
トラコム社員がお届け!
採用活動を進める中で、気づいたら採用にかかるコストがかさんでしまってたことはありませんか?
この記事では、リクルートが運営する求人広告媒体の掲載の際に、割引できる方法・プランについてご紹介いたします。採用コストを削減したいと考えられている企業様はぜひご活用いただく上での参考になれば思います。
日頃から多くのお客様とお話する中で、「リクルートの営業担当は割引してくれないの?」とお声をいただくことがあります。
実際は、リクルート商品は営業個人の権限で割引をしたり、サービスを適用することはできません。これはリクルート直販営業も代理店営業も同じです。しかし、割引の方法が全くないわけではありません。
今回は、リクルートが提供しているお得な2つのプランをご案内させていただきます。特に年間の多くの人材を採用している企業様や、採用難職種の募集などで慢性的に求人掲載をされる企業様には特におすすめの内容となっています。
下記の2つの割引プランがございます。
「全国共通割引券」とは、ご購入いただく金額に応じて割引をご提供するプランです。一括でご購入いただくので、ご掲載ごとの面倒なお支払いはありません。イメージとしては、電車の回数券のようなものですね!
ご購入金額(税別) | 割引率 | ポイント |
8万円 | 20% | 10万P |
16万円 | 20% | 20万P |
24万円 | 20% | 30万P |
40万円 | 20% | 50万P |
80万円 | 20% | 100万P |
160万円 | 20% | 200万P |
375万円 | 25% | 500万P |
1ポイント1円として取り崩していきます。
※下記ポイントの共通割引券もあります。
●300万P、400万P → 20%
●600万P、700万P、800万P、900万P、1000万P、1500万P、3000万P、5000万P → 25%
後にご紹介する「東名阪共通 つど割プラン」よりも「全国共通割引券」の方が割引率が大きい点はメリットです。
「東名阪共通 つど割プラン」は文字通り東名阪エリアの商品にしか割引が適用されませんが、「全国共通割引券」であれば、全国の商品にご利用いただけます。そのため、九州や中国・四国エリアなどに店舗があるようなお客様であれば、全国分の求人に割引が適用でき、費用削減に繋がります。
「全国共通割引券」は、有効期限が1年間となっております。例えば1年間で500万円分のリクルート商品をご利用したいお客様は、年間予算を375万円と考えていただければOKなのです!
「どの店舗でどれだけ費用がかかっているかわからない」と思われるかもしれませんが、ご安心ください。ご利用明細書が発行されますので、そちらでご確認いただけます。また、営業担当がご利用状況を分かりやすくまとめた資料をご提供させていただくことも可能です。お気軽にご依頼ください。
有効期限切れ間近(開始日より1年)の「全国共通割引券」をお持ちの方には、リクルートより利用期限切れのご案内も行っています。
通常の求人掲載であれば、1掲載ごとに請求書が発行され支払いを行わなくてはなりません。しかし「全国共通割引券」のご利用であれば、事前にお支払いいただいたポイントを取り崩す形で求人を掲載できるため、個別のお支払いが不要となります。
企業様の中には、請求ごとに稟議を通さなくてはならない企業様も多いでしょう。その分の人件費や労力の削減にもつながります。
前述したとおり、ご利用明細書は発行されますので、現在使用額などはそちらでご確認いただけます。
一括でのお支払いになるため、お客様側で、社内稟議を通すのが難しいというお声もいただきます。ただ、私が考えられるデメリットはその1点のみです。メリットの方がはるかに大きいと思いませんか?
「東名阪共通 つど割プラン」とは、リクルートの発行する求人メディアの過去1年間のご利用実績に応じて割引をご提供するプランです。
ご掲載ごとに割引価格でリクルート発行の求人メディアをご利用いただけます。
過去1年間のリクルート発行求人メディアのご利用実績によって、利用できる割引率が異なります。
ご利用実績 | 割引率 | ポイント |
90万円以上 | 10% | 100万P |
170万円以上 | 15% | 200万P |
400万円以上 | 20% | 500万P |
「東名阪共通 つど割プラン」の有効期限は、適用開始より1年間。その間は上記割引率でリクルートの発行する求人メディアをご利用いただけます。1回あたりのご掲載では小さな割引でも、積み重なると大きなコストカットに繋がります。
リクルート媒体を扱う担当営業に、過去1年間のリクルート発行求人メディアの利用実績を調べてもらいましょう。ご利用実績が90万円以上であれば割引が利用できます。お問合せいただければ、弊社でもお調べすることが可能です。
※実績は、リクルートが設定するご請求先単位になります。
利用する上で事前に料金を支払うことも必要ないため、積極的にご利用ください。
※ご利用にはお申し込みが必要となります。
※エリア・媒体・掲載内容によってはご利用いただけない場合もございます。予めご了承ください。
今回ご紹介させていただいたこれらの方法は一例です。もちろん安ければいいというわけではなく、費用対効果がなにより大事だと思います。しかし、効果が同じであれば、安いに越したことはないですし、他の方法で予算の適正化ができることもございます。
この機会に採用予算を見直してみませんか?「うちの会社ももっとコスト削減できないかな」とお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
T.SUGIMATSU
この人の記事一覧を見る
2015年に中途入社し、千葉支社に配属。
成田エリアを担当し、空港の案件を中心に採用活動に携わる。
現在は、ユニットリーダーとして、メンバーの育成をしながら
全国の様々な業界の企業を担当。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る