
トラコム社員がお届け!
近くに大学がある、大学生の通学圏内にあるなど、学生が多い街にある飲食・サービス業のお客様なら、アルバイトの採用ターゲットは大学生になるのではないでしょうか。しかし、まわりにも大学生アルバイトを求めているお店が多く、なかなか応募が来ない場合もあるかと思います。
今回はそんなお悩みを解決するために、関西の東大阪エリアにある大学出身の営業から、学生時代の経験を踏まえた採用成功の秘訣をお伝えします!
こちらの資料では、アルバイト・パート採用における、募集から採用までの流れと、各フローで効果を上げるポイントをまとめています。無料でダウンロードいただけますので、ぜひご活用ください。
まずは、最近の大学生の1日のスケジュールをみてみましょう。
最近はコロナウイルスの影響により、リモートでの授業を取り入れている大学がほとんど。弊社営業スタッフが通っていた東大阪の大学でも、実験やデザインなどの大学でしか受講できない授業以外のほとんどはリモートでの授業になっていたといいます。
そして、オンライン授業やレポートのみの授業が増えたことで、今までよりも自由に使える時間が多くなっているのが特徴です。
例えば3限(15時終了)までの時間割でも、通学時間がないため16時からのシフトのアルバイトに行くことが可能。コロナ前までよりもアルバイトに割ける時間が増えたことが大きな違いです。
あくまで一例ですが、弊社営業スタッフが学生だった頃、アルバイトをしていた理由は以下のようなものでした。
ただこのような状況でも、大学生なりの楽しみ方を探して楽しんでいたといいます。
例えば、
こういった状況下だからこそできることにお金を使うため、アルバイトをしている大学生が多いように感じます。
次に、東大阪エリアの大学周辺で人気のアルバイトについてです。
弊社営業スタッフが現役大学生だった頃は、居酒屋、アパレルスタッフ、塾講師、コンビニ、その他飲食店など様々なアルバイトをしている友人が多かったといいます。
その中でも圧倒的に多かったのが「居酒屋及び飲食店」です。理由としては、東大阪エリアの大学周辺には、知る人ぞ知る商店街があり、その商店街の中は飲食店がほとんど。中でもダントツで多いのが居酒屋だったためでした。
サークル終わり、ゼミ終わり、授業終わりに、商店街にある居酒屋に呑みに行く学生は多く、居酒屋に入ると必ず知り合いが働いていると言っていいほど、従業員の大学生率は高かったといいます。
逆に知り合いが来る場所では働きたくないという学生も中にはいましたが、授業終わりにすぐ働けるから、まかないがもらえるからなどの理由から、その商店街の居酒屋で働いている大学生が多かったそうです。
まず1つ目。求職者がアルバイト探しをする際に気にするポイントでもありますが、大学生が気にすることとして、シフトの融通が利くかどうかです。
大学生にも1年に2回前期と後期にテストがあり、そこであまりに悪い成績だと落単、最悪留年ということにもなりかねません。テスト期間にアルバイトを休めるかどうか、また、大学生にとって大切な4回生の就職活動期間に休職して、就活が終われば復帰させてもらえるかどうかも重要なポイントです。これらを含めて、シフトの融通が利くかどうかを気にする大学生は多いです。
そして2つ目。大学生ならではの理由として、就活の際に面接で話せるような経験・スキルを身につけられる職場かどうか。これを気にする大学生も一定数います。
例えば塾講師なら人に教える力、居酒屋のバイトリーダーなら後輩の育成・シフト管理、コールセンターなら営業力、結婚式場ならビジネスマナーなど。このように就活でアピールできるような力をつけられる職場かどうかも意外と意識されています。
最後に3つ目。友人と働けるか、もしくはバイト先で楽しい人間関係を築けるかです。先程も同じ商店街でアルバイトをしている学生が多いという話をしましたが、その中でもほとんどが友人同士で働いていたり、働いているバイト先の同僚同士でBBQや飲み会などを楽しんでいたりします。
そのような友人や先輩を見ていると、「自分も楽しいバイト先で働きたい!」と思い、そのような目的でアルバイト先を探す学生が多い傾向にありました。
重要なのは、前述したポイントを原稿内に記載することです。しかし実態が伴っていないと採用してもすぐに辞めてしまうということもあります。なので、スタッフ同士で遊びに行ったときの写真を載せたり、シフトの提出頻度を記載したり、「~の経験を就職活動に活かせたというスタッフもいます」といった内容を記載するなど、学生が具体的にイメージ出来るような原稿作りが大切です。
今回は、東大阪エリアの大学周辺でのアルバイト事情についてお伝えしました。
他のエリアで大学生をターゲットにしているお店や企業にも共通してできる内容もあります。是非参考にしてみてください。
より具体的なエリアやターゲットでの採用事例や採用のポイントについて知りたい情報がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆お電話での問い合わせも受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。
0120-989-779(平日10:00~18:00)
この記事を書いた人
Y.KAWASAKI
この人の記事一覧を見る
2019年4月に新卒入社。
大阪市内を中心に、主にアルバイト・中途領域で幅広い業界・職種の採用に携わっています。
お客様に寄り添った課題解決、適切な採用ターゲットの設定、
データを元にした効果改善に力を入れています。
応募以降の面接・採用率改善にも力を入れています。
ぜひ、一緒に勝ちパターンを見つけていきましょう!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る