
トラコム社員がお届け!
「採用できない理由?求人倍率が上がっているからでしょ。」・・・確かに、ここ数年で求人倍率は一気に上がっています。しかし、そんな世の中のせいにしても、採用は前進しませんよね。競合が多い中、どうやって採用成功していくのか。ぜひ各企業様にご満足いただけるご採用活動をしていただきたいと考えています。
営業からこんなことを言われたことはないでしょうか。
「原稿内容ひとつで応募数って大きく変わるんですよ。」
確かにその通りで、私も原稿提案には非常に力を注いでいます。
ですが、それよりも大前提として、その原稿を出す媒体は合っているのでしょうか?
どんなに良い原稿でも、御社のターゲットとなる求職者がその媒体を見ていなければ、全く意味がありません。
「安いからこの媒体にしました。」「有名だからこの媒体にしました。」という理由だけでは失敗してしまいます。
では、どのようにして媒体選定をしたら良いのでしょうか。
まずは、自社がどんな人を採用したいのかを細かく設定します。
ふわっとしていては、的確な媒体が判断できかねるので、できる限り細かくです。
こんな贅沢言っていいのかな、というくらいで結構なので、本当に欲しい人材をまとめます。
ここがブレてしまうと、結局応募が来て面接をしていただいても、
「なんか違った」という結果で、不採用となってしまうことが多々あります。
次に、そのような求める人材がどの媒体にいるのか(どの媒体を見ているのか)を選定します。
例えば、こんな人材を探している企業様がいたとしましょう。
企業様ご自身では、どの媒体に上記のようなターゲットがいるかわかりかねますよね。
そこは、ぜひ営業に聞いてみてください。ポイントは、いくつかの媒体で見比べること。
リクルート媒体以外でも「こんな人ってどれくらい登録してますか?」と聞くと、
きちんとデータで返ってくるんです。
(※登録制ではない求人媒体など、一部データ化されていない媒体もあり)
それを踏まえて、一番ターゲット数の多い媒体を積極的に検討されると成功の確率が上がります。
とある企業様に私がご提案をさせていただいた時、既に他媒体でご採用活動をされていらっしゃいました。
その企業様より「ごめんね、5名も採用できたからもう大丈夫!また機会があれば!」と言われ、
採用成功されたということで私自身もとても嬉しく思い、
また機会があればぜひ!とご挨拶だけさせていただきました。
が、しかしその1ヵ月後にその企業様からお電話が。
「3名辞めてしまった・・・媒体変えようか悩んでいるから話を聞きたい・・・」とのこと。
さて、5名入社いただいたのに1ヶ月で3名も退職者が出てしまった。
何が良くなかったのでしょうか?
採用した方にガッツがなかったのか、会社としてフォローができていなかったのか、考えられる点は様々だと思います。
しかし、入社前に事前に防ぐ方法があるんです。
①今まで辞めてしまった人の理由や、仕事で辛いと感じそうなことを伺い、
予め「ここは覚悟してほしい」という点を上手く原稿に記載。
②応募前・入社前など、求職者の好きなタイミングで会社見学を実施してもらう。
実際に、上記の企業様の改善後にご入社いただいた方は、
4名入社してまだ1名も辞めず、1年以上続いている状況です。
その企業様の以前ご掲載された原稿を拝見すると、まさに「良いことのみ」が記載されていました。
もちろん、良いことを記載することはとても大切ですが、「実際どうですか?」と伺うと、
「実は・・・こういうしんどいところもあって・・・」と返答がくる企業様は多数いらっしゃいます。
(特に多いのは平均残業時間!)
入社後、求職者側の「こんなはずじゃなかった」をなくすため、
できる限り、「本当のこと」を記載することも、重要なポイントのひとつです。
いかがでしたでしょうか。
当たり前のことですが、実はできていなかったという企業様は意外と多いのではと感じます。
媒体選定をするときには、つい「安さ」を求めてしまいますが、大切なのは「採用・定着すること」。
ここに重きを置くことで、自然と採用活動は成功に近づいていくのではないでしょうか。
もちろん!できる限り低コストで採用いただけるプランを一緒に考えさせていただきます。
ご不明点・ご不安点などいつでもご相談ください。
この記事を書いた人
S.MATSUMOTO
この人の記事一覧を見る
2007年、ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)に新卒入社。
携帯端末・ネット商品の販売を経験し2011年にスーパーバイザーとして、スタッフの育成、代理店渉外に従事。
2016年トラコム株式会社に中途入社。千葉支社にて主に正社員領域を2年6ヶ月担当。2019年に福岡営業所の拠点長に就任。2021年10月マネージャーとなり、2022年10月に大阪支社へ異動。営業活動と共にスタッフの育成、グループ運営に従事。
自身の転職時、約1年間求人原稿と向き合い悩んだ経験から、求職者の不安や期待などリアルな目線で、原稿の提案が可能。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る