
トラコム社員がお届け!
本部・本社での一括採用ではなく、店舗や営業所ごとに予算を与えての採用はムリムダが山ほど隠れています。今の求人の決裁フロー、予算設定など、今一度見直してみませんか?
某運送会社様の営業所の1回の求人予算は5万円。
それ以上は部長による稟議が必要でした。
急な欠員により、求人を出したい営業所長様。
稟議だと時間がかかるため5万円以内でおさえて欲しいというご発注でした。
4週間で90,000円のプランもご提案していましたが稟議が間に合わないとのことで、
1週間で48,000円のプランでご掲載いただきました。
結局1週間では採用できず、2回、3回と48,000円のプランをご掲載することに…
部長はこの状況を把握できていませんでした。
上記のように1回の予算ではなく、1店舗ごとの月予算を設定されている会社もたくさんあります。
その予算、本当に適正でしょうか?
A店:市内中心部にあり駅チカ。かつ、おしゃれなエリア
B店:郊外店で車でしか通勤できないエリア
C店:郊外店だが、独り暮らしの学生がたくさん住んでいるエリア
↓
A店:求人を出せば毎回応募者多数
B店:何を掲載しても毎回応募は0~2名
C店:夕方のバイトは集まりやすいが昼間は常に不足。
↓
A店の募集の場合、コストを抑えても採用できそうです。
B店の採用にはしっかりコストをかけていく必要があります。
C店の夕方の採用はコストを抑えられそうですね。
この採用難易度をまとめて図る方法もあります。
ただ、その方法は本社一括での取りまとめが必要になります。
毎回の採用を取りまとめる必要はありませんが、採用難易度を本社が把握し、
各店舗の採用予算を見直してみる必要はあるかもしれません。
最近、CMでよく耳にするindeed。
indeedを知ってはいるが、仕組みは知らないという担当者様がほとんどです。
今まで自社の採用ページやホームページを作成しても訪問者を集められないからと
力を入れていなかった企業様も多数いました。
indeedの登場により、ページへの訪問者も非常に集めやすくなっており、
私たちの提案の幅も一気に広がりました。
今まではずっとタウンワークで成功してきたから…
ネットの媒体でうまくいっているから…
これからもうまくいきますか?
本当に必要な人材が100%揃っていますか?
新たな採用手法、手に入れていますか?
私たちは、採用に関しては時代の最先端を見ています。
是非ご相談ください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る