
媒体資料ダウンロード可能!
御社の採用活動、今の営業マンに任せることができますか?
優秀な営業マンとそうでない営業マンの違いは何なのか。採用成功に向けて必要なことと、私たちの想いも併せて知っていただけたらと思います。
当たり前のことですが、その営業マンは御社のことを充分に理解していますか?
それは単なる事業内容だけではありません。
・・・などなど。 本当に優秀な営業マンは、そこまで理解しています。
御社への理解度は、「御社が本当に求める採用ターゲットへのアプローチ方法」「 原稿の訴求ポイント」などに影響してくるのです。
その営業マンは媒体の話や、競合媒体の話、料金の話ばかりしていませんか?
本当に採用成功に導ける営業マンは、「どうすれば採用できるか」を自分で調べ、
「御社の場合どの様にすればいいのか」という案を持っています。
大きく分けて、必要なポイントは3点です。
・御社が求める職種は他の会社であれば、どれくらいの効果が出ているのか
・その職種が求める情報はどの様な内容なのか
・御社の採用ターゲットは市場にどれくらい存在するのか
・同業、もしくは近しいターゲットを求める会社が、どんな原稿で成功しているのか
・なぜその原稿が成功しているのか分析
・御社の場合であれば、どの様に原稿へ表現すればいいのか
・最適な媒体選定(タウンワーク、リクナビNEXT等)、原稿サイズとアプローチ方法
・サービスを組合せ、コストを抑えるための方法
・採用難易度に応じた複数提案
・長期的な採用活動に対して、適切なプラン
これらが揃っていない提案は、本当に御社のための提案でしょうか。
よく、求人広告は「ラブレター」と例えられます。
何故かと言うと・・・
『伝える相手』 がいて 『心震わせる熱いメッセージ』 があるからです。
私たちはお客様が求めるターゲットを、経験や年齢だけでなく
「どんな人なのか」ということをイメージします。そして、そんな人が
『どんなメッセージだと動くのか』を考えて、原稿に表現していきます。
原稿の効果出しポイントは多々あります。
「一覧に見える箇所にどんな情報を入れるか」
「検索コードは的確に設定されているか」はもちろんですが、
大切な事の1つに『文面のバランス』があると思っています。
なので、原稿にこだわっている営業マンは、お客様から指示された内容をそのまま変更することはあまりしません。
(もちろん、間違った情報や、変更するべき箇所は対応します)
こだわりがあるからこそ「こんな言い方はどうでしょう?」
「ここは残させていただきたいのですが」と、提案しています。
御社の営業担当はどこまでこだわっていますでしょうか。
他にも採用成功に導ける営業マンの要素は多数ありますが、
事前準備~原稿設計~納品まで、どこまで本気になっているか、
一度ご確認されてみてはいかがでしょうか。
もし、「足りない」と思われたり、「違う提案を聞いてみたい」と仰るのであれば、
私たちがお伺いさせていただきたいと思っています。
この記事を書いた人
H.MORI
この人の記事一覧を見る
2010年8月31日入社。
新卒・中途採用の提案をメインとして、
「社員採用は、企業の未来への投資」という考えを持ちながらお客様の人材関連課題解決に着手。
現在も企業の将来をいっしょに創りたいという思いで日々活動中。
2023年4月よりマネージャーとして
新卒・中途・アルバイトパート採用を行う複合グループを運営。
自身も営業現場に揉まれつつ、明るく楽しい後輩たちに囲まれながら日々奮闘中!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る