
トラコム社員がお届け!
数多くの求人広告が世に出回っている中で、採用成功するには他社との差別化が最も重要となります。広告内で表現できる全ての情報を駆使し、採用成功に繋げた事例をご紹介致します。
まずは求職者が求人広告内で注目する項目について見てみましょう。
上記の通り、求職者は文章以外での情報を広告に求めている傾向にあります。
求職者が求めている情報を載せずして、採用ならず。
次に、文章以外の情報を活用して採用成功した事例をご紹介致します。
求人広告には少しでもメリットを!!と考え、服装自由・髪型自由・ネイル自由…等の待遇を羅列させがちですよね。
でも実際のところは「金髪はちょっと…」「デニムはまずいなぁ…」と企業側の本来の要望も少なからずはあるはず。
そこをうまく打ち出せない事で、入社後のミスマッチになる可能性もあります。
文章だけで表現できないからこそ、”写真”を上手く活用することが重要です。
求人広告に載せる写真は働いている人や職場の雰囲気(内装)を載せがちですが、本当に自由だというのを表現したくて”従業員のネイル”のみを写した写真の掲載。
すると、『バイトはしたいけどネイルはやめられない。』若年層の採用に成功しました。
各国の料理を専門に取り扱う飲食店では、本場のスタッフが活躍していることも多数。
日本語以外話せないけど大丈夫かな…と応募に踏み切れない方も多いと思います。
「日本語しか話せなくても大丈夫!」と原稿に書いてあっても、いざ写真をみると外国の方ばかり写っていたら不安は払拭できないですよね。
飲食店で働く理由として、人気な待遇は「賄いあり」。
このお店で働くことによってどんなご飯が食べられるのかは注目しているところです。
以前までは店内の写真にしていたが、賄いのメニューを掲載。
すると、地方から上京してきたフリーターの採用に成功しました。
「普段は料理もしないため、働きながら栄養のある料理が食べられたらいいなと思いました」と応募したそう。
入社後、料理にはまってしまったそうでお店のレシピを覚えて帰ることもあるようです。
以上でご紹介した事例は、全て採用後にこの企業を選んだ決め手をインタビューしました。
企業のリアルを表現する広告を作るには、求職者のリアルな意見が一番の情報網になるからです。
この広告の、どの部分に惹かれたのか、そのひとつひとつを事例として溜めていき汎用することでその他の採用難で悩んでいる企業様への提案に繋げていきます。
変わり行く時代の流れに対応できるように、私達も常にリアルな情報を収集していくことを心がけています。
写真や動画を活用しての採用成功は少しは参考になりましたでしょうか。上記以外にも広告で表現出来ることはいくらでもあります。
その他の手法についてご興味のある方は一度ご相談くださいませ。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る