
トラコム社員がお届け!
3月からは、いよいよ22新卒採用が本格的にスタートします。そんな時期を前に、こんなお悩みをお持ちではないですか?
「緊急事態宣言も伸びているので、選考や面接をオンライン化させたい」
「自己流でやっているが、うまく雰囲気を伝えきれていない」
「他社のWEB面接・WEB説明会のやり方を参考にしたい」
そんなお悩みを解消する、新卒採用オンライン化セミナーを開催いたします。
今回は、弊社の新卒採用アテンダーと人事担当者が参加。体系的なお話に加えて、実際に導入するためのやり方もお伝えします。オンラインでの開催になりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
弊社トラコムの2021年新卒採用でもコロナの影響を受け、独自のノウハウを生かしてオンライン化を実施いたしました。特に、面接・説明会においては完全オンライン化を実施し、対前年比で学生集客数324%を達成!
そんな弊社の取り組みをご紹介しながら、貴社内でも導入いただけるような内容をご用意しました。
・なぜオンライン化したほうが良いのか?
・オンライン説明会のやり方
作り方、コンテンツの中身、構成などを解説します。
・オンライン面接のやり方
進め方、対面面接との違い、いつ来社させるべきかなどを解説します。
▶弊社新卒採用アテンダー・北川よりお話します。
・トラコムの実際の取り組み(具体例をご紹介します)
・得られた効果
・利用したツール
・実際の経験から、導入にあたり気をつけたい点
▶弊社人事担当者・倉田よりお話します。
トラコム株式会社・北川梨奈 新卒採用アテンダー/アカウントリーダー 2011年大阪支社へ入社。2年間、アルバイト・パート領域の採用に携わる。 2013年新橋営業所へ異動し、新卒採用、中途採用領域に7年間従事。旧リクルート代理店ランキング1位、MVP経験も多数。採用現場で集めた最新の中途採用市場に関する知識も豊富。 Indeed専任アドバイザーを経験後、2019年からは再度新卒、中途領域に従事。 産休育休を経て2020年8月復帰。現在は新卒採用代行、採用オウンドメディアなど採用コンサルとして、リクルートメディアに囚われない幅広い手法でお客様の採用活動を支援中。 |
トラコム株式会社・倉田瑛里 人事/アカウントリーダー 2014年千葉支社へ入社。アルバイト・パート領域に携わる。翌年、新橋営業所へ異動し、社員領域の採用支援に2年半従事。 2017年に前任人事の産休に伴い、社内の推薦で現在の人事職に就く。持ち前のコミュニケーション力や、求人広告の営業時代の経験を活かした取り組みを行っており、社内でも一目置かれる存在。面接・説明会実施だけでなく、新入社員向けの研修、社内向けの広報など幅広い業務を担当。また、社内報の作成やスウィッチインタビューと称した社員間交流の場を作るなど、インナーブランディングにも注力している。 |
・オンライン化をしたいと思っていたが手が回ってない
・社内で自分しか担当がいないので相談する人がいない
・自己流でやってみたが、あまり上手くできなかった
・他社のやり方聞いてみたい etc
・2021年2月22日(月)15:00~16:00 終了しました。・2021年3月10日(水) 15:00~16:00 終了しました。
オンラインの為定員はありません。お気軽にご参加ください。
無料
ZOOMにてセミナーを開催します。当日はパソコンをご用意の上、お送りするURLからご参加をお願いいたします。
※ZOOMのご利用にはアプリのダウンロードが必要です。事前に下記URLよりダウンロードをお願い致します。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
ご不明点があれば、トラコムのお問い合わせフォームまたは担当営業にお気軽にお声かけ下さいませ。
受付は終了しました。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る