全雇用形態

必要な人材に的確にアプローチ!採用課題への新たな打ち手。

Web広告

Web広告とは、Webサイトやモバイルアプリなどに表示される「Web技術によって配信される広告」のことを指します。代表的なものとして挙げられるGoogle広告は、その名の通りGoogleのシステム上で広告を出せる仕組みのことです。検索エンジンに入力した検索語句に連動して広告が表示される「リスティング広告(別名:GSN)」や、ウェブサイトやアプリのバナー上に画像の形で表示される「ディスプレイ広告(別名:GDN)」、一度サイトを訪問した人へ再度広告を表示させる「リマーケティング広告」といった種類があります。

Google広告は商品・サービスの宣伝などビジネスにおいて幅広く活用されていますが、採用で使うイメージがわかない方もいるかもしれません。しかし、採用活動・求人募集で使う場合にも向いています。なぜならターゲティングがとてもしやすいためです。通常の求人広告では、決められたエリア区分や絞り込み条件の中で原稿を誰に表示させるかを選びます。多くの人に見ていただけるメリットはありますが、一方で本来求めていない人にも表示されてしまうこともあります。一方Google広告では、今いる市町村や使っているデバイス、見ているメディアまでを選択し、ターゲットにした人へ情報を届けることができます。

弊社では、こちらの広告を使い、企業の採用活動をサポートいたします。もちろん、集客においても活用が可能です。弊社での運用を行う場合、求人広告の代理店としての知見も多いため、求職者がどんな思考を持ってどう仕事を探すのかを熟知しており、求職者目線での運用を行うことが可能です。

掲載料金 195,000円~

広告掲載に関して
お悩みありませんか?

  • どのメディアが効果的?
  • どのプランがいいの?
  • どんな広告を出したらいい?

そのお悩み
トラコムが解決いたします!

  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク

トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します

掲載料金

PRICE

基本掲載料金

詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください

首都圏
195,000円〜
東海
195,000円〜
九州
195,000円〜
関西
195,000円〜
その他
195,000円〜
オプション

Web広告とは

Web広告とは、Webサイトやモバイルアプリなどに表示される「Web技術によって配信される広告」のことを指します。大きく分けると「純広告」と「運用型広告」の2種類が存在します。

「純広告」は、広告主が購入した広告枠に一定期間表示させる広告のことです。テレビCMや電車の吊り下げ広告といった、従来型の広告に近いスタイルだといえるでしょう。
Web広告の純広告はそれほど多くありません。主流は広告主が広告の内容や予算、ターゲットなどを調整しながら配信する「運用型広告」です。

運用型Web広告を利用するメリット

  • 細かなターゲティングができる
  • 低予算からスタートできる
  • 効果分析・調整がしやすい

届けたいターゲットに絞って配信できることに加えて、少ない予算からでも出稿できます。さらに、インプレッション数(表示回数)やクリック数などを細かく測定でき、分析結果をもとに広告内容や予算、配信先を柔軟に変更できる点もメリットです。

採用において利用したいWeb広告3選

①リスティング広告

リスティング広告とは

リスティング広告は、検索エンジンでユーザーが検索した検索語句に連動して掲載される広告です。リスティング広告は検索結果画面に「広告」や「スポンサー」の表示とともに掲載されます。

リスティング広告の掲載の仕組み、費用

リスティング広告は「クリック課金制」の料金体系です。上記で表示された広告を、ユーザーがクリックするごとに料金が発生する仕組みです。

広告がクリックされた時の金額は、オークション制で決まります。「このキーワードで検索されたときに広告を出稿したい。クリック単価は最高いくらまで支払う」という形で「入札」を行い、同様に入札した企業によりオークションが実施されます。オークションの結果、何位に広告を表示するか(もしくは広告をしないか)が決定されます。

リスティング広告について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

採用リスティング広告とは?特徴・求人掲載方法・運用のコツ・料金相場をご紹介

採用リスティング広告とは?特徴・求人掲載方法・運用のコツ・料金相場をご紹介

②ディスプレイ広告

ディスプレイ広告とは

ユーザーが閲覧しているWebサイトやアプリなどの「ディスプレイネットワーク」枠に掲載することができる広告です。画像やイラスト等を使い、視覚的にイメージを伝えやすい広告です。

ディスプレイ広告の掲載の仕組み、費用

ディスプレイ広告の料金体系も「クリック課金制」です。また、「インプレッション課金制」を選択することもできます。クリック課金制は前述の通りですが、インプレッション課金制は1000回広告が表示されるごとに料金が発生する仕組みです。

また、クリック課金制とインプレッション課金制の単価は、いずれもオークション制で決まります。

③リマーケティング広告

リマーケティング広告とは

一度自社のWebサイトに訪問したものの、離脱してしまったユーザーを追跡し、ユーザーが別サイトを閲覧中に広告を表示させ、再度ウェブサイトへの訪問を促し、コンバージョン(応募)につなげる広告です。一度興味を持ってくれたユーザーに再度アプローチするため、効率よく興味喚起を促せます。

リマーケティング広告の掲載の仕組み、費用

リマーケティング広告は、「クリック課金制」と「インプレッション課金制」のいずれかを設定できます。リスティング広告やディスプレイ広告と同様に、料金が決まる仕組みはいずれもオークション制です。

また、事前に設定したキーワードに関連したサイトにのみ広告を表示することもできます。コンバージョン(応募)されにくい、暇つぶしに利用するゲームサイトには表示しない、といった設定も可能です。

弊社はGoogle Partnerに認定されています

弊社トラコム株式会社は、Google Partnerに認定されています。

Google Partnerとは

Google Partnerは、アカウント運用者の50%以上が、Google広告の認定資格を取得していることや、広告の運用予算を一定以上超えていること、また高い広告の運用スコアを維持していることが認められ、認定されるものです。
Google Partnerの詳細:https://www.google.com/partners/agency?id=9766117852

専門知識を持ったスタッフが対応いたしますので、安心してご相談くださいませ。

Web広告を使った採用・求人募集はトラコムにお任せ

「既存の求人メディアでは採用数が頭打ちになっている」「応募はあるが有効な応募が少ない」などとお悩みの方も多いと思います。新しい手法や、より効率の良い手法の1つとして、Web広告を使ったターゲティングは効果的です。

お客様は求める人材を共有していただくだけで、ご要望のターゲットの採用に向けたアカウントの立ち上げ~広告配信・運用までをすべて弊社で行います。附随するリスティングの広告文の作成、ディスプレイの画像の作成等も実施いたします。

これまで求人メディアでしか募集してこなかった、紹介会社メインで採用を行ってきたのでWeb広告の利用は初めてという方も、弊社にお任せいただければ、お客様側の作業や負担なしでご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

◆お電話でのお問い合わせはこちら:0120-989-779(平日9時~18時)

お申し込みの流れ

FLOW

最短

  • お問い合わせ

    お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • お打ち合わせ

    スタッフが採用条件を伺い、貴社にベストな採用計画をご提案。しっかりご納得の上でお申し込み頂けます。(WEB打合せも可能)

  • 原稿制作

    スタッフが貴社を取材。人材要件を最大限に考慮した原稿を制作し、貴社にご確認いただきます。

  • 原稿の掲載開始

    原稿内容が決定次第、速やかに掲載が開始されます。掲載期間の制限はございません。

トラコムの提案事例

CASE

欲しいのは近所に住む方。求人広告よりもエリアを絞って配信し、応募6件獲得!

東京にある内科クリニック様。医療事務を募集されていましたが、何度か求人募集をかけて採用できるも、すぐに退職されてしまうことが課題となっていました。

定着良く活躍してくれている方を採用すべく、長く働いている方の特徴を洗い出してみると、徒歩や自転車県内で通えるほどの近所に住む方だと判明。求人広告ではそこまでエリアを絞り込んでの募集はできないため、Google広告を使って「〇〇区〇〇エリア」まで絞って配信。未経験でもOKだったため、広告をクリックするとAirワーク 採用管理で作った求人へと誘導される導線をつくり、仕事内容なども詳しく伝わるようにしました。

その結果、応募6名、採用予定人数の1名の入社が決定!狙い通り、応募者全員が近隣在住の方。さらに、勤務地が近かったこともあり、66%の高い面接率となり大変ご満足いただけました。