
あなたの採用活動を応援!
2023年4月に入社する新卒学生向けのプレサイトが、いよいよオープンとなります。新卒採用は中途やアルバイト採用とは異なり、早期から学生と接点をとり、企業の認知を高めていくことが重要です。企業の認知度アップはひいては採用成功につながっていくともいわれています。
本記事では2021年卒、2022年卒採用の振り返りを踏まえて、2023年卒採用のリクナビプレサイトのポイントをまとめています。まだ先の話では…と思っている方こそ、ぜひご一読ください。
リクナビ2024プレサイト最新情報|2023年卒生の振り返りから見る学生の就活の変化
2021年3月、本サイトがグランドオープンとなった2022年卒の新卒採用。本格的な就職活動期に入る前に、ひと通りのインターンシップは実施を終えています。まずは2022年卒インターンシップの振り返りから見てみましょう。
9月までにインターンシップを実施した企業が約4割。 10月以降に実施予定の企業も約4割。10月段階で検討中の企業も約3割存在していました。本サイトグランドオープン前に自社を知ってもらおうと、打ち手を考えている企業が多く存在しています。
インターンシップの受入人数を増やすかという質問に対しては、「増やす」「21年卒と同様」と答えた企業で78%。例年に比べ、インターンシップから多くの学生と会おうとしている様子が伺えます。
2021年卒では、WEB面接を希望していた学生は8%しかいませんでした。しかし、2022年卒になると、WEBを希望する学生は倍以上18.2%にものぼっています。どちらともいえないと回答した学生とあわせると、約40%の学生がWEBでのインターンシップに理解を示していることが伺えます。
リクナビ2023プレサイトとは、リクナビがグランドオープンする3月より前に、インターンシップ情報や会社情報を載せられるサイトのことです。 今回は、2021年6月1日(火)にオープン予定となっています。
ここ数年で、就活準備を含めた活動を早くから行う学生が増えており、大学3年の春から学生は企業研究や業界研究を始め、複数社のインターンシップや1day仕事体験プログラム等に参加していきます。その中で自身がやりたい仕事や、入りたい会社を見つけて、グランドオープン時には絞り込んだ企業にエントリーしていくといった傾向になっています。
こういった例年の流れを踏まえ、リクナビ2023のプレサイトでは内容がアップデートされています。注目したいポイントは2点です。
リクナビ2023プレサイトグランドオープン・夏のインターンシップに向け、学生が企業研究や自己分析などを行えるよう支援することを目的に、2021年4月9日(金)より、通常サイトに先駆けて学生向けのアプリが利用できるようになります。
学生からの注目が集まる、このアプリリリースのタイミングで、『会社情報』『インターンシップ情報』『1day仕事体験情報』を公開いただくことがおすすめです。
アプリリリース時に情報公開するためには、2021年3月24日(水)以前のお申込み、原稿作成が必要となります。
※各企業の掲載開始タイミングのお約束はできないことご了承ください。
※インターンシップ・1day仕事体験概要の原稿には事前審査が必要です。
※Wi’sの掲載予約が完了していても、掲載が翌週、またそれ以降となる可能性もございます。
※掲載予約が想定以上に集中した場合、期間中に掲載できない可能性もございます。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、就職活動においてもオンライン化は急速に進みました。時間や距離の制約もなくなってきています。
このような変化をうけ、リクナビ2023プレサイトでは、オンライン合同説明会「合同WEBセミナー」を強化・拡大していきます。前年と比べご参加いただける社数を大幅に増やし、理系学生向けやエリア別の企画も用意するなど、学生に多様な情報を届けられるようにしていきます。
■イベント開催スケジュール
2021年6月1日(火)~2021年6月5日(土)
6月の毎土曜日
※6月に集中しています
※7月の開催も別途予定しております
■説明会実施方法
事前収録配信or生放送配信から選択可能
■出席登録した学生は把握可能
説明会に出席した学生を把握でき
その後フォローアップすることも可能
WEBでの選考に対して抵抗がなくなっている学生が多い今、合同WEBセミナーは早期に学生と接点をもつために重要なポイントです。
ただし、参加できる企業数には限りがあり先着予約制となっています。希望される方は2021年2月8日(月)~先着予約が可能です。また、初めてご参画頂く企業の場合、特別価格でお得にご利用いただけます。
事前収録配信:通常価格40万円→特別価格10万円
生放送配信:通常価格75万円→特別価格15万円
リクナビ2023本サイトは、2022年3月1日にオープンしています。実際に学生が企業の選考にエントリーしたり、説明会に参加することが可能となっています。
下記でも詳しくご紹介していますので、あわせてご覧くださいませ。
コロナ禍で急速にWEB化が進み、新卒採用の手法も変化していることを感じていただけたのではないでしょうか。そんな中でも、時代に即した方法を取り入れることで採用成功への可能性は高まります。
リクナビ2023プレサイト、リクナビ2023への掲載をはじめ、新卒採用へのご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る