
メルマガ登録で最新情報をゲット!
「採用したいターゲット層からの応募が来ない」「応募数を増やしたい」とお悩みのお客様必見!リクナビNEXTに新機能が追加されました。※無料で利用いただける機能です。
お客様が有料原稿を掲載した場合、
AIを活用しながら応募可能性の高い求職者へ
無料で応募を喚起するダイレクトメールが
各原稿分(最大で100通)最適なタイミングで送られる商品です。
手間や追加の料金は一切かかりません。(原稿の掲載料のみ)
元々搭載されていた応募喚起機能の一部設定条件を使い、
対象となる方に応募を喚起します。
求職者の3人に1人は、企業からのアプローチを受けて応募しています。
(※リクナビNEXT調べ/2019年1月~12月実績)
待っているだけではない、攻めの採用活動を行うことで
採用率アップに繋がります。
A.リクナビNEXTへご掲載いただく必要がございます。
弊社担当営業宛に、リクナビNEXTの掲載とらくらくオファー機能を行ないたい旨、お伝えください。
※らくらくオファーは、基本企画に付帯する基本商品です。そのため、リクナビNEXTに掲載を行う場合は、一部例外を除き、自動的に送信されます。
A.らくらくオファーの利用は無料です。(リクナビNEXTの掲載は有料です。)
※有料の求人原稿が対象となりますが、次のケースに1つでも該当する場合はらくらくオファーの送信ができません。①原稿掲載開始時点でスピードアプローチの設定がされていないケース、②らくらくオファー送信前に対象の原稿掲載が停止されているケース、③ターゲット条件に該当する求職者が0人のケース、④同一掲載号における同一事業者のDM合計(他有料DM含む)が10万通を超えるケース。今後のらくらくオファーリリース日(2020年6月10日)以降にリリースされる新商品については、らくらくオファーが送信されない可能性があります。また、同一事業者の掲載において、同一掲載号かつ同企画(N1~5×通常/ロングの10種類)に有料原稿と無料原稿が混在している場合は、有料/無料問わず各原稿に対してらくらくオファーが送信されます。ここでの有料/無料は受注登録時の価格に基づきます。
A. 2020年6月10日(水)に有料にて掲載される原稿分から、利用可能となります。(※らくらくオファーが送信されるのは、6/17以降となります。)
弊社担当営業までお申し付けください。
A.AIシステムを使い自動でメールを送信するため、お客様側でなにか設定をして頂く必要はありません。
ただらくらくオファーは、既存の応募喚起機能の配信条件を一部使い、メールを送信する仕組みとなっています。そちらの配信設定を行う際に、担当営業が採用ターゲットについてヒアリングさせていただきます。ご協力お願い致します。
※ 上記で記載している一部条件とは、「求職者の現住所(都道府県まで)」「求職者の現在または直前の職種」「求職者の最終学歴と卒業年月」「除外条件(過去3年以内にリクナビNEXTで事業者がメッセージを送付したことのある求職者の除外、過去3年以内にリクナビNEXTで応募や問い合わせ等のメッセージを事業者に送付したことのある求職者の除外、企業除外リスト登録者の除外、スカウト除外リスト登録者の除外)」のことを指します。
ご利用を希望されるお客様は弊社担当営業宛にご連絡ください。
詳細資料がご必要な場合は、お気軽にご連絡くださいませ。
最新の採用事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなど
採用活動全般にプラスになる情報をお届けします。
ご登録いただく前にプライバシーポリシーをご一読ください
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る