
トラコム社員がお届け!
Instagramを活用して集客したいけれど
・投稿するネタがない
・なにを投稿すればいいか分からない
・撮影や加工の技術がない…
そのようなお悩みを抱えた方は多いのではないでしょうか。
今回は、そうしたお悩みにお応えすべく
『Instagram集客』に成功している飲食店の
成功事例5選をお届けします。
成功の秘訣や、ポイントを交えて解説していきますので、
Instagramを始めたばかりの飲食店経営者様は必見です!
Instagramの運用には興味があるけど、自分でできる自信はない。専門の方に任せて手間なくいい投稿をしたい。そんな方は運用代行がおすすめです!
トラコムのInstagram運用代行は、ご要望のサポートレベルにあわせた対応が可能です。こちらの記事でご紹介しています。
大阪・深江にあるカフェ。
カラフルな旬のフルーツを使ったインパクトのある商品も魅力の1つですが、
こちらの投稿は写真の撮影の仕方が秀逸!
シロップを落とす瞬間を捉えた臨場感のあるお写真がお見事です。
実際に自分が食べる光景もイメージ出来てしまいますね。
その他にも、メニューがキレイに見えるように
俯瞰で撮影したものや、真横から撮影したものなど、
写真の撮り方の工夫が際立つアカウントです。
大阪梅田にある、ステーキをはじめとした肉料理がウリのお店。
さまざまなメニューがある中で、料理に合わせた文字入れが効果的です。
写真だけだと「どんな味・香りで、どんな食感なのか」という
ところまではイメージすることが難しいですよね。
メニュー名を入れるだけでも有効ですが、
こうした工夫もお客さんの目を引くポイントになります。
大阪港区にあるフレンチレストラン。
Instagramは正方形の画像を投稿するのが一般的ですが、
こちらは敢えて全ての写真の上下を同じ色で縁取りし、
一覧画面で見た時に統一感が出るように工夫されています。
ロゴやホームページとも色を揃えられているので、
より公式感が出ていますね。
北九州西小倉にあるバル食堂。
ハッピーアワーや、貸し切りプランなどの
独自のキャンペーン・プランの宣伝を効果的に行われています。
ここまでの画像の加工は技術やセンスも必要ですが、
最近ではテンプレートを使って簡単に加工ができるアプリなども
ありますので、ぜひ挑戦してみましょう。
大阪梅田にある肉バルのお店。
定期的に店員さんが登場する投稿が印象的です。
料理の写真で魅力をアピールすることも大事ですが、
他店との差別化を図るのが難しいところ。
店員さんが登場することで、よりお店の雰囲気や特徴を伝えることが出来ます。
ぜひスタッフ一丸となってお店のSNSを盛り上げていきましょう!
飲食店の集客に欠かせないツールとなっているInstagramですが、お客様の来店につなげるにはポイントを押さえることが重要です。ぜひ今回ご紹介したような例を参考に、『SNS集客』に取り組んでいきましょう。
トラコム株式会社 テクタス事業部では、企業やお店の集客・広報に特化し、あらゆるお悩みをサポートしています。ご興味のある方はぜひ下記よりお問い合わせください。
※当社の同業他社または競合企業にあたる方からのお問い合わせに対しては、回答できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
この記事を書いた人
N.HIROSAKA
この人の記事一覧を見る
2018年1月中途入社。ステイセールスとして配属され、1~2年目はタウンワーク・フロムエーナビなどの求人広告提案~原稿作成に従事。
現在、テクタス事業部のメンバーとして、新卒・中途採用の代行サポート、HPの提案・作成をメインに取り組む。2020年SNSエキスパート検定初級取得、Googleデジタルワークショップ修了。前職で労務管理や採用に携わっていた経験や、原稿作成のスキルを活かして、お客様1社1社のお困りごと解決に努めていくことが今後のミッション。
年間1万社以上の取引と採用実績から採用課題の解決につながる、現場のリアルな事例やお役立ち情報を発信しております。
記事一覧を見るいつもご利用されている求人採用を見直してみませんか?悩み、ぜひ教えてください!御社の魅力を一緒に考えさせてください!
記事一覧を見る今注目されているGoogleマップやSNS(インスタ等)を活用した集客、インバウンド対策、オウンドメディア企画・運用など最新の集客トレンドやノウハウを発信していきます。
記事一覧を見る媒体活用の採用支援や人材育成に関わるセミナーから研修や集客方法をご紹介するワークショップまで、さまざまな自社開催のセミナー情報をお届けします。
記事一覧を見る