お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

メルマガ登録で最新情報をゲット!

人材育成

コロナ禍での新人の気持ちから読み解く「新人育成のポイント」

R.MURAYAMA

コロナ禍での新人の気持ちから読み解く「新人育成のポイント」

コロナ禍によりリモートワークが当たり前となった現代社会。今後、新型コロナの流行が落ち着いてきたとしても、この状況は変わらないかもしれません。今回はコロナ禍で新人を迎えた私の実体験から、気を付けるべき新人育成のポイントをお伝えします!

コロナ禍に迎える新人

大学を卒業し、不安と期待で一杯の中迎えた新卒1年目の4月。迎えたのはコロナ禍におけるリモートワークでの毎日でした。誰とも対面で会うこともなく、パソコンと向き合いながら、動画などを通じての研修の毎日でした。

先輩方はリモートワークの中でも、何とかコミュニケーションを取ろうとWEB上で話してくれました。しかし、私としては右も左も分からない中で、現場とは遠い中での毎日。「このままで成長できるんだろうか?」「こんな状態から現場に出てしまったらどうなるんだろう」という不安な気持ちでいっぱいでした。実際私の同期も同じような悩みを抱えており、定期的に仕事終わりに同期とオンラインで励ましあったりしておりました。

そんな経験を踏まえて、下記では私が感じていた不安の1つひとつから、コロナ禍における新人育成のポイントを紐解いていきます!

感じた不安①~コミュニケーションが取れない~

リモートワークでの最大の欠点はやはり、社内コミュニケーションが希薄になるという点でしょう。実際に出社していれば、同期はもちろんのこと、他の先輩とランチをして交流を図ったり、 困った時にすぐに相談ができる環境があります。

しかし、リモートをやっていると中々そう簡単には質問できず、「今先輩は忙しいんじゃないか」「対面じゃないと中々聞きづらいな」そんなケースが多くありました。また、同期とも、いわゆる「飲みにケーション」を図ることができず、悩みや葛藤を共有しづらいと感じることも多々ありました。コミュニケーションの大切さをここまで身に染みて感じたのは初めての経験でした。

この経験から考えられる解決策

例えばですが、同期同士でオンラインで繋ぎながら仕事や研修を行ったり、先輩も含めたラフなオンラインシャッフルランチなどもいいかもしれません。

また、育成側の立場に立って考えると、定期的なメンタルケアや相手のことを知りに行くために、面談の時間を設けてもいいですね。新人側からすると、どんな形でも自分を「知ろうとしてくれている」と感じるのはうれしいことですので、 ぜひ実践してみてください。

感じた不安②~成長を実感しにくい~

リモートの中でも様々な研修を用意していただきましたが、やはり現場に立つことが少なく実践できる場がないため、自分が成長できているのかがとても不安になりました。

原因としてはインプットが多い反面、営業同行や自身で行う営業活動の機会が少なく、毎日の「○○ができるようになった!」という成長実感が感じられないことが要因と考えます。

この経験から考えられる解決策

ロールプレイングなどのアウトプットを行う研修が多いといいかもしれません。 また、自分がどこまでできるようになったかを「スキルアップシート」などを用いて、自身でも、また客観的にも、自分のスキルを振り返る機会があると自信にもなりやすいでしょう。まずは、決めた目標に対する達成意識や成長実感を感じられる時間を、自分と先輩を交えて取ることが大事だと感じます。

感じた不安③~困ったときにすぐに聞けない~

少しずつ仕事を覚えていくと、ある程度自分の中で仕事を完結させないといけない瞬間が出てきます。実際に同じ職場内にいれば、気軽に先輩にわからないことを聞くことができます。しかし、同じ環境にいないと、どうしてもその時の先輩の表情や状況がわかりません。「自身でなんとかして仕事を進めないと」といった責任感が、反対にミスに繋がってしまうこともありました。

仕事の基本である「報・連・相」が円滑に進まないのは、大きなデメリットだと感じます。

この経験から考えられる解決策

困ったけどそんなに急ぎで確認しなくてもいい。そんな内容のものは、手が空いた先輩が随時答えてくれるような「グループチャット」や「質問ボックス」のようなものがあるといいですね。

弊社には、誰かが質問をすると全国の拠点の先輩方が返信をくれる社内SNSのようなシステムがあり、かなり便利です。「気軽に相談できる場所がある」そんな環境があるだけでも不安が解消されると思います。

反対に、コロナ禍の中入社したメリットとは?

ここまで多くの不安を記述してしまいましたが、一方でコロナ禍だからこそよかったなと感じたこともあります。

1つ目は、厳しいマーケットの中でスタートダッシュが切れたということ。もちろん成果がなかなか出ず、しんどいなぁと思うこともありました。しかし、このマーケットを経験したことで、「こういう状況の中でも成果を出すにはどうしたらいいのか」を徹底的に考える機会を多く得ることができました。今後厳しいことがあっても、この状況を経験したことで乗り切れるのではないかと思います。

2つ目は、自身と向き合うことができる時間と余裕ができたということ。リモートワークが多かったからこそ、通勤の時間もなく、1人の時間が多くありました。今日の自分はどうだったのか、今後何が必要なのかを自問自答することができました。コロナ禍でなければ、日々の忙しさでここまで考えられたか分かりません。

まとめ

ここまで自身の経験を元に、リアルな不安やよかったことを書いてきましたがいかがだったでしょうか。今後も、リモートワークをはじめとするイレギュラーな環境下で、新たな仕事をスタートさせる新人の方は多くいらっしゃると思います。そんな状況の中、円滑に新人の方を育成する方法について、皆様もこの一年頭を悩ませてきたのではないでしょうか。そんな方々の今後の研修や社内環境の整備に少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです!

この記事を書いた人

R.MURAYAMA

この人の記事一覧を見る

2020年に新卒入社。千葉支社配属。
千葉市稲毛区、花見川区をメインに担当。
飲食、物流、医療、工場など幅広い分野でアルバイト、中途採用をメインに担当。
お客様に寄り添い、丁寧な仕事を心掛けています。

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど
採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください