
トラコム社員がお届け!
千葉県の企業のみなさま。「リクナビNEXT=大手企業や、都内の有名企業が掲載をする媒体」というイメージ持ってませんか?結論から申し上げると、そのイメージは間違ってます。
この記事では、千葉県の企業様が中途採用をされる際、リクナビNEXTへの掲載がおすすめな理由をご紹介しています。事例もまとめていますので、ぜひご覧ください。
まずは、企業規模の観点でのお話をさせていただきます。「リクナビNEXT=大手企業向け」これは大きな勘違いです。従業員数だけで企業規模が判断できる訳ではありませんが、実際にリクナビNEXTにご掲載いただいている企業の約4割が、従業員数50名以下の企業です。
もちろん中には何千人・何万人もの従業員数を誇るような大手企業様にも掲載いただいておりますが、従業員数が1000人を超える企業は全体の約2割程度にとどまります。
また、掲載いただいている企業の業種も多種多様です。食品製造をされている企業や、電気工事をしている会社など地元に根差した企業も数多くご掲載を頂いております。
(※データ出典:リクナビNEXTメディアガイドより)
では、なぜ千葉県で中途採用をする際にリクナビNEXTがおすすめなのでしょうか。リクナビNEXTには様々な種類のDMがあり、そのDMがリクナビNEXTの大きな強みの1つになっております。様々な種類のDMの中に、登録者の中から保有資格や年齢など、条件を絞って原稿の閲覧を促すことができる 「求人告知メール」という種類のDMがあります。
現在の採用活動では、企業側からアプローチをするのが当たり前になっています。本来広告を見てもらうためには、検索してもらわなくてはいけませんが、検索でリーチできない層にも求人メディアの登録者に自社の求人広告を見てもらうため、DMを送信します。
リクナビNEXTは日本最大級の転職サイトです。千葉県で仕事を探している人や千葉県に住んでいる人の数も、他社サイトと比べて母数が多くなります。なので、企業側からアプローチしたいと思うターゲット人数が多いかという点が、現在の採用活動においては大変重要なんです。千葉県内の多くの求職者にアプローチすることができるリクナビNEXTは、千葉県での中途採用において、大きな武器となります。
実際何名登録しているのかデータをお出しすることも可能ですので、ご興味お持ちの方はお問い合わせ下さいませ。
市原市、従業員数5名の行政書士事務所
未経験スタートで、将来的には資格取得も視野に入れての募集でした。相場と比べ給与が特別に高いという訳ではありませんでしたが、しっかりと採用することができました。
千葉市にあり、地域に根差して訪問介護サービスを提供している企業
事務職の経験がある男性を採用しました。性格なども含めて、求める人材のハードルが高かったのですが、 じっくりと選考をして、良い方が採用できました。
この記事では、リクナビNEXTの魅力はほんの少ししか伝えられていませんが「リクナビNEXT=大手企業や、都内の有名企業が掲載をする求人メディア」というイメージがなくなり、少しでもリクナビNEXTの可能性を感じてもらえたら嬉しいです。
ご相談いただければ、貴社に近しい事例をお出しすることもできますので、お気軽にご連絡ください。
この記事を書いた人
T.SUGIMATSU
この人の記事一覧を見る
2015年に中途入社し、千葉支社に配属。
成田エリアを担当し、空港の案件を中心に採用活動に携わる。
現在は、ユニットリーダーとして、メンバーの育成をしながら
全国の様々な業界の企業を担当。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る