
トラコム社員がお届け!
「いいなと思った応募者に、選考中に辞退されてしまう」「せっかく内定を出したのに内定辞退されてしまう」そんなお悩みが多く聞かれる昨今。
選考や内定の辞退を減らすためには、応募~入社までのフローの中で、応募者の入社意欲をいかに上げられるかが重要だということを知っていますか?今回は入社意欲を高める選考フローについて解説するセミナーを開催いたしました。
今回はセミナーの録画配信をお送りします。いつでもお好きなタイミングで、何度でも見直し可能です。お気軽にご覧ください。
良いところまでつながったのに、自社の選考や内定は辞退され、他社に行かれてしまう。労力は書けたのに、自社の採用予定人数は一向に上がらない。そんなお悩みは、ここ1年でよく聞かれるようになりました。
年間1万社以上の企業のサポートを行っている弊社トラコムが、その原因と具体的な取り組みについてご紹介するセミナーを開催いたしました。
トラコム株式会社・倉田瑛里 人事/アカウントリーダー 2014年千葉支社へ入社。アルバイト・パート領域に携わる。翌年、新橋営業所へ異動し、社員領域の採用支援に2年半従事。 2017年に前任人事の産休に伴い、社内の推薦で現在の人事職に就く。持ち前のコミュニケーション力や、求人広告の営業時代の経験を活かした取り組みを行っており、社内でも一目置かれる存在。面接・説明会実施だけでなく、新入社員向けの研修、社内向けの広報など幅広い業務を担当。また、社内報の作成やスウィッチインタビューと称した社員間交流の場を作るなど、インナーブランディングにも注力している。 |
トラコム株式会社・湯浅邦枝 テクタス事業部/アカウントリーダー 2004年中途入社。 トラコムで初の産休・育休取得。インサイドセールスとして、リクルート求人営業を10年以上経験。派遣、介護業界などを担当。 その後、新規事業の立ち上げ準備のため、チラシ制作、採用代行サービスを兼任。 2019年よりテクタス事業部へ異動。採用代行・オウンドメディア運営・制作に携わる。 |
現在リアルタイムでの開催は受け付けておりませんが、前回開催時の録画配信を行っております。
下記のフォームからエントリーいただくと、メールにて視聴URLをお送りいたします。いつでもお好きなタイミングで配信をご覧いただけます。お気軽にご視聴くださいませ。
この記事を書いた人
K.YUASA
この人の記事一覧を見る
2004年中途入社。トラコムで初の産休・育休取得。
リクルート求人営業を10年以上経験し、派遣会社・介護などを担当。
2019年~、テクタス事業部の立ち上げメンバー。
ディレクターとしてホームページ、オウンドメディア制作・運用、採用代行などに携わる。
自らインタビュアーを年間200件しつつ、様々な企業様の記事をディレクション。
WEBライティング能力検定1級を取得し、自分のスキルを常に磨く。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る