
トラコム社員がお届け!
アパレル業界において、求めている方からの応募がなかったり、全国展開する企業様では採用難エリアでの採用がうまくいかない、といったお声をよく聞きます。
今回は、アフターコロナに備えて押さえておきたいアパレル業界の市況感と、実際に効果のあった事例と取り組みをご紹介!
特に「採用できない店舗がある」「フルタイムのパートさんがなかなか採用できない」そんなお悩みをお持ちの方に読んでいただければと思います。
販売・サービス関連職種全般に共通しますが、アルバイト採用に関しては、コロナ禍では求人を出せば応募が来るという、売り手市場が続いていました。
それはアパレル業界も例外ではありません。
応募は集まるため、複数店舗がある企業様は
「本社・本部で取りまとめている求人広告にて費用をかけずに求人募集する」
といったケースも増えていました。
しかし最近、緊急事態宣言解除や感染者数の減少など、コロナウイルスが以前よりも落ち着いてきていることにより、求人募集する企業の数は増加しています。
採用難エリアや募集条件が他社よりも劣るような企業様の募集では、アルバイトのみならず、フルタイムパートや社員の採用が難しくなってきています。
ここからは、実際に私が担当させていただいているアパレルのお客様の採用事例をご紹介します。
前述のように、幅広い方に好まれ全国に店舗展開していることもあり、求人を出せば応募はたくさん来ていました。
お客様の求めるターゲットは、フルタイムで入れるパートの方。
しかし、実際は学生アルバイトからの応募が多く、応募者が希望するシフトは「短時間・平日の夕方以降のみ」といったことが多く、希望シフトにも偏りがありました。
また、全国展開される中で、地方の店舗の採用がうまくいかないことにも悩んでおられました。
以前に本社で取りまとめて出していた原稿は、時間・給与・待遇など、最低限の情報のみを記載したものでした。
そんなテンプレートのような原稿から暖かみのある原稿にすることを意識し、その店舗ならではの情報を追加することで、地場特化原稿に変更しました。
具体的には…
以前は目立つような大きいサイズでアルバイト・パートの同時募集をしていましたが、サイズを下げて、アルバイトとパートに分けて原稿を作成。
また、サイズを下げたことで長期掲載に変更しました。
このお客様は、求人募集するとなると、
店長⇒EM⇒人事部
という稟議フローがあり、「求人募集したい!」と思ってもスグに掲載することが難しく、掲載までに時間がかかっていました。
そこで、『Airワーク 採用管理』を導入。
追加費用なしで店長自身で『Airワーク 採用管理』にて求人の投稿ができるため、掲載したいと思ったときにスグに掲載できる流れをつくりました。
今まで給与や会社の知名度が理由で応募してくる方が多かったのに対し、店舗の立地(近くに〇〇があるのでついでに買い物もできる!など)や、地場情報を記載することで、近くに住む方や主婦層からの応募が増えました。
本部の求人プランでは大きいサイズで掲載することが多かったのに対し、サイズダウンさせて期間を延ばす方向に変更。
週単価を半額近くまで抑えることに成功しました。
『Airワーク 採用管理』の導入により、予算を掛けずに、さらに店長自身で求人の内容を操作できるため、掲載ニーズに素早く対応できるようになりました。
上記のようなこともあり、地方の店舗でも応募数が50%以上アップしました。
Airワーク 採用管理について詳しくは下記ページもご参照ください。
Airワーク 採用管理の特徴・掲載方法や応募獲得方法を徹底解説
アパレル業界の採用において重要なのは
上記をより具体的に記載することです。
既にブランドイメージが定着している場合は、2をどこまで仕事の中でできるのかを記載するのは絶対条件と言ってもいいでしょう。
アパレル業界のお客様の採用に多く携わってきましたので、今回はアパレル業界の採用ポイントについてご紹介しました。
コロナ前からコロナ後へと、今後も採用市場は変化していくかと思います。
変化に合わせて自社に合った最適な採用活動ができるよう、お力になれば幸いです。
この記事を書いた人
N.YOSHIMOTO
この人の記事一覧を見る
京都の大学を卒業後、2007年4月に入社。
10年ほど京阪エリア(枚方寝屋川)や社員採用強化チームに所属後、
東大阪エリアの営業も経て、
2018年4月に京都営業所へ異動。拠点長を務める。
2020年4月、大阪支社へ異動し、再び東大阪エリアチームに。
2022年4月、京都営業所へ再び異動。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る