
トラコム社員がお届け!
世の中に求人が溢れている今。ありきたりな原稿も溢れています。ただ掲載し続けるだけでは採用できません。今回は、効果を出す上でおさえておきたい”ダケネタ”についてお伝え致します。
インターネットやフリーペーパー、新聞折込など、世の中には求人が溢れています。
求人広告のほぼ全てに「職種・給与・休日・待遇・勤務時間」が記載されています。
仕事を探す上で重要な内容ですね。
確かに仕事を探す際、「どれだけ稼げるか」
「自分の働きたい時間、日にちに働けるか」はとても大事ですよね!
しかしそれだけの情報では今の求人戦国時代を生き残ることは厳しいです!
世の中に求人が溢れている今、ただ掲載し続けるだけでは採用できません。
また、求人を見ている求職者の心は動きません。
もちろん給与や福利厚生などの待遇面を良くすれば求職者の反応は変わります。
しかし簡単に変えることは難しいですよね。
そこで、求人の原稿内容の工夫が非常に重要になります。
「そんなのやってるよ!」「キャッチフレーズとか毎回変えてるし」と思った方!
そこではないです!
会社の強み、競合他社との違いがポイントなんです。
採用担当の方からは「原稿に打ち出すポイントなんてないよ。」とよく言われます。
そんなことないです!
会社によって働いている人は違いますし、働き方も違います。
一人ひとりが違うように会社それぞれの色があるんですよ。
まさに「十社十色」ですね。笑
その会社の色を原稿に落とし込むことにより、
会社の強み、その会社の働き方に合う人にメッセージを訴求できます。
多くの会社や採用担当者様、社長様にお会いして多くのことを学ばせていただいております。
また求職者の思考、属性ごとの働き方、求人動向などの知識は持っております。
その2つの視点から、会社それぞれの色を見つけ出します。
是非ご相談ください!
現在働いている従業員の意見を聞いてみましょう。
(リアルな意見が大事です)
他社にはない自社だけの強み、”ダケネタ”。
採用する上でのアピールポイントとして、新たな福利厚生を導入したり、
新たな社内制度を取り入れたり、新たに強みを作る企業様もいます。
採用という視点で会社の強み見つけていきましょう!
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る