
あなたの採用活動を応援!
こんにちは。トラコムIndeed(インディード)チームの小林です。
最近もCMで再び見かけるようになったIndeed。Indeedってどんな職種の募集に向いているの?とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はIndeedは美容師の採用にも向いているのです。
本日は美容師×Indeedの採用成功事例をお伝えします。
世の中には美容室は約25万店舗、美容師は50万人いると言われています。
※引用元:厚生労働省 衛生行政報告例
均等に配分されたとしても1店舗2人まで・・。国家資格が必要な職業ですし、採用難易度は高いと言わざるを得ません。
美容師さんが働く上で大事にする事はたくさんあります。
・給与・シフトや残業等の待遇面
・お店の立地・お客様層
・施術の種類 カット、カラー、パーマ
・自分の技術の成長度合い
・将来の独立やノウハウを学べるか
・一緒に働く人
美容師の方がこれらに不満を持って次の職場を探そうとした場合、一体どのような方法でどうやって仕事を探すのでしょうか?
とらばーゆ、リクエストQJ、リジョブ…パッと思いつくだけでも美容師に特化して募集する媒体はたくさんあります。もちろんタウンワーク等のいわゆる求人媒体も多数…。
上記の悩みを抱えている人に対して適切に訴求できる媒体ってどれ?そもそも媒体掲載しても応募すら来ない、何使っても採用できない。一体どれに載せたらいいんだか分からない!ってなりますよね。
そこで美容師採用にお勧めしたいのがIndeedです。
Indeedは求人サイトです。Indeedで仕事を探す求職者は、キーワードで検索を行う仕様になっています。自分の希望する働き方・条件に合った求人情報を探すことができます。
Indeedは検索上位表示される対策をとっており、GoogleやYahoo!上で「美容師 求人」などど検索した場合にも検索結果の上位に表示されるようになっています。Indeed上で検索を探す方だけでなく、外部の求人サイトからの流入も非常に多く、多くの求職者に情報を届けられる点が特徴です。
更に、Indeed料金の料金発生の仕組みは、クリック課金制となっています。無駄の少ない掲載が可能です。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
Indeed掲載の特徴・仕組みとは?掲載のメリット・デメリットや導入方法、事例や代理店の選び方
Indeed掲載の費用は?課金やチャージの仕組み、クリック単価について解説
Indeedの料金の仕組みと有料・無料掲載の違いや効果・やり方を解説
だからこそ、美容師の様々な悩みに応えられるんです。
「美容師×独立支援」
「美容師×残業なし」
「美容師×カラー専門」などなど
対象のキーワードが求人原稿に入っていれば求職者に見てもらえる仕様になっているからこそ、様々な悩みを抱える求職者に求人情報を届けられる仕組みになっています。
とはいえ、Indeedって実際どうなの?という方のために事例をご紹介します。
関東圏で美容室を40店舗程展開している企業様の実例です。
最近給与や手当を大幅に変更したものの、その露出がうまく出来ていなかったこちらの企業様。Indeedでしっかりとアピール出来る原稿を作成し掲載を行いました。すると、給与に魅力を感じる求職者からの応募があり、美容師4名の採用にも成功しております。
その採用単価は驚愕の5万円台。これまで媒体に10万円、20万円と投資しても応募すらなかったのですが、この結果にお客様もびっくり。「採用が進んだことで事業も前に進められる」と嬉しいお声を頂戴しております。
美容師の採用についてお困りの企業様はIndeedでの求人募集をおすすめしております。専任チームがお話を伺い、Indeedを含めた最適な手法をご提案致します。ご相談はもちろん無料!効果って実際どうなの?うちならどのくらい予算をかけるべき?など疑問をご相談してみませんか。
また、その他の採用成功事例のご紹介や、Indeed以外の求人媒体のご相談も受け付けております。美容師の採用にお悩みの方は、お気軽にお問合せください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る