
トラコム社員がお届け!
直近の大阪の有効求人倍率は1.43倍との発表もあり、どこの会社・店舗も、採用に困っていらっしゃいます。
そんな採用難の中でも、私が担当させていただいている東大阪エリアで、採用が上手くいき、事業拡大されている企業様は存在します。このコンテンツでは、これまで私が関わった成功事例の中から、3つの事例をご紹介致します。
■掲載媒体 :はたらいく(サイズ:ベーシック、掲載期間:4週間)
■募集職種 :製造スタッフ
■ターゲット:未経験でもいいので、会社の若返りを期待できる20~30代
■原稿コンセプト:実生活でネジに触れる機会はあるものの、
どのように製造されるのか、イメージがつかない人が多いと予想。
→どのように製造し、検品し、納品するのか、仕事の流れを原稿内に。
入社後1ヶ月間の仕事の流れを紹介し、
未経験の方でも安心して初めての業界に飛び込める雰囲気を大事にしました。
ベーシックサイズでは写真が合計7枚掲載できますが、
扱っているネジの種類、機械や作業風景を紹介しました。
また、実際に現場で働いてる方は何歳くらいで何名いるのか、
未経験で入社した方の割合はどれくらいなのか…
そういった情報を盛り込み、入社してから一緒に働く仲間の情報を伝えました。
■結果 :ネット応募22件・電話応募15件→採用2名
採用情報Ⅰ:30代男性(元製造会社勤務)
採用情報Ⅱ:以前にも製造会社で働いているので、工場の勤務は慣れているとのことでした。
仕事内容が詳しく書かれており、自分でも頑張れると感じ応募したそうです。
■媒体 :はたらいく(サイズ:ベーシック+せきらら求人、掲載期間:4週間)
■募集職種 :①製造スタッフ ②リフト作業員 ③軽作業スタッフ
■ターゲット:①未経験でもいいので、会社の若返りを期待できる20~30代
②年齢不問。フォークリフトが運転できればOK
③男女・年齢不問。パート募集。
■コンセプト:3職種の同時募集の為、原稿内容もそれぞれのターゲットに訴求する内容に。
製造スタッフを何より採用したいため、製造がメインの原稿にしました。
従業員は最近若い方も増えており、年齢の二極化が特徴的。
若い方がどのように働いているのか、写真でそのスタッフ達の仕事の風景や笑顔を伝え、
休憩時間や会社イベントでどのように過ごしているのかを文章で伝えました。
リフト作業員はある程度の経験が求められる為、年齢は問いませんでした。
こちらも今働いているスタッフの方に写真撮影にご協力いただき、先輩社員の姿を紹介しました。
パート募集については、主婦層が活躍しており、その例を写真と文章で伝えました。
■結果 :ネット応募75件・電話応募20件→採用7名
採用情報 :採用予定人数の4名を大きく超える結果に。
それぞれのターゲットを上手く採用でき、ただ若返るだけでなく、
既存の社員も、「これからも安心してこの会社に勤めていける」と
モチベーションが大きく向上したとのことでした。
■媒体 :はたらいく(サイズ:ベーシック+せきらら求人、掲載期間:4週間)
■募集職種 :2t・4tドライバー
■ターゲット:ドライバー経験のある30~40代
■コンセプト:ドライバーの転職理由は給与と勤務時間(拘束時間)のバランスの不満。
稼げるかどうかは、会社の給与体系によるところと、実際に仕事を振ってもらえるかが重要の為、
配車への不満(人間関係含む)も転職理由の上位になります。
それらをカバーするため、給与体系は細かく記載。
会社が独自に取り組んでいる福利厚生も細かく紹介しました(例えば家族手当の金額等)。
写真はトラックよりも働くスタッフの姿を多く紹介。
手積みもありますが、それらを笑顔でこなすスタッフの姿が印象的な原稿内容に。
■結果 :ネット応募2件・電話応募2件→採用1名
採用情報 :応募数は多くなかったものの、ドライバー経験のある40代男性を採用。
1ヶ月の横乗り研修を経て、現在は立派な戦力となっています。
上記の3例はほんの一部です。
採用が難しい時代だからこそ、コンセプトが重要になります。
こちらでご紹介できなかった事例も沢山ございます。
必ず、御社の採用活動に参考になるような事例もあると思いますので、お気軽にご相談ください。
直接お伺い致します。
WEBからのお問い合わせ:https://www.tracom.co.jp/contact/
お電話でのお問い合わせ:0120-989-779(平日10:00~18:00)
この記事を書いた人
H.MATSUI
この人の記事一覧を見る
2015年1月 大阪支社に中途入社。
東大阪市を担当し、製造・物流・介護業界を中心に様々な募集案件に関わる。
2017年10月より京都営業所に配属。
京都市内に留まらない幅広いエリアをカバーし、2018年10月よりIndeedアドバイザーに就任。
2022年4月より大阪支社に配属。
現在は多くの職種・勤務地の募集を抱える大手企業様をメインに担当。
Indeed PLUSの効果分析・運用改善を得意としている。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る