目的・目標、背景、必要性などを従業員に説明し、疑問や懸念点に対応することで、従業員の参加意欲を高められるでしょう。

②クローズドで試験的に運用する

リファラル採用を効果的に活用するためには、まずは一部の部署やポジションから試験的に実施することがおすすめです。試験的に運用することで、制度の運用方法や課題を洗い出し、改善点を見つけられるためです。

③ミートアップや面談の実施

選考前にミートアップや面談を実施し、お互いをよく理解する機会を設けることも効果的な方法の1つです。選考前に親睦を深めることで、応募者が会社の雰囲気を知ったうえで、選考に臨んでもらえるためです。

参考記事:採用ミートアップとは?実施時の注意点や運用のポイント【人事お役立ち情報】

④採用基準を一般選考に合わせる

採用基準を一般選考に合わせて設定することも大切です。リファラル採用は縁故採用と勘違いされやすいため、異なるものであると理解してもらう必要があります。

また、採用基準を曖昧に設定すると、紹介者報酬目的で不正行為をする従業員が出る可能性もあるため、注意が必要です。採用基準を明確にし、全ての応募者に公平な評価を行うようにしましょう。

⑤報酬を支払うタイミングの検討

リファラル採用のトラブルを回避するためには、事前に報酬を支払うタイミングを検討することも大切です。例えば、入社後すぐに支払うのではなく、入社から半年後に支給するなどの条件を設けることで、離職率を下げることが可能です。

⑥途中経過を可視化する

途中経過を可視化し、従業員に制度の進捗状況や成果を把握させるのも有効です。定期的に進捗状況を発信することで、従業員のモチベーションを高め、参加意欲を持続させられるためです。また、これまで関心のなかった従業員の目にも留まるなど、社内での一体感を生ませる効果もあります。

⑦経営者層や管理職層の協力を得る

制度を活性化させるためには、経営者層や管理職層の協力が欠かせません。経営者や管理職が率先して参加し、従業員に推奨やサポートする姿勢を示すことが重要です。具体的な方法として、制度が正しく設計されているかチェックしたり、従業員に対してリファラル採用のメリットや成功事例を分かりやすく説明したりすることなどが挙げられます。

まとめ

リファラル採用は、従業員の友人や知人からの紹介による採用手法で、従来の採用手法と比較して低コストで実施できるメリットがあります。一方で、期待していたような成果が得られなかったり、紹介者が偏ってしまったりするなど、課題や問題点もあるため、事前に対策を練る必要があります。

リファラル採用を成功させるためには、専門のリクルーターを設置し、従業員への詳細な説明や周知を実施することが大切です。また、紹介者への報酬やインセンティブの適切な設定、採用基準の公平性、途中経過の可視化、経営層・管理職層の協力を得ることも考慮すべきポイントです。本記事の内容を参考に、ぜひリファラル採用を実施してみてください。

リファラル採用の導入・促進はトラコムにご相談ください

弊社では、企業様にあわせたリファラル採用制度の設計や導入のご支援も行っております。「リファラル採用を進めたいが設計の仕方が分からない」「リファラらる採用の制度を取り入れているが、社内で紹介が進まない」こういったお悩みをお持ちの企業様は、一度お気軽にご相談くださいませ。専任担当者よりまずは無料相談にてご状況をお聞かせいただき、貴社に合わせたご支援をご紹介させていただきます。

この記事を書いた人

R.KITAGAWA

この人の記事一覧を見る

2011年新卒入社。大阪支社でアルバイト・パート領域を2年務めたのち、
東京本社、新橋営業所へ異動し、新卒採用、中途採用領域に7年間携わる。
リクルートトップパートナーランキング1位、MVP経験も多く、
採用現場で集めた最新の中途採用市場に関する知識も豊富。
2018年にはindeed専任アドバイザーも経験、
2019年からは再度新卒、中途領域に従事。
産休育休を経て2020年8月復帰。現在は新卒採用代行、採用オウンドメディアなど採用コンサルとして
リクルートメディアに囚われない幅広い手法でお客様の採用活動を支援。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください