
トラコム社員がお届け!
今回は求人広告を作成する上で求職者の目に留まる魅力的な原稿にするためのポイントをお教えします。
求職者の方が求人原稿を見るとき、どこを基準に見るかというと、
勤務地や給与、仕事内容です。
勤務地はもちろん変えることはできません。
給与は変更できるかもしれませんが、他の従業員がいる手前、難しいでしょう。
仕事内容も同じく難しいと思います。
もちろん上記に記載したようなことも重要ですが、
一番重要なのは、その仕事に魅力を感じるかどうかです!
求職者の方が転職を考えている理由は様々だと思います。
職場の人間関係が上手くいっていない人、給与が少ないという人、
思っていた仕事内容と違ったなと感じた人・・・
挙げるとキリがありません。
私自身も、実は1年ほど前に転職して当社に入社しました。
その際に、たくさんの求人広告を見ました。
転職の際、私が一番気にしていたのは給与や待遇ではなく、
「どのような仕事をし、世の中にどのような影響を与えられるか」です!
いくら、給与や待遇が魅力的でも採用までは結びつきません。
仮に採用できたとしても、長く続かないでしょう。
仕事内容を記載する際は、ただ事実だけを淡々と書くだけでは全く魅力に感じてもらえません。
その仕事に“やりがい”を感じていただくことが重要です!
上記のように、
仕事の内容に“プラスアルファの情報”を1つでも多く追加することにより、
より内容を魅力的に感じてもらえ、応募につながる求人になるのではないかと思います。
採用は、有効求人倍率からも分かるように非常に難しい時代に入っています。しかし、それはどの企業も同じです。少しでも、御社が求職者に選ばれるような魅力ある広告を出せるよう、尽力したいと思っています。
お困り事がございましたら、お気軽にご連絡いただけたら幸いです。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る