
あなたの採用活動を応援!
全国にチェーンで店舗を展開されている企業様では、全国どの店舗へも配属できるようにと『全国転勤あり』の条件で正社員を募集されている場合が多いと思います。しかしそこがネックとなり、なかなか応募が集まりにくいというお悩みも同時にお持ちではないでしょうか?
この記事では、変えられない『全国転勤あり』という条件を踏まえ、一度の掲載で5名の採用につなげた事例をご紹介します。
お手伝いしたのは全国的に小売店を展開されているお客様。ただ販売するだけでなく、修理や点検のような業務もあり技術的な面も必要でした。技術の習得度を図る社内資格の制度もあり、その資格を取得することで店長やエリアマネージャーといったキャリアアップができる仕組みです。
話を伺うと、1店舗の在籍期間はだいたい3年がマックス。店舗によって規模もまちまちのため、基本的には異動をしながらその店舗のリーダーとしてマネジメントを任されていくようでした。つまり異動をしないことにはキャリアアップが出来ないもしくは遅くなるため、異動は前提条件でした。
当時の状況をヒアリングさせていただくと、2パターンの人材を求められていることがわかりました。
・まっさらな状態から会社の色に染められる未経験者・20代若手
・即戦力として活躍できる店長経験者・30代以上
離職や新卒で採用目標に達することが出来なかったことにより、若手を採用したいというニーズと、さまざまなタイプの店長を育てたいということで経験のある即戦力のスタッフを採用したいというニーズでした。この2パターンの人材はさまざまな会社でも求められている人物像とも重なるのではないでしょうか?
全国的に採用するということで、今回は「リクナビNEXT(リクナビネクスト)」をご提案しました。リクナビNEXTの場合、1つの原稿に全国の勤務地分の検索軸をたてることができます。全国に検索軸がある企業様にとっては流入経路を増やすことができメリットが大きいプランです。
また、2パターンの人材を採用するために、2つの原稿を同時に掲載しました。今回は未経験者と経験者という、求めているものが全く違う2つのタイプの人材の採用となるので伝えるべきメッセージも異なってきます。伝えるべき内容を精査して別々に伝えることで、それぞれの人材に「自分に向けられている記事だな」と思ってもらいやすくなります。
20代の若手を採用する、つまり一度新卒で入社しているものの数年以内に理由があって辞めてしまっている人です。また、適性として人と話すことが好きだったり苦でない部分ははずせませんので、元同業他社や飲食店で勤務していた人などが考えられます。
そんな彼らが退職してしまった理由を想像してみます。思っていた以上に休みが取れず友達との予定も合わせられない。自ずと会社の仲間との時間が増えるが、雰囲気がに馴染めなかった。時代の風潮的に、もっと自分に合う会社や得意なことを活かせる環境にいきたいと考えているなど…想像できますよね。そのため、休みや働く条件が改善されること、仕事ではあるものの周りの人間も自分の好きなことを仕事にして働いていることなど、主に雰囲気面を伝えました。
・休みがきちんと取得できる(*)「休みは月●日以上」 (*これは販売職の場合大きなメリットポイントになります) ・お店で扱っているモノが好きなスタッフばかり 他の店舗の社員同士休みを合わせてオフ会のようなつながりもアリ ・経験がなくても研修や社内資格の制度で技術はサポートできる |
店長経験者が転職する場合、元の会社でキャリアアップの先が見えてきたり、ライフスタイルの変化でどうしても条件(給与や働く時間)を変えないといけなくなったことが想像できます。そうすると、ここではキャリアをどう築いて行けるのか記載してあげると、ターゲットが共感できる原稿になると思います。
・今回はさまざまな経験のある店長職を採用したいという背景を伝え 経験者に来てほしいことを明記 ・店長>エリアマネージャー>統括マネージャーなど具体的なキャリアを記載 それぞれになるためにだいたい何年くらいかかっているのかも記載 また、バックオフィス側へのジョブチェンジも可能だったためそちらも記載 ・知識や技術面は社内資格でサポートがあり、どの程度で習得できるかも記載 |
6週間の掲載を行ない、結果5名の方の採用に至りました。想定していたとおり、もともと同業や飲食店で接客職をしていた人からの応募や、マネジメント経験のあった方を採用できるなど中身も満足いただける結果となりました。
今回採用が成功した要因としては、前提条件の中でどんな思考でならそれを上回るメリットを感じられるかを考えたこと。また、それぞれへのアピールポイントを1つの原稿内に提示できたこと。そしてそれを多くの人に見てもらえるように原稿を掲載出来たことが要因だと思います。
御社の条件ではどんなアピールができるのか、トラコムの営業担当が一緒に考えさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る