
あなたの採用活動を応援!
広告掲載だけで採用できる時代はもう終わり!?企業側からアプローチすることで採用成功した事例をご紹介。
求人広告を出してもなかなか応募がこない…。そんな経験がある企業様も最近は多いのではないでしょうか。
年々有効求人倍率が上がり、求人広告の数も右肩上がり。
そんな状況の中で、応募してもらうには、採用するには、どうすればいいのでしょうか。
そして「どうせ採用するならいい人を採用したい!」皆さんそうだと思います。
ここでは企業側から積極的に求職者にアプローチすることで採用成功した企業の事例を紹介します。
今回ご紹介する企業は、業績好調で仕事が増えたため増員募集をしていました。
電気工事士を2人採用したい!経験者がベストですが、未経験者でもOK。
媒体を変えながら掲載しても1~2件しか応募がなく、なかなか面接にもつながらない。
ターゲットを変えたり、原稿の打ち出し方を変えたりしても効果は変わらない。そんな状況が続いていました。
どんな掲載の仕方をしてもなかなか効果が上がらない。
そんな時に目をつけたのが、求職者に無料でDMを送れる機能。
正社員採用の媒体には、企業側からアプローチできるDM送信機能がついていることが多いです。
それを使って、登録者に向けて応募を促すようなDMを送ることにしました。
ターゲットを「18歳~35歳までの男性」に設定して当てはまる人すべてにDMを送ります。
社長は忙しく時間がないため、事務スタッフに協力してもらい1日20件は送りました。
メッセージは定型文をコピーして送るだけなので、そこまで手間はかかりません。
DM送信1000件⇒応募7件⇒採用2人。
対して、求人広告からの応募は1件。
ほとんどがDMを見た人からの応募でした。
DM経由で応募してくれた人は、ここで働きたいという意思が強かったので面接率もよく、
最終的に2人採用できました。
採用難職種ほど企業側から積極的にアプローチし、人材を確保していくことが大切です。
この記事を書いた人
H.MORI
この人の記事一覧を見る
2010年8月31日入社。
新卒・中途採用の提案をメインとして、
「社員採用は、企業の未来への投資」という考えを持ちながらお客様の人材関連課題解決に着手。
現在も企業の将来をいっしょに創りたいという思いで日々活動中。
2023年4月よりマネージャーとして
新卒・中途・アルバイトパート採用を行う複合グループを運営。
自身も営業現場に揉まれつつ、明るく楽しい後輩たちに囲まれながら日々奮闘中!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る