
トラコム社員がお届け!
昨今、採用活動が上手くいかず、自社の求める人材を採用できなくて悩む人事担当者・会社も多いといわれています。そこで注目されているのが、採用コンサルティングです。採用コンサルティングとは、採用活動に関連するさまざまな業務を専門の会社がサポートすることです。
この記事では、おすすめの採用コンサルティング会社6選を紹介します。採用コンサルティングの定義や採用代行(RPO)との違いについても解説しているので、採用コンサルティングを検討する際に参考にしてください。
採用コンサルティングを検討する際には、まずは定義を理解することが重要です。ここでは、採用コンサルティングの定義や、採用代行(RPO)との違いについて解説します。
採用コンサルティングとは、採用戦略の立案や施策提案など、採用活動に関わる多くの業務をサポート・フォローするサービスを意味します。担当のコンサルタントが昨今のトレンドを踏まえながら、クライアント会社が求める人材を採用できるよう道筋を立てます。採用コンサルタントの多くは、採用に関するプロのため、面接官の育成や企業説明会のトレーニングなど採用に関するノウハウを幅広い範囲でサポートしています。
採用コンサルティングの詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。
採用コンサルティングとは?サービス内容やメリット、会社の選び方を解説 | トラコム株式会社 リクルート代理店
採用代行(RPO)は、Recruit Process Outsourcingの略で、採用活動に関わる一部の業務または全ての業務を代行するサービスです。例えば、求職者の選考や面接の代行・内定者フォローなどの業務があります。採用代行は、採用コンサルティングとは異なり、採用課題の発掘や採用戦略の設計までは関わらないケースがほとんどです。そのため、採用に関する課題をまるっと依頼したい場合は不向きと言えます。
参考記事:採用代行(RPO)とは?おすすめの会社やサービスの選び方を解説
採用コンサルティング会社を比較検討する際に、どの会社を選べばよいのか悩む方も多いでしょう。ここでは、おすすめの採用コンサルティング会社6選を紹介します。
トラコム株式会社では、採用コンサルティングから、ホームページやツールの制作、採用サポート、入社後のサポートなど、人材に関するサービスをワンストップで行っていることが強みです。
自社ホームページを使った採用導線の設計や、Indeedを用いて効果的に採用単価を抑える手法など、効率的な採用戦略の実現が可能です。そのほかオウンドメディアを活用した企業の魅力発信や、口コミ対策など顧客の課題に合わせた柔軟で幅広いサポート体制が揃っています。
サービス内容 | トラコム株式会社 リクルート代理店
株式会社ミギナナメウエは、【結果が出る採用支援】にこだわる採用コンサルティングサービス「即戦力RPO」を提供しています。採用戦略の設計から実行までをワンストップで総合的にサポートしてもらうことが可能です。
特にITエンジニア採用については支援実績が300社以上もあり、競合に勝つための専門知識や独自のノウハウを持っていることも、即戦力PROが選ばれる理由の一つです。
また、ベンチャー企業から大手企業まで幅広い支援実績があり、各社の採用ニーズに応じてオーダーメイドのプランで支援をしていきます。そのため、限られた予算やリソースを最大限に活用できるのも強みです。
株式会社カケハシ スカイソリューションズでは、新卒採用や中途採用のコンサルティングをはじめ、研修・教育支援、定着・離職防止など、採用に関わるサービスを行っています。
新卒採用コンサルティングでは、採用戦略の立案から媒体の選定、制作、採用体制づくりなど、1年を通してサポートしています。中途採用においては、クライアント会社の状況に合わせた企画や提案をするなど、採用成功までのストーリーをいちから作り上げる手伝いをしています。
株式会社キャリアマートは、年間約600社以上のノウハウや情報をもとにクライアント会社の採用のサポートをしています。市場の動向や情報から採用状況を客観的に評価し、新たな手法を提案してもらえます。新卒採用を初めて実施する場合や、中途採用の採用方法を見直したい場合などにおすすめです。
株式会社船井総合研究所には、業種業界やテーマに通じるコンサルタントが在籍しています。年間5,542社の企業にコンサルティングサービスを展開しており、業界を超えた成功事例があります。採用コンサルティングとしては、人材募集力の強化や有力人材マーケット(介護・医療など)へのシフトなどを行っています。また、人材紹介や求人メディアの新規立ち上げのコンサルティングも実施しています。
レジェンダ・コーポレーション株式会社は、人材サービスに関する多彩な事業を展開する企業です。採用代行(RPO)では計画策定や母集団形成、選考サポートといった採用の手助けとなるサービスを提供しています。
依頼できることは求人媒体の立ち上げや応募者管理システムの構築、人材紹介会社とのやりとりの代行、採用イベントの運営サポート、入社手続き代行など多岐にわたります。
これまでに採用支援を手がけた企業は800社以上と実績も豊富。事務的なオペレーション代行のみならず、採用コンサルティングや効果分析のサポートも行っています。
新卒採用や中途採用の採用コンサルティングの相談なら、トラコム株式会社がおすすめです。以下では、トラコム株式会社のサービス内容や取引実績を紹介します。
トラコム株式会社は、リクルート求人広告代理店からスタートし、現在では採用全般のサポートを実施する会社です。各業界に精通したプランナーが在籍しており、クライアント企業の採用課題やニーズを解決するための方法を多数提案しています。無料で相談を承っているので、採用に関するお悩みがある方は、ぜひご相談ください。
トラコム株式会社はIndeedプラチナムパートナーにも認定されています。求人掲載についてはタウンワーク・リクナビNEXTといったリクルート媒体や、Indeed・Indeed PLUSなどの求人サイトを取り扱っています。求人媒体以外の採用手法ではオウンドメディアや採用サイトの作成、SNS採用の運用、採用ショート動画の作成など、幅広い採用手法をご提案することができます。
トラコムが扱う採用手法について、詳しくはこちらの記事からご確認いただけます。
▶採用ショート動画の企画制作・代行プランのご紹介|料金やサービス内容を解説!
▶SNS採用(ソーシャルリクルーティング)とは?おすすめのSNSや活用のポイント
▶採用オウンドメディアの効果って?効果的な運用のポイントをご紹介!(ウェビナーレポート)
▶採用サイトの作り方と7つのポイント。必要性や費用もご紹介!
▶採用ブランディングとは?その必要性や主な手法・企業事例を紹介
▶LINEを活用した新しい採用活動の方法とは?導入のメリットや採用事例をご紹介
トラコム株式会社は、大手企業含む年間1万社以上の取引と採用実績があります。社内で成功事例の共有ができるツールを導入しているため、どの業界・業種の案件にも事例を確認し、迅速に対応できます。
弊社がご提供する採用コンサルティングサービスについては、こちらの記事でも詳しくご紹介しております。
新発足したトラコムの採用コンサルティングサービスの特徴や導入の背景とは?
採用コンサルティングは、採用戦略の立案や施策提案など、採用活動に関わる多くの業務をサポートするサービスです。本記事では、おすすめの採用コンサルティング会社を6社紹介しました。それぞれ特徴や提供するサービスは異なるため、自社に合った会社を選びましょう。
新卒採用・中途採用ともに採用コンサルティングを相談したい場合、トラコム株式会社の利用をおすすめします。トラコム株式会社では、新卒採用・中途採用の採用単価を削減するために、Indeedをはじめとした検索型求人サイトや自社ホームページ、オウンドメディアの活用、口コミ対策。SNS運用などを実施しています。自社の採用に課題を感じている方は、ぜひご相談ください。
この記事を書いた人
R.KITAGAWA
この人の記事一覧を見る
2011年新卒入社。大阪支社でアルバイト・パート領域を2年務めたのち、東京本社、新橋営業所へ異動し、新卒・中途採用領域に7年間携わる。
リクルート代理店ランキング1位やMVP経験も多く、採用現場で集めた最新の中途採用市場に関する知識も豊富。
2018年にはIndeed専任アドバイザーも経験。
2020年~は採用コンサルタントとして、企業の採用ブランディングにも力を入れ、採用全般の支援をさせていただいております。
SNSやオウンドメディア・HP構築運用、リファラル・アルムナイ制度構築運用、新卒採用代行、各種WEB広告、
SNS広告など幅広い手法で「企業様に合ったサステナブルな採用活動」をテーマに支援をさせていただいております。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る