
メルマガ登録で最新情報をゲット!
「今年は新卒採用がうまくいった!」と安堵した数ヶ月後に、新卒の半数が退職…。新卒が定着しないことに頭を抱えている企業様は少なくないでしょう。職職活動を終え、新卒で入社した社員の30%が、入社後3年以内に転職するとも言われています。
しかしそんな中でも、新卒の大半が辞めていない会社もあります。定着する新卒・新人が、「この会社で働き続けたい」と思う理由とは?本記事では、新卒の早期離職を防ぐために、新卒だからこそわかる、離職率・定着率改善の方法をご紹介します。
新卒採用には欠かせないナビサイト(就活情報サイト)への掲載。
こちらの記事では、新卒求人広告「リクナビ」の特徴や料金、新卒採用を成功させるためのポイントについて解説しています。
トラコムに新卒で入社し、私の同期は私を含めて12名。4月に入社してもうすぐ1年になりますが、1人もかけることなく今も元気に働いております。
そんな同期に、「この会社で働き続けたいと思うポイント」についてアンケートをとりました。一部抜粋してお伝えします。
こんな声がありました。
さまざまな意見が挙がりましたが、この中でも私が特に大切だと感じたポイントと、今後実践できそうなポイントをご紹介します。
「あなたは褒められて伸びるタイプですか?」と質問されて、「はい!褒められて伸びるタイプなのでたくさん褒めてください!」とはっきり答えられる人はそう多くはないと思います。
実際に私もこの質問をされたことがありますが、褒められたいけどはっきりそう言うのは恥ずかしい…と、自分の本音を隠してしまったことがあります。新卒は初めての社会人で不安が多い中、心のどこかで先輩に褒めれたい、認められたいと思っているはずです。
できていないことまで大げさに褒めろとは言いません。小さなことでもいいので、成長していること、前はできなかったことができるようになっていること、気づいた時は是非褒めてあげてください。褒められることで、「この仕事をもっと頑張ってみよう」とモチベーションの維持に繋がります。
弊社では1ヶ月に1度、マネージャーと面談をしています。この面談では、不安に思っていることや、何をしているときが楽しいか、今後どうしていきたいかなど、ざっくばらんに話します。
「面談なんて形式的なもので、効果ないんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれません。しかし、新卒の立場からすると、仕事で何か悩みができた時、「次の面談で相談してみよう!」とすぐに思います。決して無駄な時間ではないのです。
ここで注意していただきたいポイントとして、面談で話した内容を基本的には他の社員に共有しないことです。もちろん共有が必要な内容もあるかと思いますが、できる限り自分と上司の間だけの話にしてほしいのが新卒の本音です。「あの子は今こんなことで悩んでいるらしい」と周りの人が知っていると、仕事がやりづらくなり、他の人に共有されるなら話さなければよかった…と、今後相談することを辞めてしまいかねません。
すぐに面談の時間を設けるのが難しい場合は、面談でなくとも、まずは新卒とのコミュニケーションを大切にしてみてください。
私は新卒でトラコムに入社してもうすぐ1年になりますが、「この仕事は自分には向いていないんじゃないか…」「今、何を頑張ればいいんだっけ?」「できないことが多すぎて何から手を付けて良いかわからない…」と不安になり、仕事が手につかなくなってしまうことがあります。
こんな時に私を救ってくれるのが「目標」です。私は3ヶ月に1度の頻度で、先輩と目標を定めています。「目標」と言っても大きなものではなく、「売上目標の数字を達成するために頑張ってみよう」「幅広い提案ができるようになろう」など、簡単なものです。
簡単なものですが、これさえ決まっていれば、仕事で悩んだり迷ったりした時でも、自分の今の目標はこれだからこの勉強をしてみよう!と、すぐに軌道修正することができます。
例えば、自分のやるべきタスクの中に、
があったとします。もし「売上目標数字の達成」を目標としていたら、今やるべきことは②です。もちろん①も長い目で見れば数字に繋がるかもしれませんが、今すぐではありません。
このように、目標を設定することで迷いや悩みが減ることがあります。新卒・新人には色々な小さな悩みがあります。この小さな悩みが積み重なり、今の仕事や会社への不信感につながっていきます。
是非、定期的に一緒に目標をすり合わせる場を設けてみてください。
本記事では、新卒1年目だからこそわかる、新卒の定着率改善方法をご紹介しました。同期12名の声と併せて、新卒の気持ちの一部として参考にしていただけたら幸いです。
せっかく採用できた新卒、定着率アップのために、まずはできることから変えていきましょう。
最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど
採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。
ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る