
トラコム社員がお届け!
コロナ禍で生活様式が変化したように、採用活動においても変化が生まれています。オンライン採用の導入や、転職者の増加、転職の際に企業を選ぶ観点が変化するなど、企業もそんな変化にあわせた対応が求められています。
常に中途採用を行っている企業様も、急な退職のため中途採用を考えなくてはならなくなった企業様も、上記のような対応を行うことで採用を成功させやすくなるでしょう。
今回は、弊社の採用プランナー・採用アドバイザーより、コロナ禍の中途採用の変化と採用成功のポイントをご紹介するセミナーを開催いたします。DM(ダイレクトメール)送付のコツなどもご紹介! ZOOMによるオンライン開催で、どなたも無料で参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
新型コロナ禍において有効求人倍率は1倍ほどに低下するなど、転職市場にも変化が訪れています。今まで通りの採用を続けているだけでは、「ターゲット外の方から応募が集まりすぎてしまう」「より条件の良い方に出会えない」「内定辞退が多く結局採用につながらない」といった状況に陥ってしまう可能性があります。
多くの中途採用に携わる採用プランナー・採用アドバイザーが講師を務め、コロナ禍での中途採用を成功させるポイントをお伝えします。
コロナ前後での求職者の変化(転職者数、選考を進めている社数など)、企業の採用活動の変化(採用を継続しているのか、採用基準の変化など)についてお話しし、その上で企業がどのように中途採用を進めていくべきかを解説いたします。
採用ターゲットに効果的に原稿を見てもらうために、求人媒体掲載時に利用できるDM(ダイレクトメール)の活用方法や送付のコツをお話します。
トラコム株式会社・辻井麻耶 採用プランナー 2018年に新卒入社。大阪支社・東大阪エリアサービスに配属。翌年からは社員採用に特化したHR部署に配属となり、中途・新卒採用をメインにサポート。 社内外問わず、担当するお客様への伴走力に定評あり。現場のリアルな採用動向をお伝えします。 |
トラコム株式会社・廣坂野々香 採用アドバイザー 2018年に中途入社。京都営業所にステイセールス(内勤営業)として配属される。1年目は主にタウンワーク・フロムエーナビの原稿制作に従事。 前職で労務管理や採用に携わっていた経験と、原稿が作れる営業という強みを活かして、現在はテクタス事業部にて採用アドバイザーとして活躍中。 |
・慢性的に中途採用を行っており、他社の動向が知りたい
・急遽退職者が出てしまったので中途採用を行いたい
・コロナ影響で転職市場がどう変化しているか知りたい
・採用成功させるために工夫できることを知りたい
・中途採用メディアの機能を使いこなしたい etc
2021年5月31日(月)17:00~18:00 終了しました。2021年9月14日(火)16:00~17:00 終了しました。
オンラインの為定員はありません。お気軽にご参加ください。
無料
ZOOMにてセミナーを開催します。当日はパソコンをご用意の上、お送りするURLからご参加をお願いいたします。
※ZOOMのご利用にはアプリのダウンロードが必要です。事前に下記URLよりダウンロードをお願い致します。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
ご不明点があれば、トラコムのお問い合わせフォームまたは担当営業にお気軽にお声かけ下さいませ。
終了しました。
この記事を書いた人
M.TSUJII
この人の記事一覧を見る
2018年4月入社。
入社から半年は、東大阪市エリアを担当
その後半年は、生野区・東成区を担当
2年目以降は、新卒・中途採用に特化したHR所属。
アルバイト採用から、新卒採用まで、さまざまな採用のお手伝いが出来ます!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る