
トラコム社員がお届け!
「社員採用したいけど、社員媒体は高すぎる…!」なんて思われている方も多いと思います。コストを考えてタウンワークでやりたいけど、アルバイト・パート採用になってしまうのでは? いいえ、タウンワークでも社員採用が可能です!
今回はタウンワークでコストを抑えながら社員採用が出来る【社員強化プラン】についてご説明させて頂きます。
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、改めてタウンワークについてご紹介します。タウンワークは、自分が働きたい地域から求人情報を調べることができる求人媒体です。募集をしたい企業は、本誌(フリーペーパー)とインターネットの両軸から、求める人材へとアプローチができます。
また、発行エリアは、関東(首都圏)、関西はもちろん、東海、九州、北海道など全国のエリアをカバーしています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説
Indeed PLUS(インディードプラス)という求人配信プラットフォームがオープンし、Indeed PLUSを利用してタウンワークに掲載できる可能性があります。
Indeed PLUSを利用したタウンワーク掲載のメリットや注意点などはこちらの記事をご覧ください。
Indeed PLUSでのタウンワーク求人掲載|料金形態やメリット、注意点を徹底解説
「そもそもタウンワークで社員の求人探している人いるの?」そう思われている人も多いのではないでしょうか? 実際は、います!
実はタウンワークにはもともと『タウンワーク社員』という冊子があり、そこでお仕事を探されている求職者の方もいました。しかし、社員としての働き方を希望する、より多くの方に求人情報を届けるために、『タウンワーク社員』が2020年1月に休刊。タウンワークに社員求人も掲載することになりました。
そのため、もともとタウンワーク社員でお仕事を探されていた方が、現在はタウンワークで求人を探しています。
『社員強化プラン』とは、タウンワークのオプションプランの1つで、求職者がタウンワークで雇用形態を「正社員」「契約社員」と選択した際(※)に、検索結果の一覧上で通常原稿よりも常に上位に表示されます。このオプションにより、たくさんある求人募集の中でも、社員募集原稿が社員の求人を探す求職者の方の目にとまりやすくなっています。
※「正社員」「契約社員」以外の雇用形態選択時は対象外
最近では、リクナビNEXTやはたらいくなど社員媒体もたくさんあります。 それらの媒体との大きな違いのひとつは、「掲載価格」です!他の媒体であれば安くても10万円前後~の価格帯な一方、こちらの社員強化プランはタウンワークの掲載価格に+1万円するだけで掲載が可能な商品です。コストを抑えて社員募集が出来る!これがこのオプションの大きな特徴となります。
実際にタウンワーク社員プランを取り扱っている私の実体験から、タウンワークの社員強化プランにオススメの業種は、一般的にガテン系・ブルー系職種といわれる「ドライバー」や「建築・現場」などの職種になります。
もともとこれらのガテン系・ブルー系職種は、タウンワーク社員にメインで掲載されていた職種でした。そのため、その名残で、現在でもガテン系・ブルー系職として働く求職者の方の中には、「仕事探し=タウンワーク」という認識をもたれ、タウンワークで仕事を探される方が多くいらっしゃいます。
ガテン系・ブルー系職種で働きたいと考える方の傾向として、お仕事を探すのにスピード感を大事にする方が多いです。そのため仕事を探す際には、オススメに出ていて目に留まりやすい原稿が応募先になりやすく、露出の多い原稿はすぐに応募へと繋がるケースが多くみられます。このような理由によって、常に上位表示される社員強化プランをオススメさせて頂いております。
実際に効果としては、
※リクルートジョブズ調べ:2019年10月14日号~2019年11月4日号でタウンワークネット(タウンワーク社員 ネット含む)とタウンワークアプリにおけるWEB詳細画面アクセス数・WEB平均応募数の比較。
※季節トレンドや求人原稿構成等の影響を受けるため、参考値としてご理解ください。
このように通常時より、社員強化プランを付けて頂いたお客様の中には実際に効果が見られています。+1万円でここまで効果が上がるため、ぜひオススメさせて頂きたい商品です!
給与が相場と同等程度で、他社と差がつかないから応募が集まらないのでは…そんな風に考えている企業様も多いのではないでしょうか。月給〇〇円のような記載は必須ですが、加えて月収例を記載することもできます。
月収例というのは、年間に稼げる収入を12分割したもの。ボーナスやインセンティブなどが支給される場合は、こちらもあわせて記載してあげることで、「月給は低いけどボーナスでしっかり稼げそうだ」のようにマイナスな印象を払拭することができます。
社員の転職の場合、勤務時間・休みは求職者から重視して見られるポイントのひとつです。「土日休み」「当社規定による」のような記載のみで終わらせていませんか?
長期休暇がある企業の場合「年間休日◎日」といった記載を行うことで、求職者へのアピールとなります。特に若手の世代や、小さなお子さんがいる世代を採用ターゲットとして狙いたい場合には有効です。
タウンワークの社員強化プランについて、ご理解頂けましたでしょうか?タウンワークをご利用頂いているお客様の中でも、意外と知らない方がいらっしゃるオプションなため、少しでも興味をもって頂けると嬉しいです。
もちろん、お仕事内容やどんな人を採用したいか等で、オススメの商品も変わってきます。それぞれのお客様にあった商品をご案内出来ればと思っております。「まずは話を聞いてみたい」「具体的に検討している」「掲載版を調べたい」など、何か気になることがあれば、お気軽に弊社までお問い合わせください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る