お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

採用支援

派遣業界の面接率をあげるポイント

H.NOZAO

派遣業界の面接率をあげるポイント

「最近、応募数はすごく増えたけど、中々面接や稼働につながらないから困っている」「100件応募があっても、ひどいときには面接できたのは20人程度…」そんなお悩みを抱えている企業様へ。

面接率を数%でもあげることができるように、各ポイントごとに方法をおまとめしました。

面接率が悪いのには理由があります!

もちろんどうしようもないケースもあるので応募者全員が面接に来てもらえるようにすることはできません。しかし、ちょっとした工夫や気遣い、対応方法を変えることで、面接率20%から30%に、30%から40%まで引き上げることも可能です。

面接に来ない理由としては下記のようなものが挙げられます。

  • 体調不良で行けなくなった
  • 他の企業で先に入社が決まった
  • 応募してからの初期連絡が遅い
  • 応募者対応した方が不愛想、対応が遅い
  • 1度の連絡で面接日までの設定ができない
  • 口コミサイトの評判が良くなかった
  • 面接前に改めて求人概要を確認したら条件が合わない気がした
  • 面接日を変更したいが連絡するのが気まずい etc…

いくつかは仕方のない理由もありますが、対応方法を改善するだけでも面接を辞退する理由を潰すことができそうではないですか?無料で改善できる取り組みから、システムの導入によるものなど方法をご紹介させていただきます。

ポイント①無料でも取り組める内容

案件ナンバー管理

求人原稿数が少ない場合は問題ありませんが、掲載数が増えてくるとこんな問題が出てきていませんか?

  • 応募者がどの求人原稿から応募してきていたかを確認するのに手間がかかってしまう
  • どの広告を見たのか応募者に質問し、応募者に手間をとらせてしまっている

このような対応は、自社で掲載している広告内容を理解していないのではないかと応募者に無駄な不安を与えてしまっていたり、質問されることにわずらわしさを感じさせているかもしれません。

そこで改善できるのが「案件ナンバー管理」です。掲載原稿ごとに案件ナンバーを割り振ることで、どの求人原稿への応募者なのかを見分けられるようにしておきます。そのおかげで、両者の確認の手間を省くことができ、管理もしやすく応募者の印象も悪くすることがなくなります。

応募者対応について

応募者への対応も、初期対応される方と、実際に面接日を設定する方が違っているケースもありますよね。その場合、1度の連絡では面接日を設定することができず、タイムロスが生まれてしまいます。改めて応募者に連絡を取ろうと思っても、連絡がつながらなくなってしまうこともあります。このような取りこぼしを防ぐためにも、対応可能性のある全員に面接官のスケジュールを共有することで、だれが応募者の対応をしても面接日が設定できるようになります。

また、面接日の変更がしたいだけの方も、連絡するのが気まずくなりドタキャンや音信普通などに至るケースもあります。事前に「面接日の変更などがある場合は変更日程をこちらにご連絡ください」と、メールアドレスを念押しして送っていただき、口頭でも伝えていただくのも良いでしょう。

ポイント②採用サイトや口コミサイトの改善

近年では、応募者の方がインターネットを使って容易に企業情報を集めることができます。口コミサイトの評判を見て評価が悪いと面接辞退したり、採用サイトの情報と求人広告の内容に相違があると、不信に感じてしまい面接辞退してしまうこともあります。せっかくの応募者を、知らず知らずのうちに取りこぼしてしまっています。

そのため、口コミサイトや自社メディアの情報を常に最新に更新し続けたり、SNSなども活用するなどがおすすめです。自社で持っているメディアの発信を強化すべく、webマーケティングに投資する企業も増えてきています。

口コミ対策の方法は、こちらでもご紹介しています

ポイント③システムや応募者特典の検討

案件数が増えてくると、案件にあった求人広告を複数メディア利用されるかと思います。しかし、それぞれのメディアごとに応募者管理システムがあるので、応募者管理するだけでも一苦労でしょう。応募者数も数百人を超え、さらには3つ以上の管理システムを利用されているのであれば、一つのシステムに応募集約できる「ATS(採用管理システム)」の導入をご検討ください。中には、メールやチャットなどで、夜間・休日対応にも自動面接設定できるシステムもございます。応募者対応のスピードアップや、人件費の削減にもつながります。

また、近年の応募者の方は複数社に応募していることが多く、採用されるかも不透明なのに何度も交通費をかけたくないという方もいらっしゃいます。面接交通費の支給や、面接来社特典としてQUOカードを支給される企業様も増加しております。

まとめ

案件ナンバーの管理方法や、ATSを導入するならどんなシステムが良いのかなど、簡単なご相談もお受けいたします。ご不明点などがございましたらお気軽にお問合せください。

この記事を書いた人

H.NOZAO

この人の記事一覧を見る

2014年中途入社。
4年間、京阪エリアサービスに所属し、守口市をメインにアルバイト・社員領域の採用を3年担当。
その後、総合企画グループへ配属され大手派遣会社・物流会社を中心に担当。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください