お電話でのお問い合わせはこちら

0120-989-779

平日 10:00〜18:00

(祝日・年末年始を除く)

トラコム社員がお届け!

集客支援

SNS運用代行のおすすめ会社12選!選び方や比較ポイントも解説【2025年最新】

SNS運用代行のおすすめ会社12選!選び方や比較ポイントも解説【2025年最新】

リアルタイムで情報を発信でき、集客やブランドの認知向上などに役立つだけでなく、ユーザーとのコミュニケーションにも役立つSNSをビジネスに役立てたいと考える企業は少なくありません。しかしながら企業がSNSアカウントを持つ際は、個人アカウントのように思いついたことを気ままに投稿するのではなく、戦略を立てたうえで運用していく必要があります。

SNSをビジネスに活用したいときに役立つのが、専門的な知識や多くのノウハウを蓄積している会社にアウトソーシングする「SNSの運用代行サービス」です。この記事ではSNSの運用をプロに任せるメリットを解説しつつ、おすすめのSNS運用代行会社12社をご紹介します。

目次

SNS運用代行会社とは?

SNS運用代行会社とは、「Facebook」「X(旧Twitter)」「Instagram」といった、それぞれのSNS管理や投稿などの代行サービスを提供する会社のことです。

こうしたサービスはコンサルティング会社や広告代理店、マーケティング会社などが提供していることが多く、アカウントの開設や投稿の作成・代行、広告運用、効果測定、炎上リスク対応まで幅広く支援してくれるのが特徴です。

SNS運用代行会社に依頼できる業務内容

SNS運用代行会社には、主に以下のような業務を依頼できます。

依頼できる業務の種類業務内容
コンサルティングヒアリングをもとにSNS運用の目的や目標を定め、課題や問題点を洗い出し、戦略策定や企画の立案、解決策の提示、アドバイスなどを行う
投稿の作成・投稿の代行各SNSのユーザーに好まれやすく、なおかつ企業の目的に合致したテキストや画像・動画などを作成し、投稿する
コメント監視・返信代行投稿に寄せられたコメントやリプライを確認し、内容に応じて返信を行う
SNS広告の運用代行SNS上に出稿する広告の作成および出稿手続き、管理、運用などを行う
炎上への対応不適切な投稿やクレームなどによる炎上の被害拡大を防ぐ

SNS運用代行会社|おすすめの12選

おすすめのSNS運用代行会社を12社まとめてご紹介します。各社の料金目安は以下の表の通りです。会社名のリンクから、詳細説明に移動できます。

会社名料金目安
トラコム株式会社初期費用15万円+月額15万円~(Instagram運用代行プラン)
株式会社サイバー・バズ30万円~(X発話量増加プラン)
株式会社リプカ初期費用20万円+月額35万円(BUSINESSプラン)
株式会社Tenmu月額45万円(Businessプラン)
株式会社コムニコ月額50万円~(アカウント運用代行)
株式会社グローバルリンクジャパン4万3,780円+各運用作業料金(Instagram)
株式会社ガイアックス要問い合わせ
株式会社メンバーズ要問い合わせ
株式会社デジアサ要問い合わせ
株式会社バケット要問い合わせ
株式会社Leading Communication要問い合わせ(アカウント運用プラン:40万円〜 )
株式会社メディアエクシード20万円~

トラコム株式会社

トラコム株式会社は、全国の企業様を対象に35,000社以上の採用支援実績を誇る、人材採用・集客支援を行う会社です。採用ブランディング目的としたSNS運用に強みがあり、SNS採用運用として30社以上の導入実績があります。

人材採用だけでなく集客など幅広い目的でのSNS運用も依頼可能です。これまでの豊富な知見を活かし、Instagramを活用した採用活動において、応募数の増加やターゲット層への認知拡大など、多くの成功事例を持っています。

単に運用を代行するだけでなく、企業様の課題や目的に寄り添い、成果に向けた伴走型のサポートを提供。トラコムではSNS運用代行のほか、自社でSNS運用する際のインハウス支援やSNS運用講座の開催、プロカメラマンによる宣材写真撮影といったサービスも提供しています。

サービス詳細は下記ページもご参考ください。
SNS採用代行とは?活用するメリットやトラコムのおすすめプランを徹底紹介

SNS運用代行で採用をサポート!代行プランのご紹介
対応できる主なSNS・Instagram
料金目安・初期費用15万円+月額16万円~(Instagram運用代行プラン)
・初期費用15万円+月額13.5万円~(インハウス支援プラン)
本社所在地東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F
URLhttps://www.tracom.co.jp/

株式会社サイバー・バズ

株式会社サイバー・バズは、ソーシャルメディアマーケティング事業を手がける会社です。SNS運用代行事業では、コンサルティングから企画・コンテンツの制作・投稿・効果測定までをワンストップで行うBRIDGE(ブリッジ)というサービスを提供しています。

対応可能なSNSも多岐にわたり、「フォロワーを増やしたい」「SNSでの発信を購買につなげたい」といったニーズごとに、さまざまなプランが用意されているのが特徴です。SNS広告の配信や、SNS特化型のECコンサルティングといったサービスも提供しています。

対応できる主なSNS・Instagram
・TikTok
・LINE
・YouTube
・Facebook
・X
料金目安・30万円~(Twitter発話量増加プラン)
・100万円~(フォロワー増加プラン)
本社所在地東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー 18階
URLhttps://www.cyberbuzz.co.jp/

株式会社リプカ

株式会社リプカはSNSマーケティングやWeb制作事業などを展開する会社です。SNS運用代行業務では、Instagramの運用代行サービスをメインに提供しています。飲食や医療、Webメディアなど、多岐にわたる業界で300アカウント以上の運用実績のある会社です。

料金プランはシンプルで、すべてのプランにコンサルティングと投稿代行が含まれています。カウントの設定から競合およびユーザーの調査、ターゲット設定、投稿、効果測定まで細かなサポートを受けることができます。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・TikTok
・YouTube
料金目安・初期費用20万円+月額20万~30万円(STARTERプラン)
・初期費用20万円+月額35万円(BUSINESSプラン)
・初期費用20万円+月額50万円(PROFESSIONALプラン)
本社所在地東京都新宿区須賀町5 apartment KURO 四谷301
URLhttps://ripuca.co.jp/

株式会社Tenmu

株式会社TenmuはSNSマーケティング事業を手がける会社です。Instagramの運用代行を依頼でき、アカウント構築から戦略策定、コンテンツ制作、投稿などを一括で依頼できます。

各プランには、効果分析と詳細なレポート、フィードバックおよび改善提案のほか写真撮影も含まれています。これまでに医療業界や飲食業界といった幅広い業界で成果を上げてきた実績のある会社です。

対応できる主なSNS・Instagram
料金目安・月額35万円(Basicプラン)
・月額45万円(Businessプラン)
・月額65万円(Advanceプラン)
本社所在地東京都大田区中馬込1-11-6 馬込ハウスA棟
URLhttps://tenmu.jp/

株式会社コムニコ

株式会社コムニコはSNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングなどを手がける会社です。ビジネス特化の「LinkedIn」を含む多彩なSNSの運用代行を依頼できます。

最適なSNSの選定から企画立案、アカウント開設、コンテンツの制作・投稿、効果測定まで一括で依頼でき、1,400件を超える実績のなかには大手企業も名を連ねています。さらにインフルエンサー活用やSNS広告運用といったサービスも依頼可能です。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・TikTok
・LINE
・YouTube
・Facebook
料金目安・50万円~(アカウント運用代行)
本社所在地東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町9階
URLhttps://www.comnico.jp/

株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパンは、SNSマーケティングやウェビナー事業を手がける会社です。

各SNS運用代行のプランは柔軟な組み立てが可能で、SNSで実現したいことや予算に合わせて必要な作業のみを依頼できます。例えば「コメントの返信は自社スタッフが担当するので、投稿と効果測定を依頼したい」といった、細かなニーズにも柔軟に応じてくれる会社です。

写真のウエイトが大きいInstagramの運用代行では、実績のあるカメラマンが撮影を担当するなど、各SNSの特徴に合った運用代行が可能です。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・TikTok
・Facebook
・Weibo
料金目安・4万3,780円+各運用作業料金(Instagram)
・5万5,000円+各運用作業料金(TikTok)
本社所在地東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル3階
URLhttps://www.smmj.jp/

株式会社ガイアックス

株式会社ガイアックスは、ソーシャルメディア事業をはじめとするIT事業を展開する会社です。SNS運用代行では運用実績が10年以上、累計支援実績が1,000社を超えています。

サービス内容はコンサルティングからコンテンツ制作、投稿、効果測定、改善提案まで幅広く、24時間365日の監視体制によって炎上など万が一の事態にも迅速に対応。オプションとしてSNS広告運用、オウンドメディア運用、Webサイト制作なども依頼でき、SNS運用代行のみならず多彩なWebマーケティング施策を任せられます。

対応できる主なSNS・X
・Instagram
・TikTok
・Facebook
・LINE
・LinkedIn
・YouTube
料金目安要問い合わせ
本社所在地東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
URLhttps://gaiax-socialmedialab.jp/

株式会社メンバーズ

株式会社メンバーズは、デジタルマーケティング事業全般を手がける会社です。複数のSNSの運用代行を一括で依頼可能で、アカウント立ち上げの準備、コンテンツの企画・制作、投稿、効果測定まで幅広く支援を受けられます。

SNSごとの企業アカウントを管理しきれていないときや、各SNSを並行運用してブランディングを行いたいときに頼れる会社です。海外向けの公式アカウントの開設および運用代行にも対応しています。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・LINE
・YouTube
・Facebook
料金目安要問い合わせ
本社所在地東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
URLhttps://www.members.co.jp/

株式会社デジアサ

株式会社デジアサは大阪に拠点を構える朝日放送のグループ会社で、デジタルコンテンツの制作やWeb関連事業などを展開しています。

テレビ番組の制作を通して培った企画力の高さが強みで、ユーザーに好まれるコンテンツの企画・制作に長けているのが特徴。コンテンツ制作に加え、戦略策定からユーザーとのやり取りまで、幅広い業務を依頼できます。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・TikTok
・YouTube
料金目安要問い合わせ
本社所在地大阪市福島区福島2丁目4番3号 ABCアネックス6階
URLhttps://digiasa.co.jp/

株式会社バケット

株式会社バケットはインターネット販促支援事業を提供する会社です。SNS運用代行は2008年にスタートしたサービスで、アカウントの新規立ち上げからコンテンツ制作、投稿、SNS広告運用、SNSキャンペーンの企画や運用報告レポートなどを依頼できます。

累計で約200の企業アカウントを運用するなかで培ったノウハウをもとに、継続的なサポートを行えるのが強みだといえるでしょう。さらにWebライティング、インタビューや取材といったWebメディア関連のサービスも提供しています。

対応できる主なSNS・Instagram
・X
・TikTok
・LINE
・Facebook
料金目安要問い合わせ
本社所在地東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 330号
URLhttps://bucket.co.jp/

株式会社Leading Communication

株式会社Leading Communicationは、縦型ショート動画に特化し、TikTokを中心としたすべてのSNSアカウント運用を立ち上げから運用支援する会社です。「縦型ショート動画でバズる」を前提とした、PRの目的からずれないユーザーライクな動画から、ハイクオリティな動画制作ができることが強みです。

業種を問わず様々なジャンルでの実績があり、ナショナルクライアントや大手ブランドを対象にゼロからのアカウント成長を支援してもらうことができます。

対応できる主なSNS・Instagram
・TikTok
・Youtube
料金目安 ・初期費用:要問い合わせ
・アカウント運用プラン:40万円〜
本社所在地東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6F
URL https://www.le-commu.co.jp/

株式会社メディアエクシード

株式会社メディアエクシードは、SEO対策を中心にWebマーケティング全般を支援する会社です。Instagram運用代行では商業施設や企業アカウントを担当し、フォロワー増加やエンゲージメント率向上を実現。

YouTube運用代行では企画立案から撮影・編集までを一貫して行い、0からの立ち上げでチャンネル登録者数20万人を突破した実績があります。豊富な実績とノウハウで、集客から売上向上まで成果に直結するサポートを提供しています。業種を問わず様々なジャンルでの実績があり、ナショナルクライアントや大手ブランドを対象にゼロからのアカウント成長を支援してもらうことができます。

対応できる主なSNS・YouTube
・Instagram
・TikTok
料金目安20万円~
本社所在地東京都新宿区新宿2丁目3-11 VORT新宿御苑 7F
URL https://mediaexceed.co.jp/

SNS運用代行会社に依頼するメリット

昨今では、特に若年層を中心に多くの人が当たり前のようにSNSを活用しています。そのため「SNSの運用は誰にでも簡単にできるのでは」と考えてしまいがちですが、実際はそうではありません。SNSの運用を外部の代行業者に委託するメリットについて解説します。

社内リソースを本来の業務に集中させられる

1つのメリットは、SNSの運用にかける社内担当者や担当チームの負担を軽減できることです。

SNSを効果的に運用するには多くの手間と時間がかかります。社内のSNS担当者が他の業務を兼任している場合、投稿内容を十分に検討できなかったり、逆に本来の業務が疎かになってしまったりなどリソースの配分が難しくなることがあるでしょう。

SNS運用代行を依頼することでSNSを運用するのにかかるコストや手間を削減でき、社内リソースを本来の業務に集中させられる点は、企業にとって大きなメリットです。

SNS運用の品質向上が期待できる

プロのサポートを受けることにより、SNS運用そのものの品質向上ができることも大きなメリットです。SNSごとの特徴やユーザーの傾向を把握したプロのノウハウを生かした効果的な運用ができます。

またSNSの効果的な運用には「定期的な投稿」が不可欠です。SNS運用を内製する場合、担当者が他の業務で忙しくなってしまうと、投稿の頻度が下がってしまうことがあります。SNS運用を外注することで、社内のリソース状況に関係なく、投稿のペースを維持することが可能です。

さらに実際の運用を通じて自社に合ったノウハウを学習する機会にもなり、内製化に向けた社内メンバーのスキルアップにもつながります。

SNS上のリスク対策ができる

SNS運用が難しい理由のひとつが、炎上をはじめとするさまざまなリスクです。運用会社のサポートを受けることで、SNS上のリスクに対する適切な対策を取りやすくなります。

プロの監修のもとで投稿内容を考えることで、自社の投稿が原因となる炎上が発生しにくくなります。

また「コメント監視」のサービスにより、SNS上で自社に対するネガティブな意見が少ないうちに被害を抑えることも可能です。

万が一炎上が発生した際にも、プロのサポートのもとで的確かつスピーディーな対応が可能になります。

SNSのプロによる課題分析や改善ができる

SNSの運用を代行会社に依頼することで、SNSの投稿内容がどれだけ伸びたか(インプレッションを得たか)、クリックされたか、フォロワーが増えたかといった数値を分析し、課題の抽出と改善案の提案までを任せることができます。

SNSの品質を向上させるだけでなく、より効果のでる運用を行うことができる点がメリットとしてあげられます。

【こちらの資料もおすすめ】SNS運用代行の活用メリットと注意点

SNS採用を成功させるには、「そもそもSNS採用が自社に向いているのか?」を検討する必要があります。

こちらの資料では、SNS採用に向いているケースや企業の特徴、運用代行会社を通してSNSでの採用活動に成功した企業の事例を公開しています。併せてご覧ください。

SNS運用代行による採用支援サポートの活用メリットと注意点【資料ダウンロード可能】

SNS運用代行会社の料金相場

料金の相場は1カ月あたり「10万~50万円」程度です。料金は依頼する作業内容や業務の範囲によって変動します。

業務内容ごとの費用目安を簡単にまとめると、以下の通りです。

費用目安主な業務範囲
~10万円/月SNSアカウント開設、コンテンツの作成・投稿代行
20~30万円/月上記に加え、いいね・コメント代行、DM確認・返信代行、数値レポート作成
50万円~/月上記に加え、定例ミーティングでの共有、SNS運用の企画、SNS広告の運用など

例えば投稿用コンテンツの制作と実際の投稿作業のみであれば、月額10万円以下で依頼できることもあります。しかし、コンサルティングやKPIを含む分析、検証、レポートの作成、さらにPRや広告運用まで任せるとなると、月額50万円を超えることも珍しくありません。

費用を抑えれば自社で対応すべき業務が増え、逆に業務範囲を広く任せるほど費用がかかることになります。SNS運用代行を検討する際は、予算と依頼したい作業範囲のバランスを整理しつつ、費用対効果を検証することが重要です。

SNS運用代行会社の選び方・比較ポイント

ビジネス目的でSNSを利用する機会が増えた昨今では、さまざまな会社がSNSの運用代行サービスを行っています。SNS運用代行会社の選び方と、必ずチェックしておきたい比較ポイントについて解説します。主なポイントは以下の4つです。

各ポイントをどのように比較すればよいのか、以下に詳しく解説します。

依頼したい内容と得意分野がマッチするか

SNS運用代行会社を探す際に重要なことの1つは、自社の依頼したい業務内容とマッチするかどうかです。

SNS運用代行会社の中にも「Instagramが得意」「採用業界に関するノウハウがある」のように、得意なSNSの種類や業界に違いがあります。

SNSを運用する目的は「商品やサービスの知名度を上げたい」「採用に役立てたい」「熱心なユーザーを増やしたい」など企業によってさまざまです。そのため、まずは自社の目的や課題を基本から整理し、その上で必要となるスキルや経験を持つ会社かどうかを見極めることが大切です。

弊社トラコムでは、人材採用だけでなく集客など幅広い目的でのSNS運用にも対応可能です。以下ではSNS運用での事例をご紹介していますので、ご参考ください。
SNS運用の集客の成功事例3選と効果的な運用のコツ

SNS運用の集客の成功事例3選と効果的な運用のコツ

十分な効果測定ができるか

費用をかけて運用代行を依頼する意味があったかどうかを知るためにも、効果測定をきちんと行える会社を選ぶ必要があります。

SNSは漠然と運営するのではなく、データ分析を行いながら具体的な数値を確認し、必要に応じて調整することが重要です。SNS広告を出す際にも、クリック率などのデータ分析が重要になります。

SNSの効果測定で使う指標は、フォロワー数やインプレッション数、エンゲージメント数など多岐にわたります。効果を正確に把握するためにも、多角的に効果測定できる運用代行会社を選ぶことをおすすめします。

担当者の対応・サポート体制の質が高いか

「専門的なことを分かりやすく説明してくれるか」「質問に的確に答えてくれるか」「対応が迅速かつ誠実か」など、担当者とのコミュニケーションの質もチェックすべきポイントです。

SNSは企業にとって「表の顔」のひとつであり、ユーザーとの直接的な接点にもなるものです。特に初めてSNS運用代行を利用する場合は、担当者との意思の疎通に難があると、狙い通りの運用がしにくくなり、信頼関係を築くことも難しくなります。

そのため、長期にわたる利用を見据えて、担当者の対応や会社のサポート体制の質にもしっかり目を向け、安心して任せられるかどうかを確認することが重要です。

画像の編集などクリエイティブの制作を依頼できるか

画像や動画などのクリエイティブはSNSの投稿で重要となります。SNSの代行会社ではほとんどが、クリエイティブの制作も担当していますが撮影対応や、クリエイティブの二次利用などが柔軟に対応できるかを確認しておくとよいでしょう。

SNS投稿のクリエイティブ制作を依頼する際、「どんなものが作れるのか」「どんなシーンで役立つのか」を知っておくと安心です。

トラコムのデザインチームでは、SNS画像だけでなく会社案内やチラシなど幅広い制作に対応しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
トラコムデザインチームの制作実績のご紹介|魅力的なデザインで会社をアピールしませんか

まとめ

SNSは手軽に使えるツールというイメージがあるかもしれませんが、実際に運用するのはもちろん、ビジネスに役立てることは簡単ではありません。成果を上げつつ炎上リスクをできるだけ減らすためにも、豊富なノウハウや業界知識を持つSNS運用代行会社を利用することをおすすめします。

「人材採用のためにSNSを活用したい」「社内リソースが足らずSNSの運用まで手が回らない」などのお悩み解決にはトラコムのSNS運用代行が便利です。
ぜひ一度お問い合わせください。

トラログはこんな記事を
書いています

  • 採用ノウハウ

    年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。

    記事一覧を見る
  • 求人媒体のノウハウ

    いつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!

    記事一覧を見る
  • 集客・販促ノウハウ

    今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。

    記事一覧を見る
  • セミナー情報

    媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。

    記事一覧を見る

お問い合わせ CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBでのお問い合わせはこちら

メルマガ登録

最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。

ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください