
トラコム社員がお届け!
大手企業様の人事部・採用チームのご担当者様は、業務に必要な人材を確保するために一年の多くの時期を採用活動に費やすことも多いのではないでしょうか。しかし、面接の辞退・ドタキャン、応募者と連絡がつかない、応募が獲得できないなど、お悩みも多岐にわたるかと存じます。
そこで本記事では、大手企業様の人材採用における課題とその解決方法や、おすすめの求人メディアなどをご紹介します。採用担当者の皆さまにお役立ていただけますと幸いです。
大手企業様において応募獲得・人材採用は根幹ともいえます。多くの人数を安定的に確保なければならないものの、リソース、予算、費用対効果の面からお悩みも多いですよね。
主な課題をまとめてみました。
1点目は、年間を通じて安定的に応募を集める必要があることです。どこかの時期だけ一斉に新人が入社するとなると、多くの育成コストやパワーが必要になってしまいます。そこで、できるだけコンスタントに応募を集める必要があります。
2点目は人数の確保です。部署や店舗、事業所等を多数抱えている大手企業様。中小企業よりも多くの人材が必要となります。
人材採用において、採用数と質、どちらを重視するか語られるケースも多いもの。大手企業の場合は、もちろん質も重要ですが人数を確保するということもKPIにされている企業様が多いように感じます。
伴って、決まった採用予算の中でいかに効率的に採用を進めるのか。そういった、応募単価・採用単価などの成果も求められるケースが多いでしょう。
3点目は予算や求人量を柔軟に調整する必要があることです。「複数の店舗で一斉に退職が出てしまった」「新卒が入社したので、5月頃まで求人掲載は抑える」といったように、時期や状況に応じた進め方が重要となります。特に現場での状況を吸い上げ、人事部がまとめて設定する形で管理されている企業様の場合、より柔軟な対応が必要となります。
メディア名 | 特徴 | 想定予算 | 雇用形態 |
タウンワーク | 地域密着型の求人メディアとして圧倒的な認知度 | 19,000円~ ※首都圏の場合、掲載期間1週間 | アルバイト・パート・派遣がメイン |
Indeed | 世界最大級の求人サイトで、多くの求職者に情報を届けられる | 月額15万6,000円~ ※エリアによって金額が異なります。 | アルバイト・パート・派遣・社員など |
リクナビNEXT | 日本最大級の転職サイトで、求職者へのアプローチ機能も豊富 | 200,000円~ ※掲載期間4週間 | 社員がメイン |
大手企業様におすすめなのが求人メディアのタウンワーク。地域密着型の求人メディアとして圧倒的な認知度を誇る点が大きな特徴です。フリーペーパーとインターネットの両方に掲載でき、どちらからも訴求することができます。各地に拠点を構えている企業様も多いかと存じますので、各地域での求人募集に大きな力を発揮します。
詳しくはこちらをご覧ください。
タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説
また、タウンワークには、枠型商品「枠得プラン」がございます。枠得プランにお申込みいただくと、企業様は最低10枠~の求人掲載枠権利を保有できます。掲載期間も1ヶ月~の契約となっており、長期間に多数の案件を掲載することが可能です。案件数が多い大手企業様の募集にも多数使われております。
詳しくはこちらをご覧ください。
タウンワーク「枠得プラン」とは?掲載料金やメリット、効果的な掲載方法を解説
タウンワークの掲載料金は、19,000円~(首都圏の場合、掲載期間1週間)。原稿サイズにより掲載料金が異なります。全部で16のサイズがあり、大きなサイズになるほど、掲載できる情報量も増加します。
詳しくはこちらをご覧ください。
タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説
タウンワーク枠得プランは、45,000円~(1ヶ月、10枠の場合)。また、派遣募集の場合は、34,000円~(1ヶ月、10枠の場合)ご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
タウンワーク「枠得プラン」とは?掲載料金やメリット、効果的な掲載方法を解説
Indeedは求人サイトです。年間で2,720万人以上の求職者が訪問しており、世界最大級の求人情報が見られるサイトだといえます。(※出典:SimilarWeb, 総訪問数, 2023年3月)
いつでも好きなタイミングから求人掲載ができ、複数の案件を掲載しても掲載料金は変わりません。前述のとおり、ユーザーも多く訪問しているため、多くの方に求人情報を届けられる点はメリットといえるでしょう。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しております。
Indeedの仕組み・求人掲載方法を徹底解説!料金・基準やログイン・編集方法まで
Indeedは無料掲載と有料掲載の2つがあります。有料掲載を行うことで、Indeed上で目立つ場所に求人情報が掲載されます。また企画にも参画でき、採用活動がしやすくなるというメリットがあります。
掲載料金は、求人がクリックされるごとに料金が発生する「クリック課金型」。掲載期間等はなく、ご予算と獲得したい応募数との兼ね合いで運用を行っていきます。
弊社では、効果につなげるために、最低ご利用金額を月額15万6,000円~とさせていただいております。
※エリアによって金額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
Indeedの料金の仕組みと有料・無料掲載の違いや効果・やり方を解説
Indeed掲載の費用は?課金やチャージの仕組み、クリック単価について解説
Indeedの掲載期間は?無料・有料の違いや求人広告の更新方法を解説
リクナビNEXTは、日本最大級の利用者を誇る求人メディアです。1,148万人の求職者に利用されています。(※出典:リクナビNEXT調べ/2022年2月末時点)また掲載件数も多く、幅広い業種・規模の企業様に利用されています。
掲載型の求人メディアではあるものの、企業から求職者にアプローチできる仕組みがついている点も大きなメリットです。上記でご紹介した登録者のデータベースを使い、求める人物像に対してダイレクトメールを送ることも可能。また、掲載途中に企業側から個別に応募を促すメッセージも送信できます。攻めの求人ができるため、応募数アップ・採用率アップにもつながります。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
リクナビNEXTの特徴やメリット・効果を上げる掲載方法を人事採用担当者向けに徹底解説!
リクナビNEXTは5つのプランがあり、大きいサイズほど表示順位が上になり情報も増えます。掲載期間は2週間と4週間があり、プランとの組み合わせで金額が決まります。
全国版は、2週間18万円~、4週間20万円~となります。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
リクナビNEXTの掲載料金を解説!無料掲載方法や期間と高い場合の対処法
・フロムエーナビ
・リクナビ(新卒採用)
・求人ボックス
・Web広告(Google、Yahoo!)
についてご紹介します。
フロムエーナビは学生やフリーターの採用に強い求人メディアです。有力外部サイトと連携しており、外部サイトからの流入獲得にも長けています。原稿サイズ×掲載期間×勤務地数の組み合わせでプランが決定するため、同一案件で複数勤務地で募集をする大手企業様に向いています。
掲載料金は20,000円~。(首都圏、掲載期間1週、勤務地数1の場合)
学生やフリーターからの人気が高い、飲食や販売サービス系、イベントスタッフ等の募集にも最適です。
参考記事:フロム・エー ナビ徹底解説!特徴・効果的な活用方法をご紹介
リクナビは新卒採用向けのナビサイトです。会員となった学生一人ひとりにパーソナライズする機能、アプリも強化を続け、企業にとっても学生にとってもなくてはならないサービスとなっています。
掲載料金は500,000円~。
新卒採用の募集であれば、職種は問わず掲載いただいております。
参考記事:【企業向け】リクナビ新卒採用の特徴や料金、新卒採用成功のポイントを解説
求人ボックスは、近頃ユーザー数を伸ばしている求人検索エンジン。500万件以上の求人を掲載、月間800万UU(※株式会社カカクコム調べ/2022年3月時点)に利用されています。
Indeedと同様にクリック課金型の料金体系で、掲載料金は156,000円~(運用費含む)となります。幅広い職種の採用に向いています。
参考記事:求人ボックスの3つの特徴と掲載方法・料金とは?掲載メリットや手順を代理店が解説
Web広告も大手企業様の採用に向いています。特にGoogle等で「港区 一般事務 求人」のように検索したときに広告を表示させる、リスティング広告の活用が進んでおります。大手企業様の場合は社名の認知も高いため、応募につながりやすい傾向があります。また、配信エリアや男女など、一般的な求人広告ではできない絞り込みが企業様からも好評いただいています。
掲載料金は195,000円~(運用費含む)です。
こちらも幅広い職種の採用に向いています。
参考記事:人材採用に使うリスティング広告「採用リスティング」とは?特徴や運用のポイント、求人掲載料金をご紹介
大手企業様の場合、安定的に人数を集めるために、柔軟に予算や求人量を調整する必要があります。そういった課題に対応できる、求人メディアを選ぶことが重要です。
ここからは大手企業様が求人メディアを選ぶポイントをご紹介します。
求める採用ターゲットがどれだけ登録しているかは確認しておきましょう。ユーザー属性や年齢層など、どのような人が使っているメディアかは担当に確認しましょう。
費用対効果が得られるかどうかもチェックしておきたいポイントです。応募は来るが面接につながらないメディアに掲載し続けても、最終的な採用にはつながらないでしょう。
近しい企業での事例を聞いたり、短期間掲載してみて成果を見たうえで判断するのもよいでしょう。
原稿の掲載が柔軟にできるかどうかも大切です。大手企業様の場合、ある店舗ではすぐに応募が来て採用活動を終えたものの、翌日には別の店舗で求人を掲載したいということも多いですよね。その点、コンスタントに原稿を変えらえるような求人メディアであれば、コストを無駄にすることなく応募を獲得できるでしょう。
大手企業様は、採用にかける予算も多いですよね。できるだけ高い効果が得られる求人広告代理店に依頼をしたいと思いませんか。
弊社トラコムは、多くの大手企業様にも選ばれる求人広告代理店です。弊社が選ばれる理由や強みについてご紹介します。
弊社では、企業に応募したい方の母集団形成を得意としております。なんといっても、人材採用においては母集団の形成が第一歩。「この企業は募集しているんだな。応募してみようかな。」と潜在的に考えてくれる求職者を増やすことが重要となります。
人手を確保したい企業様のサポートのために、「まずは求職者からの応募を集める。母数を確保する」ということを重要目的として、具体的な提案を行っております。
また、母集団形成後、採用ターゲットへアプローチするノウハウも豊富です。応募を獲得するために重要なのが、採用ターゲットに対して効果的に訴求できるか。自社が求める人材要件を理解したうえで、欲しい人材からの応募を精度高く集めるためのご提案をお持ちします。
シチュエーションによって、「マネージャー人材が欲しい」「店舗のパート・アルバイトのスタッフが欲しい」など、採用ターゲットが異なるケースも多いですよね。それぞれのターゲットに対して画一的なノウハウの使い回しではなく、その時々の採用ターゲットに対して効果的な手法を豊富に揃えているだけでなく、実行するスキルや知識もございます。
各ターゲットに向けた採用に強みを持つ営業が在籍しております。一部例をご紹介します。
多店舗展開の店舗スタッフの採用ノウハウはこちら
マネジメント人材(店長候補)を採用したノウハウはこちら
弊社では、クロスメディアの対応も可能となっております。近年の求職者は、多くの方法で情報を収集しています。そのため、1つのメディアだけでなく、いくつかのメディアを複合的に掲載できるかどうかも重要です。たとえば、「50%はリクナビNEXT、30%はIndeed、20%はその他」というように、最適なメディアミックスをご提案いたします。
もし現在ご利用中の代理店に特定の媒体のノウハウしかなければ、選択肢の幅が狭まってしまいます。しかし、弊社トラコムでは、リクルート正規代理店として、リクルート系の求人メディアを網羅しています。
掲載メディアが決まっている場合はもちろん、検討中の場合も、幅広い選択肢の中から最適な提案をいたします。もちろん、過去の採用実績から、採用効果が見込める求人メディア配分を提案いたします。
弊社では、採用の費用を適切に管理する力や、どこに予算をかけるのが最も効率が良いかを判断して最適化する点も、お客様から評価いただいております。採用費用を最適化するには、求人メディアごとの求人広告の単価感や、季節ごとの相場、ターゲットや職種ごとの採用単価など、幅広い情報を把握している必要があります。
弊社トラコムは、全国あらゆる業種・職種の採用実績があります。過去データの蓄積もあるため、リクルート正規代理店としてリクルート系メディアを中心にメディア特性や採用動向を知り尽くしております。毎月の予算管理を行いつつ、また費用対効果の高い採用プランをご提案します。
弊社トラコムは、専任の営業担当+制作スタッフというチーム構成でオペレーションを回しており、体制が充実しています。原稿制作においては、求人広告分野の経験豊富なライターやデザイナーが在籍。オリジナリティがあり候補者に響く求人原稿を制作できます。あらゆる求人メディアにおける原稿制作や、Indeedへの直接投稿、「Airワーク採用管理」への入稿なども対応しています。
求人広告も出して終わりではありません。どのように掲載していくか。コンセプトはどうするか。どのタイミングで予算を投下するのか。そういった運用が大切になります。今後、代理店選択をされる際には、運用体制が万全かどうかも見ておきたいポイントの1つとなります。
さらに、弊社のTech+(テクタス)事業部では求人メディアにとらわれない採用手法で、採用課題を解決しています。具体的には、「採用ホームページ制作」「スカウトメール送信代行」「SNS運用代行」など。採用に関するサービスをワンストップで対応いたします。
実際にどのような担当者に依頼できるのかを気にされる方も多いですよね。ここでは、弊社で大手企業様を担当する採用プランナーを少しご紹介いたします。
■採用プランナー:吉田(担当エリア:東京・関東圏内)
全国にチェーン展開するラーメン店様や、EC通販の配送や倉庫内作業スタッフなどの案件を担当。どれだけ採用難易度が高い案件でも、採用者のハードルが高くとも、データからわかる結果にもとづいて最適な方法をご紹介します。現状と過去から分析をし、適切な手法をとることで採用成功確率を高めることができます。
■採用プランナー:白堀(担当エリア:東京・関東近郊)
全国規模の物流業界のお客様も多数担当。ドライバー、倉庫内作業などの採用ノウハウを多く保有しています。求職者の方に見てもらえる、選んでもらえるプランや原稿作成、掲載開始後は採用成功していただけるまでのフォロー力が強みです。ただの広告屋さんではなく企業様のパートナーになるという気持ちでお客様と向き合っています。
■採用プランナー:矢島(担当エリア:東京・千葉・関東近郊)
入社以来、全国に事業所や店舗を展開されている大手企業様を担当。現場と本部をつなぐ体制づくりやかかわり方からご紹介することも可能です。また、お客様の目指す姿をゴールとし、伴走させていただきます。採用競合となる他社の状況を把握し、ご提案できることも強みです。現場で働く方や求職者の声に耳を傾ける事を怠りません。
大手企業様の人材採用におすすめの求人メディアと、その活用方法をまとめました。求人掲載をされる際にはぜひ参考にしていただければ幸いです。
弊社トラコムでは求人広告代理店・リクルート代理店、Indeedプラチナムパートナーとして、求人広告を使った採用支援を行っています。年間1万社以上の全国のお客様からご依頼をいただいています。採用についてのお悩みやご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る