
トラコム社員がお届け!
中小の企業が多い大阪エリア。特に地域に密着している企業・店舗様にとってのアルバイト求人は待遇劣勢と思われがちです。ですが、実際は「ガッツリ稼ぐ<少しでも働きたい」という求職者が多く、そのニーズをくみ取っていない企業が多いのが実情です。ここでは、給料以外のアピール方法であふれているニーズとマッチさせる採用をお伝えします。
有効求人倍率が上昇し続ける現在。毎年のように最低賃金も上昇しています。そのため、「時給アップ合戦」が起きているのも事実あります。確かに給料は比較対象として、とてもわかりやすい基準の代表例です。同じ業務であれば、時給が高いところに魅力を感じるでしょう。だからこそ、同業同職種での時給アップ合戦が過熱しているといえるでしょう。
ですが、ここに応戦してしまうと、福利厚生を充実させている大手が強いと言わざるをえません。
では、中小、中堅企業が大手のチェーンなどと採用マーケットで戦うにはどうすればいいのでしょうか?実は、給料を最大の魅力と感じていない求職者層がいるんです。その層とは・・・・
この層が求めていることは・・・「時間の融通」です。
共通しているのは「何かと両立しながら働きたい」ということです。
ただ事業主様や店長様からすると<短時間勤務>のあまり良いイメージを持たれていません。
実際の可能性として上記は起こりうるでしょうし、起こる可能性はあります。逆に短時間ワークの主婦(夫)・学生・Wワーカーのメリットも多数あります。
本当に人が足りていない事業主様。今はシフト回ってるけど後1・2名増えてもいいかな?とお考えの店長様。短時間シフトでの採用にチャレンジして損はないと思います。
全国展開しているアパレルチェーン店。(同業のチェーン店が多く、やはり大手の店舗数・福利厚生・待遇面で劣勢)
どうしても人を増やす必要があるということから、短時間シフトをご提案させていただきました。具体的には・・・
という上記のイメージで原稿作成。
1週間2・3名程応募
1週間/7~10名応募
応募者も大学1・2回生や主婦の方が多く、実際にご採用いただきました。他エリア店舗様も上記のシフトを利用いただきました。
一見大変そうな短時間勤務のメリットを再度見直し。【稼ぎたいではなく働きたいを人】をターゲットに、◎◎の両立をサポートすることで時給以外のメリットをアピールし、採用と定着率アップへとつなげていくことが可能となります。
アルバイト、パートはもちろん、社員募集等でもお困りの際はぜひご相談ください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る