
トラコム社員がお届け!
シニア採用、イメージだけで敬遠していませんか?少子高齢化社会の今、まだまだ働きたいシニア層が増えてきています!そんなシニア層をターゲットにして、募集側と求職者がWin-Winになる採用成功を目指しましょう!
「どうしても朝イチのシフトだけが埋まらない…」
「責任感のある人を採用したい」
「でもいい人が見つからない…」
なんてお悩みの方、多いのではないでしょうか。
求人広告を出す際の採用ターゲット、フリーターに逃げてしまっていませんか?
時間の融通がきいて、責任感のある若くて元気なフリーター……そんな人、ものすごく少ないです!
そして引く手数多なため、ものすごく採用成功も難しいです!
そんな時、シニア層に目を向けてみてください。その条件、シニア層なら当てはまりませんか?
実は今、シニアを積極的に採用してシフトの穴埋めや欠員補充をしているお客様、増えているんです。
以下、シニア層の採用成功事例をご紹介します!
スタッフの平均年齢が20代のとあるコンビニでは、
「朝のオープンの時間がどうしても埋まらない…」という採用課題がありました。
21時閉店のコンビニのため、学生やWワークのフリーターさんは日勤・夕勤を支えてくれています。
ただし、早朝の時間は進んで入る人が少なく、毎日店長さんが入っている現状。
なんとかならないかとご相談を頂きました。
販売・案内スタッフの大量募集をお考えの室内墓苑のお客様。
責任感があって、人に寄り添える心を持った方に、しっかり長く勤めてもらいたい…というご担当者様の思いがありました。
事務採用をお考えだった不動産のお客様。
いきなり正社員を採用するのはちょっとリスクが高いので、
アルバイトから採用したいというお声を頂いておりました。
ただし、正社員を見据えたアルバイト。扶養内でずっと働く主婦さんだと少しターゲットが違う、
というお悩みもありました。
シニア層が今、働きたい日数と時間帯で一番多いのが「週3~5日」で「1日4~6時間」。
また、お給料よりも「長く働けるか」「安定して働けるか」というところを重要視している傾向があります。
「家から近い勤務地かどうか」を気にされる方も多くいらっしゃるため、
近場に住む方を採用したいとお考えの企業様にもぴったりです。
とあるファミリーレストランにプライベートで行った際には、
ホールに出ているスタッフさんがみんなシニア層だったことも!
とっても就業意欲が強いシニア層に、ぜひ目を向けてみてください。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る