
トラコム社員がお届け!
求人広告…出したいけどお金はかけたくない!掲載コスト0円でできることないかな?そんな時に読む記事!
突然ですが、これまでに、求人広告に掲載されたことってありますか?
「一回載せたことあるけど、思ったより反響はなかったかな~」なんて思ってる方も、
ひょっとしたら今この記事を読んで頂いているかもしれません。
少子高齢化が進んで、働き手が少なくなっている中、求人広告数は増える一方。
求人市場は競争が激しくなっています。
有料の求人広告に掲載するのは、採用手法としてもちろん有効ですが、今回、特別に!
求人広告のプロである私たちが知っている、「タダで出来る」求人募集の手法をご紹介します!
ハローワークへの掲載、検討されたことありますか?
「タダだし載せてるけど全然応募ないよ~」なんて声をお伺いすることが実は多いです。
が、しかし、侮ることなかれ。
ハローワーク求人、ハローワークに行かないと見られないと思っていませんか?
実はネット上に展開されていて、スマホから検索したら実は見れるんです。
indeedが普及し、ネットからの検索がしやすくなりました。
ハローワークの原稿に載せる内容も載せ方次第で応募数がカナリ変わります。
また、こまめに更新すると新着で上位表示されたり、求職者が発見しやすくなるため、
「こまめに更新」「掲載内容の見直し」は積極的に行うと◎です。
ここ1~2年でぐんと知名度が上昇したindeed!斎藤工さんのCMが印象的ですよね!
CMでも目にされた方も多いかと思いますが、indeed、無料で掲載できるんです。
SNSのアカウントを作成するみたいに、indeed上でアカウントを作成すると、
原稿作成のフォーマットが現れます。
そのフォーマットに沿って情報を入力すると、掲載完了!
手間さえ惜しまなければ比較的簡単に掲載ができます。
ただ、掲載内容(見せ方)によって結構効果が変わるんです。
アピールポイントなどは、私たち求人広告のプロに相談して頂くのもいいかもしれませんね♪
今、TwitterやFacebook、Instagramなど、SNSを利用していない人の方が少ないと思うのですが…
商業的にマーケティングで利用されている企業様も多いかと思います。
企業やお店に興味を持っている方(フォロワー)に向けて情報が発信できるため、商業利用もいいかと思いますが、
求人にもかなり有効です。
また、今、コンビニなどで外国人の方が働かれているのを目にすることが多くなってきましたが、
SNSを外国人の方の採用に向けて積極的に使われていて、効果を出している企業様もいらっしゃいます!
採用ターゲットに合わせて、掲載媒体を変えてみるのもいいかもしれません。
これまでいろいろお話してきましたが、全てネットに関連することばかりですね。
スマホが普及し、電車に乗ってもみんなスマホを眺めている時代です。
欲しい情報はスマホで検索すれば出てきます。
だから、いかに入り口を増やすかが鍵になってきます。
有料の求人広告に掲載するのは、やはり即効性や影響力を考えると効果的ですが、
それにプラスα、タダで出来る努力を上乗せしていくとより効果が期待できます。
いかがでしたか?コストをかけなくても出来ることはたくさんあります!
求人にお困りの皆さん、お気軽にご相談ください!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る