
トラコム社員がお届け!
昨今、時給アップを迫られている中、求職者は時給だけでアルバイト先を決めているわけではないのです!給与を上げるだけではない応募数アップの方法をお伝え致します。
2018年10月に最低賃金の見直しが入り、東京都では985円が最低時給となりました。
年々最低時給は上がっており、それに伴い各社給与アップを余儀なくされていることもありますが、
それよりも深刻な問題があります。そう、人手不足です。
現在都内では有効求人倍率は約2倍となっており、どこもかしこも人を集めるのに躍起になっています。
そんな中求職者を集める一つの手段として、
「魅力的な給与」で求職者の関心を引き合っているのが現状です。
やはり時給(給与)も仕事選びの一つの基準になっています。
「月にどれくらい稼げるか」を気にする求職者は多く、
求人原稿に月収例を記載している企業は少なくありません。
その他、職場へのアクセス、勤務頻度(週●日~、1日▲時間~)、
職場の雰囲気(働いている方の年齢層、お客様の年齢層、スタッフ同士の関係性)などが挙げられます。
上記内容も求職者の応募意欲に大きく関係してきますが、
求職者の中には、加えて次の点を気にしている方もいらっしゃいます。
それが「待遇」です。
交通費の支給や賄い、社割の有無などを指しますが、何故そこを見ているのか?
それはこの「待遇」も給与や収入の一部になるからです。
職場に行くまでの交通費が出るならば、その分の支出を抑えることができますし、
賄いや社割は生活していく中での支出を抑えることができます。
そういった観点まで見ている求職者に対して「待遇」を効果的にアピールすることで、
これまで以上の効果が見込めるのではないでしょうか。
職場までの交通費が出るかどうかは求職者も関心があり、
現在多くの企業やお店で支給されています。
また、最近では全額支給しているところも少なくなく、
移動時間を加味してアルバイト・パートを探している求職者もいます。
そんな中、自宅の近所で働く求職者に対しては「徒歩や自転車で通勤できるから」
「お店から●㎞離れていないから」などの理由で、交通費の支給がないケースがほとんどです。
そこで、交通費支給に該当しない求職者に向け、
「交通費なし手当」として一勤務数百円や一か月数千円の手当を支給をすることで、
実質時給UPするのと同じ効果が見込めます。
また、現在の求職者はまわりの人とは違う扱いをされることに魅力を感じる求職者も多く、非常に効果的でした。
待遇欄に何げなく「賄いあり」と記載しているお店は多いですが、
それだけではイマイチ求職者の関心を引くのは難しくなってきています。
特に学生アルバイトは、飲食店で働く理由の一つに「賄いの有無」を挙げており、
どんなものが食べれるのかまで気にしている方も少なくありません。
実際にどんなメニューが食べれるのか、どのようにメニューが決まっているのか、
賄いに対する現在のアルバイト・パートの評価などを詳しく書くことで、
他店との差別化も図ることができます。
実際に「賄いはアルバイト・パートたちのリクエストに基づき、
お店のメニューとは別で作っている」というお店があり、
求人を見直したところ、応募数はUPしました。
求職者の胃袋を掴むのも、今後の採用成功に関係してくるかもしれませんね。
最低賃金の改正や平均時給の高騰など、飲食店の採用は今後も厳しくなると思いますが、
小さな努力で効果は変わります!
より良いお店作りのためにも、採用活動を諦めないでください!
この記事を書いた人
R.ISAHAI
この人の記事一覧を見る
2017年に中途入社し、世田谷・目黒エリアを中心にエリア営業に従事。
広告分析や数字にもとづく振り返りを得意としていたことを評価され、
2020年にWEBマーケティンググループに異動。
Indeed、Google広告や求人ボックスなどの運用型広告をメインに分析・プランニングを学ぶ。
2023年には同グループのリーダーに就任し、後進育成にも携わり、
2024年には大手企業様を中心に担当する部署へ異動し、
採用できる広告運用・設計に励んでいる。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る