
トラコム社員がお届け!
採用をお考えの皆様にお伝えしておきたい、応募効果を上げるための方法。それは「ある従業員からの言葉」です。
求人広告を出しても採用に繋がらず、応募効果を上げるためにメリットを並べて魅力的で働きやすい環境だとアピールしても、なかなか応募者からの連絡がこなかったことはありませんか?
ただメリットを羅列しているばかりの広告では信頼性に欠けるからです。
それだけでは数多くの求人広告を読む読者の胸には何も響いてきません。
では、読者の興味を引くためにどうすればいいのか?
何も難しいことはありません。
そのメリットを、「従業員からの言葉」として魅力的に語ってもらえばいいのです。
例えば簡単な2つのメリットを伝えたい場合。
・働きやすい環境が整っている
・給与が高く福利厚生もしっかりとしている
という風に箇条書きで羅列するよりも、実際に働いている従業員が話しているように、
「当社は給与が高く、福利厚生もしっかりしていて働きやすい環境です。」
とセリフ口調にするだけで、そのメリットの信頼性が上がります。
ついでに従業員の方の写真もつけるとインタビュー記事となり、実際に働いている従業員が本当に伝えたいメリットなのだと簡潔に伝えることができるのです。
本当に伝えたい言葉が読者の心に響くことで、いつか自分が働くことになるであろう、これからの未来に期待して想像する訳です。
自分ならここで働いていけるのではないかと。
特に読者に伝えたいメリットがないという場合でも、何でもいいから従業員に語ってもらうのがいいでしょう。
例えば、コーヒーサーバーがあるとか、自販機があるとか、休憩室があるとか、近くにコンビニがあるとか…
そんなよくある当たり前の様なことでも構いません。
実際に働く従業員である第三者からの言葉にすることで、読者の興味を引く強いメッセージへと変わっていくのです。
求人を探している読者に対して、
「我社は従業員みんなが仲良く、風通しの良い職場です(●●会社)」
と直接読者に伝えるよりも、
「うちの会社は従業員みんな仲が良くて、風通しの良い職場ですよ(従業員A)」
と従業員からのメッセージにする。
どちらの方が信じられるでしょうか?
不思議と第三者である従業員Aさんの言葉の方が信じられるのではないでしょうか?
こういった心理効果が生まれるのには、口コミサイトやレビューサイトの様に第三者からの事実を元に情報を集めることで、求人広告に応募する意欲を掻き立てられるからではないでしょうか。
求人広告で採用募集をお考えの皆様。既に求人広告を掲載されていらっしゃる企業様も、今一度広告内容を見直してみてはいかがでしょうか。
読者に伝えたい情報やメリットがございましたら、是非この方法をオススメさせていただきます。
今、実際に働かれている従業員の方に語ってもらうだけで、応募効果に影響がでるかもしれませんよ。
この記事を書いた人
トラコム制作スタッフ
この人の記事一覧を見る
ライター6名、デザイナー5名、ライター&デザイナー1名の12名のチームで
お客様の原稿を担当します。
「女性向けの可愛らしいデザインが得意」「ストーリー調の原稿が得意」など、
各メンバーごと得意なスタイルを持っておりさまざまなご要望に対応可能!
ときには取材や写真撮影に伺うことも。
また求人原稿だけでなく、応募の受け皿となる採用LPやSNSのアイコンやチラシなども作ります。
お客様をよく理解している営業と連携し、会社の魅力を形にして届けます!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る