
媒体資料ダウンロード可能!
インターネット・WEBの求人媒体をご利用いただく機会が増えている中、ネットだからこその原稿作成のポイントをお伝えいたします。
現在、様々な求人媒体が増えている中、インターネットの求人媒体がどれくらい存在しているかご存じでしょうか?
私がざっと調べただけでも50以上の求人サイトが存在します。
職種や業界、エリアに特化した媒体など、細かく調べればもっと沢山の求人サイトが存在していると思います。
それに伴い、すでに皆様も感じているかと思いますが
求職者の方々は、ネット上で応募をする方が多くなってきています。
そこで今回は、ネットの求人媒体を掲載する際に
気にしたほうが良いポイントをお伝えしたいと思います。
※当たり前のことを書いておりますので、そんなの知ってるよ!と思う方もいるかもしれません。
ですが今一度、こちらの記事を読んでいただき、自社の広告がポイントを押さえられているか確認してみてください。
今回お伝えするポイントは2つです!
求人サイトには大抵フリーワード検索の機能がついてますよね!
媒体によっては、毎月フリーワード検索のランキングが出ているんです。
ご存じでしたか?
例えば、弊社で取り扱いをしている「タウンワーク」という媒体では
「タピオカ」というワードがランキングの上位に入ってるんです!時代の流れには驚かされますね。笑
ただ、普通に原稿を作っていたら、タピオカ屋さん以外このワードには引っかからないと思いますよね。
ですが!!!
工夫すれば他の企業様もこのワードに引っ掛けることができるんです。
具体的な例をあげると
「社員(スタッフ)みんな仲が良く、休憩中には一緒にタピオカを飲みに行ったりしています!」
という文章であれば、タピオカ屋さん以外でも記載できますよね。
これで「タピオカ」というキーワード検索にも引っかかります。
他にも、「土日休み」というワードがランキングに入っているので
休みの表記を「土日祝休み、年末年始」ではなく「土日休み、祝日、年末年始」などの表現にするとヒットしやすくなります。
「シニア応援」や「高校生」といったワードもランキング上位に入ってます。
こういったランキング上位のワードを入れて、少しでも検索されれば応募数UPにつながるかもしれませんよね!
求人の担当の皆様はいつも求人会社の営業から送られてきた原稿を確認をしていただいていると思いますが、その際詳細画面のみ確認していませんか?
むしろ、詳細画面しか送られてきてないこともあるかと思います。
ちなみに詳細画面はこちらです!
一覧画面は、詳細画面に入る前のこちらのことです!
原稿を確認いただく際、詳細画面は細かく見てこだわる企業様がほとんどだと思います。
ただ、一覧画面の見え方まで気にされている方は意外と少ないんじゃないかと思っています。
一覧画面には、詳細画面の決まった部分が表示されるようになっています。
これは、媒体によって異なりますが、同じ原稿でも求人を閲覧するデバイス(PCやスマホ)によって、一覧画面の表示が変わることもあるんです!
こんな感じです!同じ原稿なのに、見えている文字数など異なりますよね。
基本的に求職者は、一覧画面→詳細画面の順に原稿を見ます。
なので、いくら詳細画面の内容が素晴らしい内容でも、
一覧画面に目立たせるべき企業の強みや、伝えたい情報が入っていないと、そもそも詳細画面を見てもらえないんです。
みなさま、一度担当している求人会社の営業に、自社の求人の閲覧数を聞いてみてください。
一覧画面の閲覧数と詳細画面の閲覧数をみて、あまりにも遷移率が悪ければ、今すぐ一覧画面の見え方を見直すべきです!
※媒体によっては、詳細画面の閲覧数しかわからない場合もあります。
詳細画面が同じ内容でも、一覧画面の工夫の仕方によって、閲覧数UPや応募数UPにつながるのであれば、こんなにいいことはないですよね!
今回、ネットの求人媒体におけるポイントを2つお伝えさせていただきました。
これらは、今の時代、当たり前にやっている企業様も沢山あります。
採用に困っているご担当者様。
日々多くのお仕事をやられている中、細かく求人原稿を確認するのは大変かと思います。
そのような状況は重々承知しておりますが、今一度、上記のポイントを押さえて、採用成功につなげてみませんか?
この記事を書いた人
T.SUGIMATSU
この人の記事一覧を見る
2015年に中途入社し、千葉支社に配属。
成田エリアを担当し、空港の案件を中心に採用活動に携わる。
現在は、ユニットリーダーとして、メンバーの育成をしながら
全国の様々な業界の企業を担当。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る