
トラコム社員がお届け!
「求人募集をするならタウンワーク」と、思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。せっかくタウンワークで求人募集・掲載をするなら、より高い効果を発揮させたいですよね。
そこで本記事では、タウンワークの求人掲載で得する・募集に効果的な方法やポイントを解説!タウンワークの掲載を検討中の方はぜひご覧ください。
Indeed PLUS(インディードプラス)という求人配信プラットフォームがオープンし、Indeed PLUSを利用してタウンワークに掲載できる可能性があります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Indeed PLUSでのタウンワーク求人掲載|料金形態やメリット、注意点を徹底解説
タウンワークは全国に展開している地域密着型の求人メディアです。掲載を申し込むと、フリーペーパーとインターネットサイトのタウンワークネットに掲載される特徴から、多くの求職者に自社が掲載した求人情報を届けることができます。
また、タウンワークは地域に特化した求人メディアのため、通勤時間30分圏内を目安に配布エリア分けされています。求職者は自分が通いやすいエリア・生活圏内で求人を探せすことが可能です。企業にとっては、定着しやすい人材が採用できるメリットともいえます。
タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説
タウンワークへの掲載は、複数プランの中からお選びいただけます。大きくは3つのプランがあり、掲載期間や原稿サイズにより料金が異なってきます。原稿サイズは主に情報量の違いです。
基本的なタウンワークのプランは、フリーペーパーとネットに1週間ずつ掲載できる内容となっています。ただし、初めから長期的に掲載したい場合、複数週にわたる掲載を一括でお申し込みいただくと、2週目以降がお得に掲載できるプランもございます。
タウンワークは、Webをメインに掲載できるプランもご用意しています。フリーペーパーで1週間掲載+同時期にネットで4週間掲載できる内容となっています。
最低掲載料金:¥75,000~(※首都圏エリア、A2サイズ、4週掲載の場合)
最低掲載料金:¥19,000~(※首都圏エリア、A1サイズ、1週掲載の場合)
参考記事:タウンワーク新商品「長期掲載プラン」リリースのお知らせ|掲載期間、料金は?
フリーペーパーとネットの両方で掲載できることは繰り返しお伝えしてきましたが、実はフリーペーパーの発行が無いエリアがございます。たとえば、北海道、仙台、静岡、沖縄など。こちらのエリアにある企業様が掲載をご希望の場合は、タウンワークネットのみのご掲載となります。
掲載料金:¥30,000~(※関東周辺エリア、4週掲載の場合)
参考記事:本誌発行エリア外のお客様限定!タウンワークネット4週掲載プランが開始
タウンワークの掲載料金については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
タウンワークの特徴・メリットや掲載料金・掲載費用の仕組み・プランを徹底解説
タウンワークの掲載期間は1週間だけだと思っていませんか?従来は1週間ごとのお申込みプランが一般的でしたが、現在は長期的に掲載できるプランのご用意もあります。『タウンワーク 〈 2週/3週/4週 〉 』プランです。
フリーペーパーとweb(*1)の両方に掲載でき、両軸で求職者へアプローチすることが可能です。また毎週求人情報は更新され、毎週新着情報として掲載されます。
名前の通り、掲載期間は2週・3週・4週の3パターンから選択することができます。お申込み時に、ご希望の期間を営業担当までご依頼ください。
最近では、求職者が仕事を探す期間が延びているといわれています。求人サイトだけでなく、企業のホームページや口コミサイト、SNS等の情報を包括的に見て、応募を検討するためです。「中途や新卒だけじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイト・パートの募集においても同様の傾向が見られます。
求職者が応募をしようと思ったときに求人掲載が終了していた、とならないよう、長期的な掲載がおすすめです。
4週間掲載 ¥95,000(税別)~
従来のプランですと
4週間掲載 ¥152,000(税別)=1週間掲載 ¥38,000(税別)×4週
約38%オフの料金にて、大変お得にご利用いただけます。
*いずれも首都圏エリアA2の料金です。
その他サイズの料金はこちらからご覧ください。
『タウンワーク 〈 2週/3週/4週 〉 』のご掲載料金はこちら/p11~
首都圏以外のエリアでの募集を検討中の方はお問い合わせくださいませ。
上記でご紹介した通り長期的に掲載することができますが、インターネットの掲載期間だけを延長することも可能です。『タウンワークネット〈 2週/4週 〉』です。
フリーペーパーへの掲載1週+ネットへの掲載2週or4週から、選ぶことができるプランとなっています。
若手をターゲットにした募集や、ネット利用のユーザーが多い職種などの募集におすすめです。
本誌1週+web2週 ¥52,000(税別)~
本誌1週+Web4週 ¥75,000(税別)~
従来のプランよりも大変お得にご利用いただけます。
従来のプランの価格
フリーペーパー2週 ¥76,000(税別)=1週間掲載 ¥38,000(税別)×2週
フリーペーパー4週 ¥152,000(税別)=1週間掲載 ¥38,000(税別)×4週
*いずれも首都圏エリアA2の料金です。
その他サイズのご料金はこちらからご覧ください。
『タウンワーク 〈 2週/3週/4週 〉 』のご掲載料金はこちら/p11~
首都圏以外のエリアでの募集を検討中の方はお問い合わせくださいませ。
例えば「複数の店舗・施設でシニアの採用を促進したい」といった場合などにおすすめしたいのが、2版・3版セットの掲載です。
同一発行号の複数エリアに掲載することができ、2版目以降がお得な料金でご利用いただけます。
選べる2版/A1サイズ:¥28,500(税別)~
選べる3版/A1サイズ:¥38,000(税別)~
*いずれも首都圏エリアの料金です。
その他サイズのご料金はこちらからご覧ください。
タウンワーク 選べる2版・選べる3版のご掲載料金はこちら/p16~
首都圏以外のエリアでの募集を検討中の方はお問い合わせくださいませ。
せっかく利用するなら、お得な料金で掲載したいですよね。そんな場合、割引券の活用がおすすめです。割引券は2種類のご用意がございます。
※2024年4月1日以降お申し込み不可となります。お申し込み済のポイントの利用は有効限内かつ 2025年3月31日までに掲載終了する商品において利用いただけます。
『共通割引券』は、ご購入いただく金額(ポイント)に応じてお得な割引をご提供するプランです。一括でご購入いただきますので、ご掲載ごとの面倒なお支払いがありません。毎月ご利用明細書は送られますので、どのくらい使用したかはきちんと把握できます。
購入できるのは10万ポイントからで、1ポイント1円として掲載に利用できます。また、8万円で10万ポイントをご購入いただけるため、実質20%の価格でご利用が可能です。
対象の媒体も、タウンワーク、タウンワーク枠得プラン、フロムエーナビ、はたらいく、とらばーゆ等、複数の媒体で利用いただけます。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
リクルート求人広告を割引価格で掲載できる方法を解説
つど割プランは、リクルートが発行する求人メディアの過去1年間のご利用実績 に応じて割引をご提供するプランです。ご掲載ごとに割引料金でお支払いいただくことが可能です。
100万ポイント、200万ポイント、500万ポイント、1000万ポイント、3000万ポイント、5000万ポイントの6つのプランがあり、最小で過去1年間のご利用実績が90万円~お申込みいただくことができます。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
リクルート求人広告を割引価格で掲載できる方法を解説
タウンワークでは年に数回合併号が発行されます。ゴールデンウィークやお盆、年末年始といった長期休暇の前後で、いつものご料金のままもう1週間長く掲載ができるという号です。該当の号にお申込みいただくだけで、特別な設定などは必要ありません。
長期休み中は、学校や仕事で忙しい求職者がゆっくり仕事を探す時間を確保できます。その間に情報収集をし、休み明けに応募や面接に進みたい方も多くいらっしゃいます。普段よりも多くの求職者に閲覧してもらえるチャンスですので、ぜひ活用してみてください。
◆掲載期間中、会社がお休みで応募受付できないのですが…
長期休みを導入している企業様もいらっしゃいますよね。その場合、原稿内に「12月29日~1月6日までは冬期休暇のため、7日以降に順次選考のご連絡をいたします」といった文言を追加いただくケースが多いです。
「応募したのに連絡が来ない」という求職者の不安を払拭できるだけでなく、「長期休暇がある企業なんだな」と良い印象も与えられます。
タウンワークの中で仕事を探しているだけでなく、外部のサイトからも流入を獲得することで応募を集めやすくなります。その中でも、最近話題のIndeedへ有料掲載転載することができるプランがございます。
タウンワークの基本商品にプラスしてお申込みいただくことで、タウンワークを含む3つのメディア(Indeed、タウンワークネット、フロムエーナビ)に、求人を2週間掲載します。
◆タウンワークアイプラスのご掲載料金
プランは全部で3つ。ユーザーからの発見性の強化の度合いに応じて、アイプラス、アイプラス2、アイプラス3と3段階のプランをご用意しています。
タウンワークのA3プラン以上は、原稿閲覧率がアップすることをご存じでしょうか?A3プラン以上のサイズで掲載すると、タウンワークネット内に専用バナーが設置されたり、タウンワークの会員登録者に専用バナーが入ったメールが送信されたりするなど、流入経路が増える仕組みがございます。
せっかくの掲載。より露出度を高めた掲載をするなら、A3サイズ以上の掲載がおすすめです!
タウンワークネットのトップページに行くと、エリア、職種、特徴などの絞り込みができるようになっていることはご存じでしょうか。タウンワークで仕事を探す求職者は、ここで絞り込みをしたうえで自分に合う仕事を探していきます。
そのため、できるだけ多くの検索条件を設定しておくことで、候補に入る可能性が高まります(ただし、検索条件の設定には条件がございます)。担当営業と相談し、当てはまるものはできる限り設定をしておきましょう。
また、新たに福利厚生や条件の見直しを検討するような機会があれば、タウンワークの特徴に合わせて設定を変えることもおすすめです。
その他にどのような条件があるかは、タウンワークネットをご覧になってみてください。
求人サイトのIndeedや、求人ボックスなどの求人検索エンジンで、人気が高いキーワードを原稿内に入れることもポイントです。
最近の求職者の仕事の探し方は、以前とは大きく変化しています。以前は求人メディアを検索し、求人メディア内で自分の求める条件を絞り込んで探すことが一般的でした。しかし、求人メディアに掲載した原稿がIndeed等に転載されるようになったことを受け、求職者はGoogle等の検索エンジンで「港区 居酒屋バイト」といった検索をし、上位表示されたIndeed等の求人情報を閲覧し、そこから応募するという流れも増えております。
タウンワーク内で人気のキーワードだけでなく、外部のサイトに転載されることも頭に入れて原稿を作ることが大切です。Indeedや求人ボックス等の人気キーワードが気になる方は、営業担当までお問い合わせください。
派遣や飲食・販売系のチェーン系店舗など、募集したい案件が多数存在するケースも多いのではないでしょうか。1案件ごとに募集をかけていては採用コストが高くなってしまいますし、だからといって1つの原稿にいくつもの案件を記載すると応募効果・採用効果はかなり薄れてしまいます。そこでおすすめしたいのが枠得プランの利用です。
10枠1ヶ月掲載で4万5000円~(1枠4500円~)と、安価で長期掲載をすることが可能です。掲載途中にも原稿を編集・修正することができるため、途中でターゲットや訴求軸を変更したり、募集店舗や時間帯の入れ替えをすることも可能です。
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。ご覧ください。
タウンワーク「枠得プラン」とは?掲載料金やメリット、効果的な掲載方法を解説
タウンワークを使って求人掲載をする場合の手順をご紹介します。お問い合わせから掲載が始まるまで、最短3日程度で進めることも可能です。「急遽募集をしなくては…」という事態が発生することもあるかと思います。掲載までの期間は柔軟に対応させていただいておりますので、お急ぎの場合はその旨をお知らせください。
1.お問い合わせ
2.お打ち合わせ(採用目標・求める人材・予算などをお伺いし、プランや掲載料金を弊社からご提案します)
3.お申込み(オンラインでのお申込みも可能です)
4.取材・求人原稿作成(弊社から応募につながる原稿内容をご提案いたします)
5.掲載スタート
6.応募者対応(貴社で実施いただきますが、アドバイスも行なっておりますので、お困りごとがあればお知らせください)
7.掲載後の振り返り
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
タウンワークの求人広告の掲載方法8ステップと効果的な原稿のコツ
弊社トラコムの担当が、実際にタウンワークで求人募集をおこない、採用成功できたお客様の事例をご紹介します。
千葉県内で物流倉庫を運営されているお客様の事例です。アルバイト・パートの軽作業スタッフさんを採用したく、なかでも定着率の高い30~40代の主婦(夫)&フリーターの方を採用したいとご要望でした。
そこで、紙面とネットからアプローチできるメリットを活かし、タウンワークをご提案。「簡単作業で未経験でも安心してスタートできる」「時間変更などシフト変更にも柔軟に対応」といったメリットを訴求し、無事に主婦(夫)の方を採用できました。子育て中の方で、時間に融通が利きそうな点に魅力を感じてくださいました。
タウンワークを使った募集・掲載方法や、料金、メリットについてご紹介しました。
タウンワークを使った採用にお悩みの方はトラコムまでお気軽にご相談ください。タウンワーク以外の求人広告掲載を検討なさっている方からのお問い合わせも歓迎します。
弊社はリクルート正規代理店として採用活動をお手伝いしており、豊富な実績・ノウハウを活かして、最適なプランや原稿をご提案いたします。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る