
トラコム社員がお届け!
広告ではキャッチコピーが重要。もちろん、勤務地エリア等の諸条件で求人を見つけ出す検索ユーザーも多いですが、キャッチコピーが魅力でないと、指一本でその求人広告は跳ねられる可能性があります。キャッチコピー・原稿内容を作成するうえで重要なことをお伝えします。
原稿を作成する上でまず最初に重要なことは、「何を読者に伝えたいのか」をしっかり選定すること。
・誰に向けてアピールしたいか?
・そのターゲットは働く上で何を求めているのか?
・そのターゲットは現状何に悩んでいるのか?
【学生も主婦もフリーターも…とにかく誰でもいいから採用したい!】
人材不足に悩まれている企業・店舗の採用担当者の方から、一刻も早く内定者を出すために 『誰にでも当てはまる、どこの企業でも取り入れられている勤務条件・メリット』 を原稿に組み込んでほしいという要望をいただくことがありますが、 これでは原稿内容がとっ散らかってしまい、結局誰にも刺さらない、なんてことにもなり兼ねません。
まずはターゲットを明らかにし、その上で 各ターゲットに提供できる貴社の魅力を戦略立てしていきましょう。提供出来る価値が多いと、【あれもアピールしたい!】【これも原稿に書きたい!】とどんどん言いたくなってしまいますが、 その中でも最重要となる貴社の提供価値を一度絞り込んでみて下さい。原稿作成時に役立つだけでなく、自社のメリットを改めて知る良いチャンスにもなります。
様々な転職サイト等で発表されている求職者の悩み。
例えば、
・主婦(夫):家事や育児と両立して働きたい
・Wワーカー:時間の融通がきく勤務先で働きたい
・学生:学校やサークルと両立して働きたい…等
各属性によって抱えている悩みは様々です。
まずは、貴社がターゲットにしたい属性を選定した上で、
①一般的な就業の悩みは貴社で解決することが出来るか?
②そのメリットは他社では実現できないか?
また、そのメリットの貴社独自の強みって何だろう。
ここを明らかにすることで、求職者は、より一層 『貴社』への志望動機が向上し、志望理由が明らかになります。 そのため、面接時にも志望理由がハッキリとした人材に出会える可能性がUPし ターゲットにマッチした、適切な採用が出来やすいと考えております。
複数社でメリットとして打ち出しているキャッチ・原稿内容に 少し色を加えてあげるだけでそれは貴社オリジナルのメリットになり得ます。実際に、どのような改善を行ったのか、実例を下記に記載致します。
・家事や育児も両立出来る働き方が可能!
→『14時迄の勤務で、お子様の保育園のお迎えも両立可能!』
・学校やサークルと両立する学生さんも多数活躍中!
→『シフトは●週間毎!テスト前のお休みやサークルのイベントも調整可能!』
このように、ほんの少し貴社独自のメリットを追加するだけでも、求職者は、より働くイメージを持ちやすくなり、応募に繋がります。求職者の悩みを知り、解決出来る提供価値を訴求しましょう。
弊社含め、求人広告をご案内する担当者は『広告・採用のプロ』です。採用担当者だけでは気付けなかったことも、しっかりと打ち合わせをさせていただくことで垣間見えることも多々あります。実際に打ち合わせをしていて、「え、それってめちゃくちゃメリットじゃないですか!?」なんて気づきが良くあります。
自社では当たり前になっていて、なんてことないただの取り組みの一つだと思っていたこともそれが当たり前でない人たちにとっては思いがけない魅力だったりもします。 是非一度、貴社の採用プランニングを一緒に行わせて下さい。
この記事を書いた人
K.OAMI
この人の記事一覧を見る
2006年に前身の会社で新卒入社。千葉支社で4年勤務。リーダーとして大阪支社で勤務。
マネージャーとなり、エリア組織・大手組織・京都営業所の管理を兼務をし、
2020年に東京本社勤務となる。
現在は、東京本社にて、エリアグループを担当している。
商品は、Indeed・Indeed PLUS・求人ボックスを中心に、中途社員・アルバイト新卒採用まで担当。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る